ノート:鹿児島市の町丁

最新のコメント:4 年前 | トピック:改名提案(その2) | 投稿者:Sakoppi

改名の提案

編集

  提案 本記事は、『鹿児島市の町名』となっているが、記事内容は鹿児島市の合併・編入が中心となり、鹿児島市域の変遷となっている。また、記事名の鹿児島市の町名に関連する説明はほとんどないといえる。そこで、記事名の改名を提案し、『鹿児島市域の変遷』への改名を提案します。--湖紫陽会話2017年7月13日 (木) 15:13 (UTC)返信

  •   反対 市域の合併編入に伴う町及び大字の変化について述べているのであって市域の変遷についてが主にはなっていない。「住居表示実施等に伴う市街地区域の町名整理」、「埋め立て及び住居表示実施による町名設置」や「5町編入以後に設置された町名」の項目については市域の変遷が伴っておらず、合併・編入の内容についても、合併・編入の詳細については概略のみしか述べておらず、それよりもそれに伴う大字の廃止、町の設置がほぼメインで述べられている。以上のことから本項目について「鹿児島市域の変遷」への改名について反対いたします。-Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月16日 (日) 12:18 (UTC)返信
  •   内容は、鹿児島市の合併・編入の説明に終始し、町名の説明が全くなし。町名の記事名では、なにが書いてあるのか誤解しかねる。また、出典や参考文献が全くなく単なる町名の羅列に過ぎない。本来は、鹿児島市の歴史項目に統合してもよい状況である。--湖紫陽会話2017年7月16日 (日) 12:27 (UTC)返信
    •   編入時には基本的に大字を廃止し町を設置、「○○」が「○○町」に改称されるぐらいのことしか記述することが不能である(名称の変更を伴う場合はその旨を特記している。)。あくまでも本記事は概略を述べる記事であって、詳細の内容については個別の記事に委ねる方式をとっているため多くを本記事に掲載するのはバランスを失するものと考え、あくまでも概略を述べ、表形式でまとめている。出典、参考文献として鹿児島市史など郷土誌、鹿児島県の告示、角川地名辞典など明示しており、「出典や参考文献が全くなく単なる町名の羅列に過ぎない」、「本来は、鹿児島市の歴史項目に統合してもよい状況である。」という発言は言い過ぎであり非常に不愉快である。以上。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月16日 (日) 12:38 (UTC)返信
  • 概略であろうと、出典がなければならず、具体的な情報源(項目や頁)が本記事で示されていない現状ではほぼ独自研究に相当するものである。まず、出典が提示されれば改善されるだろうが、情報源が示されない限り検証可能性が示されたと全くいえず投稿者の独自研究に終始するものであろう。--湖紫陽会話2017年7月16日 (日) 12:48 (UTC)返信
  • 出典の明示に関しては査読依頼でも不足点があることは認めており、現時点で改修の用意を行っている最中であったのにも関わらず、こういった改名提案を強行されるのは執筆者として非常に不愉快であり遺憾の意を表さざるを得ない。貴方は「情報源が示されない限り検証可能性が示されたと全くいえず投稿者の独自研究に終始するものであろう」とおっしゃりますが、それであればやるべきは改名提案ではなく独自研究を理由とした削除依頼になるのではないでしょうか。独自研究のものを改名したところでなにも変わらないでしょうから。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月16日 (日) 13:02 (UTC)返信
  本記事の新規立項当時であれば、現記事名でも首肯できるでしょう。しかし、現状では、鹿児島市の合併・編入等の変遷に関わる記述が、記事の大半を占めているため、改名提案をしているのです。ところで、独自研究のみでは記事の削除依頼を提出することはできません。--湖紫陽会話2017年7月16日 (日) 13:14 (UTC)返信
(インデント戻します)  本記事新規立項当時についても、表が増えた以外概ね内容に変更はないとみられますが。。。そこまで言われるのであれば合併・編入等の記述を削除しましょうか?あと議論中にもかかわらず訳の分からないテンプレートを大量に貼りまくったり、旧自治体に「Category:鹿児島県の廃止された町・字」を貼ったりする行為はどういうことでしょうかご説明願います。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月17日 (月) 14:01 (UTC)返信

  賛成  提案者票。鹿児島市の町名を説明するものには、すでにCategory:鹿児島市の町名Category:鹿児島市域の廃止市町村および現在の鹿児島市の区域内の廃止された町・字の項目についてはCategory:鹿児島県の廃止された町・字に含まれており、そのリンクに従えば、鹿児島市の町名の記事は伺える。一方で本記事「鹿児島市の町名」は、これに相当する町名の説明等の記事がない、合併・編入等による変遷を大半としており、記事名として不適当である。したがって、改名するべきであろう--湖紫陽会話) 2017年7月17日 (月) 05:00 (UTC) 編集--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 13:37 (UTC)返信

  コメント 本記事の冒頭には、

鹿児島県鹿児島市に存在する、または過去に存在した町名及び鹿児島市に編入された市町村の町・字を一覧化するとともに、1889年(明治22年)の市制及町村制施行後の市内の町名及び大字名の変遷について記述する。

とある。つまり本記事の主要な内容は一覧と変遷の記述となる。町名については、カテゴリーにおいてその役割を果たしており、重複して記事とするには、記事の特筆性を検証する必要もあらわれる。一方で、変遷についての説明を行っている記事は確認していないことから、本記事に主要な内容である「市内の町名及び大字名の変遷」から記事の改名において十分な理由となりえます。本記事では、前者の町名の一覧化はしているものの町名についての説明はなく、主要な説明は後者にある市内の町名及び大字名の変遷を大半としていることがあげられるでしょう。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 14:19 (UTC)返信

  そもそもであるが、自治体(地方公共団体)である鹿児島市の区域に他の自治体が編入・合併すれば当然にその自治体の町・字は鹿児島市の町・字になるわけであり、自治体と町・字は表裏一体である。その自治体の変遷により町・字に変更があるときの変更内容を記述するためにあえて自治体の変遷に触れているのであってどこからどうやってもひっくり返して読んでも自治体の変遷しか述べてないとは到底言えないと思う。再度記事を読んでいただき理解してから再考願いたい。また、表による説明が不可であるというのであれば、一つ一つ長々と文章で書いてもよいが、それが読者の理解に資するかについては貴殿も理解するとこではあると思うが、到底そうは思えない。また一覧に一つ一つ町名の説明をする必要性がどこにあるのか、個別に記事がある以上は現在の一覧にある人口・世帯数以上の情報がある必要があるとは到底思えないし、雑多な情報が増えるだけで読者の理解に資するものどころか阻害するものとしか思えない。以上。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月17日 (月) 14:52 (UTC)返信
  併せてですが、貴殿の仰る「鹿児島市域の変遷」への改名ということであれば、地方自治法第7条の規定による市町村の廃置分合を伴わない、地方自治法第260条の規定による及び大字の変更・設定・廃止についても本記事では述べておりますが、この点を無視して考えられているように思われますが、その点についてはいかがお考えでしょうか。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月17日 (月) 15:10 (UTC)返信
   本記事の冒頭にある説明は新規立項当時から変更はないことから、
鹿児島県鹿児島市に存在する、または過去に存在した町名及び鹿児島市に編入された市町村の町・字を一覧化するとともに、1889年(明治22年)の市制及町村制施行後の市内の町名及び大字名の変遷について記述する。
との中における変遷の記述が主要な内容であることは、明確である。一方で、町名については、羅列にすぎず出典および情報源の提示具体的な説明はほとんどない。本文における説明は合併・編入等における町名及び大字名の変遷であると主張しているのは新規立項者である。また、本文・表に於いて大きな問題は具体的な情報源を出典として、説明されていないことにある。
しかし、ここで提案しているのは改名提案である。記事冒頭にあるように本記事が市内の町名及び大字名の変遷を説明しているとしている事、また本記事の町名に相当するものをカテゴリーにて(Category:鹿児島市の町名Category:鹿児島市域の廃止市町村およびCategory:鹿児島県の廃止された町・字)から記事を求められることから、百科事典的に考えるのであれば、本記事の注目できる点は町名の一覧にあるのではなく鹿児島市内の町名の変遷にあるといえる。したがって、記事名の改名が適当です。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 15:14 (UTC)返信
  追記 「地方自治法第7条の規定による市町村の廃置分合を伴わない、地方自治法第260条の規定による及び大字の変更・設定・廃止」についてですが、記事名には単に「変遷」としか述べていません。記事名に「合併・編入」を入れれば気にする方がいるかもしれませんが(例:「鹿児島市の合併・編入」など)、改名提案の記事名には「鹿児島市域の変遷」のみであるため、考慮する必要はないでしょう。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 15:23 (UTC)返信
  「鹿児島市域の変遷」という記事名であれば、地方自治法第7条の規定による市町村の廃置分合の総務省告示(旧自治省告示・旧総理府告示)に基づいて、自治体である鹿児島市の区域に変更があった時しか述べることができないように思われます。現在の本項目では町・字の変遷を主に取り扱っていることから、地方自治法第260条の規定により鹿児島市長(地方自治法改正前は鹿児島県知事)の告示によって変更・設定・廃止される町・字に関する変遷を述べるのであれば、仮に改名するとしても「鹿児島市の町・字の変遷」としなければおかしいように思われますが如何でしょうか。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月17日 (月) 15:32 (UTC)返信
  記事名に必要以上の記号や語字を入れるとせっかく作成した記事を確認してもらう機会が遠退きます。単純な記事名が良いでしょう(正直なところ「鹿児島市の変遷」までを考慮していることをお伝えします)。--湖紫陽会話) 2017年7月17日 (月) 15:43 (UTC)誤字訂正--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 15:45 (UTC)返信
  ツイッターでのカンバス行為に基づき参りました。Sakoppiさんの味方をします。バカ言うのも大概にしてください。まず、湖紫陽さんは冒頭文の「の変遷」の3文字を根拠に論を進めているようですが、私が消しましたのでその理論は成り立ちません。また「本記事の町名に相当するものをカテゴリーにて(Category:鹿児島市の町名Category:鹿児島市域の廃止市町村およびCategory:鹿児島県の廃止された町・字)から記事を求められる」と湖紫陽さんはおっしゃいましたが、求められません。カテゴリだけではどの区域がどの区域に吸収されたのか、何丁目まであったのか、各区域はどこにあったのかがわかりません。さらに、「記事名に必要以上の記号や語字を入れるとせっかく作成した記事を確認してもらう機会が遠退きます。」とおっしゃいましたが、もはやイチャモンです。「鹿児島市の町・字の変遷」のどこが必要以上の記号や略字なのでしょうか。むしろ記事名は必要な情報がなければ内容が分かりません。(例えば極論として挙げられた「鹿児島市の変遷」という記事名は誤解の元です。この記事名なら鹿児島市の産業の変遷も交通の変遷も人口の変遷もすべて扱わなければなりません。)--Halowand会話2017年7月17日 (月) 16:18 (UTC)返信
   追記 Sakoppi氏があげる「鹿児島市の町・字の変遷」は、合併・編入などによる市町村、特に市や村についての記載が困難になるというロジックになります。したっがって、氏のあげる記事名は不適当でしょう。
また、Halowand氏の述べる記事名である「鹿児島市の町名」では、一体何を示しているのかわからず、極論をあげれば、鹿児島市内の町名における歴史・町名の由来、地理的な説明が必要でしょう。また、本記事の定義を決めたのは私ではなく、新規立項者です。定義の一部を除去したということは、Halowand氏が本記事立項の目的の崩壊をしたということであり、荒らし行為に相当するでしょう。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 16:35 (UTC)返信
私は先ほどのコメントでは記事名を提案していません。また、荒らし行為に相当するなら差し戻せばいいのです。--Halowand会話2017年7月17日 (月) 16:42 (UTC)返信
  Halowand氏は、本記事名を支持しているものと判断し先ほどのコメントをしました。一方、定義の崩壊になり、荒らしと判断し差し戻したことをお伝えします。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 16:46 (UTC)返信
「「鹿児島市の町名」では、一体何を示しているのかわからず」とおっしゃりましたが、こういう題名しか付けられないのです。確かにこの記事で一番分量を割いているのは合併したり統合したりの流れが一番多いですが、しかしそれ以外の情報も多くあります。この記事の主題は変遷ではありません。私が記事を荒らしたことは認めます。申し訳ありませんでした。--Halowand会話2017年7月17日 (月) 16:54 (UTC)返信
  改名提案をあげている状態であり、賛同を得られなけれなければ現状維持となります(まだ、提案日より一週間経過していませんので状況を見ています)。但し、本記事には、いくつかの問題点があげられることは事実です。その中に記事名もあげられるでしょう。ところで後者については了解しました。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 17:01 (UTC)返信

  提案  インデントを戻します。改名第2案として「鹿児島市の地名の変遷」をここにあげます。町名では、「町・字名」というくくりと、自治体としての「市町村名」があるでしょう。本記事では、両者について記載され、その変遷も説明されているといえるでしょう。したがって、「市町村名」および「町・字名」を包括するものとして「地名」を採用し、「鹿児島市の地名の変遷」であれば行政的な位置づけによる違和感を気にする必要はなくなります。また、本記事の冒頭にあげた定義とも合致しており、記事名と記事内容のズレがなくなるでしょう。--湖紫陽会話2017年7月17日 (月) 18:43 (UTC)返信

以下は、双方に対して失礼な提案となってしまっています。予めお詫びいたします。
まず一般的な事情として、執筆に参加していない記事の改名提案は、主執筆者の賛同を得られない状況では(当該ウィキプロジェクトの規約でも叩きつけない限り)非常に困難です。
このように改名を断られた場合、別の角度からのアプローチとして「オリジナル記事を予定していた新記事名で新たに立ち上げる」提案を差し上げることは可能かと思われます。ユアペディアのフォークシステム(同名記事の複数の立ち上げ)のようなものが許されていないウィキペディアでは多少の情報の重複は仕方ありません。将来的にはお互い情報を融通しあって重複を少なくすることはできると思います。
もう一点、提案者様が不都合に感じる現行の記事のほうは、こちらは隔離記事として考えてください。提案者様が考えるカテゴリの配置等、理想の階層的構造から外れた現行記事は、提案者様自身が提案者様の視界に入らないように扱ってください。
いかがでしょう? --Triglav会話2017年7月18日 (火) 11:48 (UTC)返信
  Triglav氏の提案とは、以下なるものでしょうか。
  • 甲:本記事はそのままにしておく。つまり、主執筆者(つまり、Sakoppi氏など)による、記事名(つまり「鹿児島市の町名」)・本文・表による現状とする。
  • 乙:(改名)提案者(つまり、湖紫陽自身)による、記事名(つまり「鹿児島市の地名の変遷」)によって編集した本文・表による新記事を作成する。
との事でしょうか。本文は、甲から乙への転載をし必要ないものについては除去、必要な説明や出典については加筆するものとなるため、内容的に両者は重複する部位があるが、それはかまわないとする。
Triglav氏のコメントはこのように提案しているものと理解してよろしいのでしょうか。--湖紫陽会話2017年7月18日 (火) 14:32 (UTC)返信
はい。できましたら、複写作成よりオリジナル投下のほうがふさわしいと思います。もしくは、「鹿児島市域の変遷」「鹿児島市の地名の変遷」などのリダイレクトを作成し、「鹿児島市」などの親記事からのリンクとして活用するという別方法もあります。--Triglav会話2017年7月18日 (火) 23:23 (UTC)返信
  提案に従い、Triglav氏のお考えを参考に鹿児島市の子記事として鹿児島市の地名の変遷を作成し、編集活動を近いうちにはじめることとします。--湖紫陽会話2017年7月19日 (水) 12:26 (UTC)返信
  反対 本記事は、鹿児島市の市域の変遷が主ではなく、鹿児島市域の町・字の変遷が主であり、Sakoppiさんの主張は妥当です。同一系統の記事は鹿児島県外に多数ありますが、市域の拡張回数が多いほど市域の変遷に触れられる回数が多いのは当然で、明治期に発足した神田区麹町区の合区で誕生した千代田区千代田区の町名)と、旧東京15区である深川区と深川区から分離した地域も含めた南葛飾郡の一部より昭和期に発足した城東区の合区で誕生した江東区江東区の町名)では後者の方が行政区域の変遷に触れられる割合は当然多くなります。--Otherde会話) 2017年7月24日 (月) 11
  Otherde氏は、何をコメントしているのかよくわかりませんが、「鹿児島市域の町・字の変遷が主であ」るのであれば、私の改名提案は問題なく認められるということでしょう。私の改名提案は「鹿児島市域の変遷」またはそれに類するものです。--湖紫陽会話2017年7月24日 (月) 11:17 (UTC)返信
  横から失礼します。Otherde氏のご意見をどのように解釈すれば貴方の提案が問題なく認められるという風に解釈できるのでしょうか?私の反対意見に対するコメントについてもですが、貴方はもうすこし人の意見に耳を傾けるべきではないかと思います。あたかも改名すること前提であって合意を得ようという考えがないのではないでしょうか。また、この記事の改名に当たって自治体と町・字の区別を再度調べていただいてからコメントいただきますようお願いいたします。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月24日 (月) 12:16 (UTC)返信
  湖紫陽さんの解釈には大変無理があります。Template:東京23区の町名変遷千代田区の町名など)・Template:京都市各区の町名京都市東山区の町名など)などをご覧頂ければ分かりますが、「鹿児島市の町名」同様の記事が多数ありますのでご覧下さい。--Otherde会話2017年7月24日 (月) 14:02 (UTC)返信
  私の解釈に無理があるのではありません。百科事典の記事として適切な記事とは言えない記事である(単なる地名の羅列)に終始している記事のみOtherde氏が提示しているにすぎません。貴殿がコメントしているのはWP:TRIVに示されたもの以下の記事を並べているにすぎないと言えましょう。--湖紫陽会話2017年7月24日 (月) 15:55 (UTC)返信
  私の発言を、私の意図と異なる解釈をしている時点で無理があります。また、本件は鹿児島市の町名に留まらず全国の同一記事にも当てはまることですから、必要があれば然るべき場所でご提案下さい。--Otherde会話2017年7月25日 (火) 00:18 (UTC)返信
  私は本記事のみにて議論させていただいております。Otherde氏の提示する市町村及び町名記事については、検証可能性における問題、出典の明記がないなどの問題がありすぎて例とするべき記事とは全く言えないでしょう。せめて北海道の白老町と同等までの出典の明記や検証可能性の提示が行われている必要があるでしょう。出典の明記についての問題は、アイドル記事である乃木坂46AKB48以下であり、全く百科事典に相応しい記事と言えないでしょう。また、貴殿があげている記事はWikipedia:箇条書きにてガイドラインに反する状態とも言えます。情報をすべて並べるのではなく取捨選択し、作る記事こそが百科事典に相当する記事でしょう。それを考えれば、本記事は問題があり、ある程度の改正は必要でしょう。Otherde氏の他にあるからこれも問題ないないのだと、言わんばかりの発言はおかしく、貴殿の提示している出典の明記や検証可能性等の問題のある記事示されても全く説得力がないのです。--湖紫陽会話2017年7月25日 (火) 00:42 (UTC)返信

  (インデント戻します)繰り返しになり申し訳ございませんが、本件に対して問題があるとお考えの場合「鹿児島市の町名」に留まらないので必要があれば然るべき場所でご提案下さい。--Otherde会話2017年7月25日 (火) 00:49 (UTC)返信

  返信 (Otherde氏宛) コメントを入れ始めたのはOtherde氏です。私の方針はこちらにて解決しております。余計なコメントを入れてきたのは貴殿です。--湖紫陽会話2017年7月25日 (火) 01:23 (UTC)返信
  コメント 「鹿児島市の町名」の存続を認めるのであれば、他の記事との整合性も取れますのでご提案は不要です。それでしたら、ここでの改名提案自体不必要なものであったと思料致します。また、市域の変遷については鹿児島市の記事に記載があることを確認致しました。--Otherde会話2017年7月25日 (火) 01:35 (UTC)返信
  しっかりと議論を確認してからのコメントをお願いします。また、出典の明記や検証可能性に問題のある記事を例としてあげているOtherde氏は、もう少し、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記する,そしてWikipedia:箇条書き等を熟読し、留意した記事を意識された方が良い事をお伝えします。--湖紫陽会話2017年7月25日 (火) 01:42 (UTC)返信
  Otherde様。とりあえず見てから決めたらいいんじゃないですか? Otherde様の手を煩わせるわけじゃありませんし。--Triglav会話2017年7月25日 (火) 04:54 (UTC)返信
  「鹿児島市の町名」が現状のまま存続されるのであれば、本記事に対して議論すべきことはございませんので意見はございません。--Otherde会話2017年7月25日 (火) 06:17 (UTC)返信

  取り下げ 「鹿児島市の地名の変遷」の新規立項および編集がほぼ終了したことから、本記事改名の必要がなくなったことにより、改名提案の取り下げとなります。--湖紫陽会話2017年7月25日 (火) 12:11 (UTC)返信

出典について

編集

  出典を入れるのは大変良いことですが、Sakoppi氏による脚注・出典は刊行年、著者、出版社などが抜けている情報は全く役に立たず、検証可能性に満たないものです。特に、「鹿児島市史」などは、鹿児島市編さん委員会編なのか、南日本新聞社編さんなのか全くわからず、刊行年がないためいつのものかも確認できません。WP:CITEHOWおよびWikipedia:出典を明記するを熟読し,出典を修正するようお願いします。--湖紫陽会話2017年7月26日 (水) 13:42 (UTC)返信

意見したいお気持ちはわかりますが、先ほど隔離記事として扱ってくださいと申し上げました。--Triglav会話2017年7月26日 (水) 14:24 (UTC)返信
  私が出典を出すたびに逐次某記事へコピーされているようですが、ウィキペディアのライセンス上拒否できないのは理解しておりますが、このような行動をされると非常に不愉快です。わざわざ名称のこだわりのために必要もなく記事をフォークされたわけですから自分で調べて自分で記事を作ってください。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月26日 (水) 14:33 (UTC)返信
  ライセンスは私にもSakoppi氏にあるわけでもありません。--湖紫陽会話2017年7月26日 (水) 14:44 (UTC)返信
  それではパブリックドメインになってしまうんでしょうか?私はウィキペディアに投稿したものは著作性があるのであればCC-BY-SA-3.0によりライセンスされているものだと思っておりましたが。あと貴方様の個人会話ページにお送りした件についてはいつになったらお返事いただけるのでしょうか。そんなに返事に時間のかかるものではないかと思いますけれども。--Sakoppi (会話投稿記録) 2017年7月26日 (水) 15:08 (UTC)返信
  ご確認しているとは思いますが、私は履歴継承を示しており、問題はないでしょう。--湖紫陽会話2017年7月26日 (水) 15:31 (UTC)返信

改名提案(その2)

編集

現在の「鹿児島市の町名」という記事名になりますが、「町名」という名前であると現在の記事の内容では町丁自体の変遷を述べておりますが、"町丁名称"自体について記述しているかのようにミスリードする恐れがあります(同等の地位にある「大字」のみが設置されている市町村の同等の記事については「大字名」とはなっておりません。ex.「日置市の大字」)。つきましては、2020年現在鹿児島市には大字はなく町と丁目が設置されておりますので、現在の「町名」ではなく学術用語である「町丁」を用いて「鹿児島市の町丁」への改名を提案いたします。--Sakoppi (会話投稿記録) 2020年8月7日 (金) 00:01 (UTC)返信

  •   賛成 以前から、鹿児島市に限らず多くのTemplateやCategory、あるいは町・地域記事の冒頭で「町名」「地名」と書かれていることが気になっていました。「町(地域)の名称」ではなく「町(地域)そのもの」についてのテンプレ・カテゴリ・記事なのですから、「〜の町(町丁・地域)」であるべきではないかと。名称自体に町・地域そのもの以上の特筆性があることは考えにくいですし。後々プロジェクト:日本の町・字を改訂し、記事名や定義文のガイドラインから「〜町名」「〜大字名」を無くせれば良いと考えます。--MWE会話2020年8月7日 (金) 01:10 (UTC)返信
ページ「鹿児島市の町丁」に戻る。