ノート:遺言検認裁判所

最新のコメント:9 日前 | トピック:probate court の訳語について | 投稿者:ネイ

probate court の訳語について

編集

初稿を書いた者です。probate court をどう訳すかは私も少し考えましたが、アルク英和辞典(ウェブ版)の訳語を採りました。

「検認裁判所」という訳語が日本語のウェブ文献では比較的多いようですが、「検認」という日本語は必ずしも遺言の検認だけを意味するものではないので、冗長でも「遺言検認」がより良いと思いました。probate を「プロベート」とカタカナ表記することも考えましたが、安直に思えて個人的趣味に合いませんでした。--ゆすてぃん会話2020年7月9日 (木) 21:25 (UTC)返信

改めて用例を列挙します。

「検認裁判所」も「遺言検認裁判所」も用例が多く、「遺言検認裁判所」の採用に疑問がもたれるとは言えないので、訳語疑問点のテンプレートを除去しました。--ネイ会話2025年1月30日 (木) 03:39 (UTC)返信

ページ「遺言検認裁判所」に戻る。