ノート:郡和子
最新のコメント:7 年前 | トピック:著作権的な話 | 投稿者:Aiwokusai
この記事は2016年10月12日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
出典検索?: "郡和子" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
著作権的な話
編集利用者:Aiwokusai様へ。年金の話を復活させたければ止めませんが、そのままだと著作権の同一性がどうこうでマズイように思います。利用者:Komai1様の編集により、「」内が変更されていますので。--JapaneseA(会話) 2017年7月12日 (水) 14:07 (UTC)
- 色々と推敲しようかと思いますが、基本的にインタビューを元にした記述なので、その中で重要なところをかいつまむにしてもどうなのでしょうね…。--Aiwokusai(会話) 2017年7月12日 (水) 14:10 (UTC)
- JapaneseAさん。修正を行いましたが、いかがでしょうか。基本的な部分は変わっていないように思います。所属する党内でのものとはいえ、インタビュー形式による資料は有益な出典となりえるのはないでしょうか。少なくとも日記よりは(芸能関係だとこれを出典とした記述がやたら多いなぁとは思いますが。後プロフィールとか)。--Aiwokusai(会話) 2017年7月12日 (水) 14:32 (UTC)
- (競合したけどそのまま)御返事ありがとうございます。同一性保持権について。表現の創作性をそのままに、微修正した場合などにこれに引っかかるように思っています。表現を創作するのであれば、何ら問題はないと思います。私は「」内をそっくりそのまま持ってくるのがイヤなので、「」を取り、~の旨を述べている形式に変更しています。私は著作権については、理解が怪しい部分は、大きくそれを避けるように心がけているので、御自身で判断されるのが賢明かと。--JapaneseA(会話) 2017年7月12日 (水) 14:34 (UTC)
- 拝見しました。著作権について危うく感じましたが、私が臆病だからかもしれません(こう見えて、著作権には一切の冒険はしません)。私であれば、少しでも創作性のありそうな表現は変更し、「」を取り、~の旨を述べている形式にします。著作権については、後は御任せしますので、御心配であればWikipedia:利用案内等で質問されても良いかと思います。自分資料は、私ならば「〇〇に反対。〇〇に賛成」以上は書きませんが、これも後は御任せします。あと細かい話ですが、1710万人です。--JapaneseA(会話) 2017年7月12日 (水) 14:59 (UTC)
- (競合したけどそのまま)御返事ありがとうございます。同一性保持権について。表現の創作性をそのままに、微修正した場合などにこれに引っかかるように思っています。表現を創作するのであれば、何ら問題はないと思います。私は「」内をそっくりそのまま持ってくるのがイヤなので、「」を取り、~の旨を述べている形式に変更しています。私は著作権については、理解が怪しい部分は、大きくそれを避けるように心がけているので、御自身で判断されるのが賢明かと。--JapaneseA(会話) 2017年7月12日 (水) 14:34 (UTC)
あとそれと気になったのですが、「所属団体・議員連盟」なる節に、ズラっと一覧が載せられていますが、内部リンクの存在するものは良いとしても、これはどの程度必要なのでしょうか?今回は少し気になり参加させていただきましたが、私、普段は政治家関連記事に殆ど手出ししないのでちょっと面食らってしまっているのですが。出典とされるHPのリンクを拝見しても、これらを補填している情報があるようには見えないのですが(すみずみまで見渡したわけではないので申し訳ないですが)。--Aiwokusai(会話) 2017年7月12日 (水) 14:42 (UTC)
- 出典が公式サイトのトップページですね。出典無効タグを貼るのが良いかと思いますが、個人的には、よほどおかしなものがなければ、所属はあまり気にしない事にしています。--JapaneseA(会話) 2017年7月12日 (水) 14:59 (UTC)
- 上記のものとあわせてありがとうございました。細かい修正をおこないました。フィクション記事でファンの一覧節などで揉めるのをちょくちょく見かけますが、政治家本人の記事でただ所属団体について羅列してあるだけであれば、さほど問題はないということでしょうかね。まぁ無出典には違いないでしょうが…。あまり深く関わる分野でないこともありますし、今回はこれでよしということにしておきます(笑)。--Aiwokusai(会話) 2017年7月12日 (水) 15:15 (UTC)
- 著作権は重要な事なので、最後にもう1度述べます。現状の版も創作性のある表現をそのまま使用しているように思います(私見では著作権的にアウト)。Aiwokusai様が問題ないと判断されるのであれば、これ以上は申しません。--JapaneseA(会話) 2017年7月12日 (水) 15:27 (UTC)
- 発言の大筋の引用はアウトであるというご意見に関しては、正直大きなところで議論を行われるのが適切ではないかとは思いますが…。当初の一次資料の使用という要約欄からは議論が離れてしまいましたが(自分出典、また長いから全て除去というのもいかがなものかと思いますし)、ここまでにしておきましょうか。お疲れ様でした。--Aiwokusai(会話) 2017年7月12日 (水) 17:10 (UTC)