ハイモス古希: Αἷμος, Haimos, : Haemus)は、ギリシア神話の人物である。トラーキア地方の王で、ロドペーの夫。2人は自らをゼウスヘーラーと呼んだために神々の怒りを買い、ハイモス山バルカン山脈)とロドペー山ロドピ山脈)に変えられた。オウィディウスは『変身物語』において、ハイモスとロドペーの物語を女神アテーナーアラクネーとの機織り勝負の際に織り込んだ絵柄の1つとして語っている[1]

中央バルカン山脈。

のちにハイモス山はゼウスとテューポーンが戦った戦場の1つとなった。テューポーンはハイモス山をゼウスに投げつけようとして持ち上げたが、ゼウスはこれを雷で撃ったので、逆にテューポーンの上に落下して押し潰し、大量の血がほとばしった。アポロドーロスはこの故事にちなんでハイモスという地名が生まれたと述べている[2](血を意味する語 Haimi からの語源解釈[3])。

脚注

編集
  1. ^ オウィディウス『変身物語』6巻87行-89行。
  2. ^ アポロドーロス、1巻6・3。
  3. ^ 高津春繁訳注、p.212。

参考文献

編集

関連項目

編集