ノート:雑賀
最新のコメント:7 日前 | トピック:改名提案 | 投稿者:YasuminB
改名提案
編集「雑賀」から「雑賀 (曖昧さ回避)」への改名を提案します。現在、紀伊国(または和歌山市)の地名としての「雑賀」の記事を準備しており(準備中のものはこちら)、本ページを改名・移動した後、その跡地にそれをあてたいと考えています。人名としての雑賀についてはすべては分かりませんが、島根県松江市の雑賀町は雑賀衆に由来するそうで[1](徳島県徳島市の雑賀町はその地の開発者の名字に由来するそうです[2])、その他、本項に現時点でリンクする標準名前空間の記事8点の内、7点は戦国時代から安土桃山時代にかけての紀州雑賀、残る1点(にっぽん原風景紀行)は現在の和歌山市雑賀へのリンクとなっていることなどからも、紀伊国(和歌山市)の地名「雑賀」が代表的なトピックであると考えられます。
1週間待ち反対意見がないようでしたら改名を実行いたします。--YasuminB(会話) 2024年12月24日 (火) 01:54 (UTC)
- 反対 地名としても人名としても有名なものについては、(曖昧さ回避)をつけた記事名にするのではなく、地名の記事と人名の記事それぞれに分野名を()内に付けて、平等な曖昧さ回避とする例が多いように思われます。雑賀のような戦国時代の勢力を例に取ると、南部、相馬、丹羽、鍋島、宇都宮などが、平等な曖昧さ回避の形式となっています。ご準備されている記事については、雑賀 (和歌山市)などの記事名をご検討いただけませんでしょうか?--Kuroyuli(会話) 2024年12月27日 (金) 23:31 (UTC)
- 返信 他記事の情報、およびご意見ありがとうございます。Kuroyuliさんご提案の形の方が良いように思えました。
- 当初提案の背景として、和歌山市の現存する地名として「雑賀」を扱っていいかどうか分からず(「雑賀」という町字は存在しない)、曖昧さ回避に「_(和歌山市)」を付けるべきか判断付かなかったというのがありました。しかし、現在でも地区名として雑賀が使われることはあるようなので[3]、「雑賀 (和歌山市)」でよいと考え直した次第です(かつての雑賀荘および雑賀本郷に含まれる小雑賀が、雑賀でなく宮前に含まれる点[4]からすると、旧来の雑賀でなく明治以降にあった自治体「雑賀村」に由来するようですが)。--YasuminB(会話) 2024年12月30日 (月) 04:52 (UTC)
- 反対 地名としても人名としても有名なものについては、(曖昧さ回避)をつけた記事名にするのではなく、地名の記事と人名の記事それぞれに分野名を()内に付けて、平等な曖昧さ回避とする例が多いように思われます。雑賀のような戦国時代の勢力を例に取ると、南部、相馬、丹羽、鍋島、宇都宮などが、平等な曖昧さ回避の形式となっています。ご準備されている記事については、雑賀 (和歌山市)などの記事名をご検討いただけませんでしょうか?--Kuroyuli(会話) 2024年12月27日 (金) 23:31 (UTC)
取り下げ 上述の通り、本提案については取り下げといたします。--YasuminB(会話) 2024年12月30日 (月) 04:53 (UTC)