ノート:THE IDOLM@STER 2

最新のコメント:11 年前 | トピック:グラビアフォーユーについて | 投稿者:Knoppy


このページの記事名はノート:PROJECT IM@S/過去ログ1#ゲーム作品シリーズにおける記事名表記統一の提案とこれに伴う改名提案に基づき暫定的に英字表記となっています。(2012年9月20日)

今後記事名表記に関する議論を継続される場合は以下の手順でお願いします。

  • シリーズ作品全般の表記に関しては、議論が分散しないようにノート:PROJECT IM@Sにてお願いします。
  • 各記事固有の理由により個別に議論が必要な場合に限り、各記事のノートページでの議論を行ってください。

THE IDOLM@STER 2に対する不満の書き込みに関して

編集

本項のほかPROJECT IM@SおよびTHE IDOLM@STERの登場人物において、首題にある内容の書き込みが続くことから、この3件につきまして保護依頼を提出させていただきましたのでこの場にて報告します。--イイダムシ 2010年9月26日 (日) 15:38 (UTC)返信

正式タイトルが「THE IDOLM@STER 2」か「アイドルマスター2」かについて

編集

執拗にアイドルマスター2にしたがってる人がいるようですが、その出典の公式HPのトップページの名前が「THE IDOLM@STER 2|バンダイナムコゲームス公式サイト」である以上は「THE IDOLM@STER 2」が正式名称とみなしていいでしょう。ここが日本語のサイトだから項目名を必ずひらがなカタカナ漢字にしなければならないというわけではありませんし。

それにアイドルマスター2が正式名称であるならこの項目も改名しなければなりませんが、その点はどう考えてらっしゃるのでしょうか。なお、だからと言ってここでの議論無しにいきなり項目名を「アイドルマスター2」にだけはしないでください(ちなみにやろうと思えば即、改名できます)。キチンと改名提案をしてから議論を行った上でお願いします。--あな@34 2010年11月26日 (金) 01:47 (UTC)返信

「それは読みが「アイドルマスター2」であるという出典でしか無い。」とありますが、読みなら普通は「THE IDOLM@STER 2(アイドルマスター2)」のように表記されると思いますが、出典で示したサイト内では「アイドルマスター2」表記のみで「THE IDOLM@STER 2」表記はどこにもありません。ティザーサイトの時ははっきりと「タイトル:アイドルマスター2」と書かれていました。公式サイトのページ名が英語なのは他のゲームでもよく見かけますが、それは検索対策とかではないんでしょうか。
ノート:THE IDOLM@STER (Xbox 360)」によると、同様の理由で「アイドルマスター ライブフォーユー!」が作られています。
ページの改名を手順通りやれる自信がないので改名提案はしませんでしたが、やるなら他のシリーズ作品も合わせてやった方がいいと思います。--60.40.245.207 2010年11月26日 (金) 06:33 (UTC)返信
バンナムにメールでも送って公式サイトで見解示してくれりゃ、問題は解決するんですが、昨今の事情(笑)からして取り合ってくれるとは到底思えませんので、それはおいておくとして
私は「別にどっちでもいい」くらいにしか認識していませんが、他のアイマス関係の正式タイトルも「アイドルマスター●●」であるなら、大元の「THE IDOLM@STERで議論すべきでしょう。私は項目名が「THE IDOLM@STER 2」のままなのに、本文の冒頭で正式名称が「アイドルマスター2」であると拘るのに違和感を覚えたまでです。なので項目名が「THE IDOLM@STER2」のままで「アイドルマスター2は~」とするのには反対します。まずは改名提案からお願いします(面倒臭いので私はやりませんが、したい方がなさってください)。--あな@34 2010年11月26日 (金) 09:40 (UTC)返信
公式表記が「アイドルマスター2」でほぼ統一されている以上、最低でも記事中に入れる必要があると思います。
「『アイドルマスター2』(-ツー、THE IDOLM@STER 2)」の形式がだめなら、「『THE IDOLM@STER 2』(アイドルマスター ツー、日本語表記:アイドルマスター2)」の形式ならどうでしょうか。--60.40.245.207 2010年11月27日 (土) 06:18 (UTC)返信
項目名を「アイドルマスター2」に変えればそれで終わる話です。なぜ表記を分かりづらくするのか私には理解できません。--あな@34 2010年11月27日 (土) 07:30 (UTC)返信
まずは記事に「アイドルマスター2」を入れればいいと思ってたんですが、それが分かりづらいというなら改名を検討したいと思います。--60.40.245.207 2010年11月27日 (土) 10:19 (UTC)返信
「ページの改名を手順通りやれる自信がない」と仰っていますが、記事名と整合性の取れない編集を行っていては、ページの改名を手順通り行わなかったのとなんら違いはありません。「とりあえず既成事実を作ってしまおう」という悪意ある行為とも見られかねません。
さて本題の話になりますが、もし、改名提案を検討されるということであれば、単純に『2』だけの問題ではなく、基となるPROJECT IM@SAC版をはじめとする他のシリーズ作品においても同様の議論が必要になるかと思われます(逆にL4Uの方を改名するという考え方もあります。)。やるのであれば、こういったてっもきちんと考慮に入れていただかないと、中途半端な作業が後々になってさらに面倒な問題の火種にならないとも限りません。
また最初の話に戻してしまいますが、「ページの改名を手順通りやれる自信がない」のは一向に構いません、IP氏の責任の下、改名提案の議論を取りまとめていただき、実際の改名の手続きは熟練者に依頼するなど他の方に任せてしまえばいいだけの話です。しかしながら、「自信がない」という理由で、議論等の手続きをすっ飛ばして、独りよがりな編集をしてしまっては元も子もありませんし、そもそも、きちんと議論等を行い合意形成を図らないこともまた「手順通りやれていない」のではないでしょうか?WPにおいて必要とされる手順は改名の手順だけはありません。その点は勘違いされないようにお願いします。--イイダムシ 2010年11月27日 (土) 11:37 (UTC)返信

持ち歌の表記について

編集

アイマスには前作から、選ぶとプラス補正がかかる持ち歌の概念があり、
XBox360版のページにはそれぞれの曲が誰の持ち歌かも記述されています。
もちろんアイマス2にもその要素はあり、ファミ通等のゲーム雑誌でも9人それぞれの持ち歌が紹介されています。
アイマス2のページだけ持ち歌の記述が許されないのは不自然だと思うのですが。

『アイドルマスター2』の萩原雪歩、双海真美、高槻やよいの冬服&持ち歌ステージを公開
http://www.famitsu.com/news/201012/29037444.html
  “ラッキースター”というアイドルの持つ運は、
ステージパフォーマンスの通常アピールで“PERFECT”を出すと、
まれに表示され、入手する★のマークのこと。
ユニットの誰かの持ち歌でステージに挑めば、ラッキースターを集めやすいようだ。--以上の署名のないコメントは、121.84.238.88会話/Whois)さんが 2011年5月11日 (水) 10:00 (UTC) に投稿したものです(イイダムシによる付記)。返信

 確かにアイマス関連で「持ち歌」という表現が多く用いられていることは事実ですし、これによるステータスへの影響があることも事実でしょう。しかし、作品本編では「お気に入り」程度の表現でしかなく、「持ち歌」という表現はあくまでも外部の人間が便宜的に使っているに過ぎません。そもそも、「持ち歌」と言うのであれば、そのキャラクター固有の楽曲であると考えるのが妥当なはずですが、アイマスのシステムでは(ドリームクラブのように特別な条件も無く)全てのキャラクターが等しく選曲することができ、この観点からもようだという表現はそぐわないものと考えます。
また、IP氏が記載すべき根拠としてあげている項目ですが、
  • >アイマス2のページだけ持ち歌の記述が許されないのは不自然だと思うのですが。
「あっちでやってるからこっちでも」というのは十分な理由にはなりません。仮にあっちが間違いであったとしたら、こっちにも同じ間違いを持ち込むということになります。ワタシは上記の通りあっちが間違いであると考えていますので当該箇所は削除しておきます。
  • >『アイドルマスター2』の萩原雪歩、双海真美、高槻やよいの冬服&持ち歌ステージを公開
これはあくまでもファミ通独自の見解ですよね?しかも、「集めやすいようだ」と予測に過ぎないことを明確に示す記載となっています。また、これは特定のキャラと楽曲との組み合わせによる効果がある可能性を示しているだけで、「持ち歌」という表現の妥当性を示すものではありません。
さらに、wikipediaは攻略ガイドなどの類ではありません、この観点からも明確な根拠も無いまま「持ち歌」という表現を用いるのは適切ではないものと考えます。よって、今一度当該編集を差し戻しますので、これに異があるというのであれば、各種方針・ガイドライン等の要求を十分に満たし、ワタシの示す根拠を覆すのに十分な根拠を示したうえで反論していただきますようお願いします。--イイダムシ 2011年5月11日 (水) 12:34 (UTC)返信


ファミ通独自の見解じゃないですよ。
バンダイナムコゲームスがリリースしたニュース内容を各ゲーム情報サイトが記事にしたものですから。
http://www.4gamer.net/games/115/G011531/20101228024/
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=23806&c_num=14
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101229_417752.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333876/
http://japan.gamespot.com/xbox360/news/20424568/
バンダイナムコゲームスが公式のニュースリリースとしてそれぞれのアイドルの「持ち歌」を発表しているんです。
「「持ち歌」と言うのであれば、そのキャラクター固有の楽曲であると考えるのが妥当なはずですが」というのはあなたの主観ですよね。
そちらこそ「公式が持ち歌を発表している」という事実を覆すのに十分な根拠を示したうえで反論していただきますようお願いします。--121.84.238.88 2011年5月11日 (水) 15:32 (UTC)返信
リリースされた内容を元に各情報サイトが独自に記事を書いているに過ぎません。
また、「公式が持ち歌を発表している」と仰るのであれば、その「公式」の情報を明示してください。とはありますが、これは単に「楽曲を発表した」というだけであり、「持ち歌」という表現が公式なものであることを示すものではありません。表現の妥当性を主張するのであれば、それを直接示す「公式」の情報を明示してください。少なくともゲーム本編中や取扱説明書等にはそのような表現は一切無かったはずです。示されてもいない事実なのですから覆す以前の問題です。繰り返しますが各種方針・ガイドライン等の要求を十分に満たし、ワタシの示す根拠を覆すのに十分な根拠を示したうえで反論していただきますようお願いします。--イイダムシ 2011年5月11日 (水) 23:12 (UTC)一部修正--イイダムシ 2011年5月12日 (木) 03:05 (UTC)返信
修正ついでに追記します。「~というのはあなたの主観ですよね。」とありますが、特定のキャラクターと強く関連付ける目的で用いられているのであれば、個人の主観と切り捨てられるものとは思いませんし、より一般的な意味合いで考えるならば、アイマスのストーリー上ではプロデューサーに選曲されて始めてその楽曲と出会うわけですから、それこそ「持ち歌」という表現の妥当性は否定されることになるのではないでしょうか?
また、要約欄に「記述を削除する正当な理由があるとは思えません」とありますが、逆に記載する正当な理由とは何でしょうか?同様の旨すでに申し上げていますが、表現の妥当性だけでなく、記載することそのものの妥当性にも大いに疑問があります。--イイダムシ 2011年5月12日 (木) 03:05 (UTC)返信
先日は参照しやすいネットでのソースを提示したのですが、まだ納得できませんか。
バンダイナムコゲームスがリリースした情報に持ち歌と書いてあったから引用したと考えるのが「妥当」だと思うのですが、
あなたの解釈はどのゲーム情報サイトも「独自の解釈」で記事を書いた結果、全サイトが「持ち歌」という表現で偶然一致した、ということですね。
「取扱説明書等にはそのような表現は一切無かったはずです」とのことですが、説明書を読まれているのなら話は早いです。説明書にも持ち歌のことは書いてありますよ。
ネット上で参照できる公式サイドの記述としては以下のものもありますが、あなたが今も説明書をお持ちなら直接確認していただければそれが一番でしょう。
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10807014672.html
可愛い衣装のバリエーションや、雪歩、やよい、真美の持ち歌を大公開です。
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10807014672.html
L4U!の時の予約特典「shiny smile」(アイマス2では響の持ち歌で収録されてます)
あなたの中での「持ち歌」という言葉に対する解釈はこの場では関係ないのです。
公式が明確にアイマス2の用語として「持ち歌」という単語を用いているので。
情報ソースがあまりにマイナーなものら仕方ないかもしれませんが、少し調べればすぐわかることに対して、
そんな情報を自分は知らないからソースはないんだと決めつけて、ソースの提示を求めることすらせず編集内容を削除するのはやめていただきたいです。--121.84.238.88 2011年5月12日 (木) 15:22 (UTC)返信
なるほど、表現の妥当性については了解しました。前作までの印象から事実を誤認していたようです。こちらの確認不足については素直にお詫びします。ただし、長らく俗語として「持ち歌」という表現が用いられていたことも事実です。記事に対する解釈はこれを踏まえたものであり、こちらの認識不足に原因があるとは言え、妙な解釈をされているようでしたのでその点は認識を改めていただきますようお願いします。
また、「表現の妥当性」と「記載することの妥当性」は別問題です。記載することの妥当性についてはどのような考えをお持ちか、念のためお聞かせ願えないでしょうか?--イイダムシ 2011年5月12日 (木) 16:11 (UTC)返信

グラビアフォーユーについて

編集

アイマスのゲームはこのノート冒頭にもある通り英字で統一されてますけど、なぜG4Uはカタカナなんでしょうか。シンデレラみたいに別系統だから、とかなら分かるんですけど、G4Uは違いますよね? 何故なんでしょうか。--Key73041会話2013年10月29日 (火) 10:47 (UTC)返信

2011年のアニメや、アイマス2のPS3版およびG4Uの頃より、公式側が英字表記よりもカタカナ表記を多くするようになっていると感じます。G4Uは特に英字表記での記載例もほとんどないようですし、そのため変える人が(自分も含め)居なかったのではないでしょうか。SFの立項時にも同様に迷ったため、そちらではノートに記事名についての私見を述べる形で対応しています。個人的には記事名でなければカタカナでも構わないと考えていますが、英字にするにしても積極的に反対することでもないと考えています。それより、デレの改名が先でしょうね。--Knoppy会話2013年10月29日 (火) 17:45 (UTC)返信
そもそもの統一の根拠であるノート:PROJECT IM@S/過去ログ1#ゲーム作品シリーズにおける記事名表記統一の提案とこれに伴う改名提案を覆す提案:ノート:PROJECT IM@S#シリーズ作品の改名提案を提出したので一応報告します。--Knoppy会話2013年10月31日 (木) 15:53 (UTC)返信
ページ「THE IDOLM@STER 2」に戻る。