ノート:神崎神社
最新のコメント:17 年前 | 投稿者:Vantey
ノート:大戸神社 (香取市)での提案と同様、『神道大辞典(縮小版)』昭和12年7月19日初版(平凡社)、昭和61年4月25日縮刷版発行 臨川書店、での扱いと、ろう(Law soma)さんのおっしゃるように神社の記事は「市町村レベルの文化財を(祭を含めて)有している神社」程度を最低条件とすべき、ということを取り敢えずの基準として、 神崎神社 (神崎町)についても検討してみました。
- 『神道大辞典』には神崎神社(コーザキジンジャ)は1社のみ、「千葉県香取郡神崎町神崎本宿に鎮座。県社。少彦名命・大己貴命を祀る。もと子松(又は小松)神社といひ、元慶三年従五位下を授けられ、承平二年国司に勅して神社を修営し神田を寄せらる。江戸時代は朱印領二十石を有し、古来氏子四十箇村に亙る地方の古社。もと東大戸村の大戸神社と共に香取神宮に付属す。例祭日、陰暦四月六日。」とあり、大戸神社 (香取市)と同様な神社のようです。ただし朱印地は20石しかなかったようです。
- それなりの神社のようですから、文化財の有る無しは条件としなくとも良さそうですが、くっちゃめさんがお調べ下さったように、県レベルの文化財はあるようです。
- 『神道大辞典』に神崎神社は1社のみしか載っていないのですが、神前神社(コーザキジンジャ)が1社「三重県土会郡二見町大字松下」、神前神社(カンザキジンジャ)が2社「愛知県知多郡亀崎町亀崎」・「鳥取県気高郡中郷村鳴滝」あり、同様が少しくわしく書かれていました。
- 三重県の神前神社とは読みは同じですが字が違い、愛知県と鳥取県の神前神社とは読みも字も違いますのでかちあうことは無いと思うのですが、どうでしょうか?
- 以上のようなことを踏まえ、神崎神社へ改名のご検討をお願いします。--210.165.166.229 2007年9月21日 (金) 11:15 (UTC)
- 特に意見はないようなのですが、改名するのが適当だと思われますので、移動依頼を出しました。--210.165.166.159 2007年10月17日 (水) 09:42 (UTC)
- 管理者権限なしで移動可能でしたので、移動いたしました。 --Vantey 2007年10月17日 (水) 11:13 (UTC)