ハインツ・ハーマン
スイスのサッカー選手
ハインツ・ハーマン(Heinz Harmann、1958年3月28日 - )は、スイス・チューリッヒ出身の元サッカー選手、元サッカー指導者。元スイス代表。現役時代のポジションはMF。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2002年のハーマン | ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Heinz Harmann | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1958年3月28日(66歳) | |||||
出身地 | チューリッヒ | |||||
身長 | 182cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1977-1985 |
![]() | 213 | (38) | |||
1985-1990 |
![]() | 139 | (32) | |||
1990-1992 |
![]() | 90 | (12) | |||
1992-1993 |
![]() | 18 | (1) | |||
1993-1994 |
![]() | 34 | (1) | |||
通算 | 494 | (84) | ||||
代表歴 | ||||||
1978-1991 |
![]() | 118 | (15) | |||
監督歴 | ||||||
1997 |
![]() | |||||
2000-2002 |
![]() | |||||
2002-2005 |
![]() | |||||
2005-2007 |
![]() | |||||
2007-2008 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
グラニト・ジャカ、ジェルダン・シャチリ、リカルド・ロドリゲスに記録更新されるまでは、約30年間にわたって同国代表の歴代最多出場記録保持者(118試合)であった。
略歴
編集1977年のプロデビューから1994年の現役引退までをスイス国内のみで送り、スイス代表では13年間のプレーで国際Aマッチ118試合に出場した[1]。スイス1部リーグでの優勝回数は6回にのぼり、スイス年間最優秀選手賞を5度も受賞した[2]。
現役引退後は指導者として後進の育成に努め、FCバーゼルやFCファドゥーツではトップリーグでの指揮も経験したが、いずれも短命に終わっている[3]。
タイトル
編集クラブ
編集- グラスホッパー
- ナツィォナール・リーガA : 4回 (1977-78, 1981-82, 1982-83, 1983-84)
- スイス・カップ : 1回 (1982-83)
- ヌーシャテル・ザマックス
- ナツィオナール・リーガA : 2回 (1986-87, 1987-88)
- スイス・スーパーカップ : 1回 (1987)
個人
編集- スイス年間最優秀選手賞 : 5回 (1983-84, 1984-85, 1985-86, 1986-87, 1987-88)
脚注
編集- ^ “Switzerland – Record International Players”. RSSSF. 2022年12月26日閲覧。
- ^ “FUSSBALLER DES JAHRES IN DER SCHWEIZ” (German). Swiss Football League. 2022年12月26日閲覧。
- ^ “Sion et Vaduz croient au choc psychologique”. 2022年12月26日閲覧。