ノート:真島ヒロ

最新のコメント:15 年前 | トピック:影響(パクリ)に関して | 投稿者:Dr jimmy

実際に絵柄が似通っており、広く世間から類似を指摘されている以上、その旨を記した文章はあってしかるべきだと思う。

「類似している」という記述を消すなら、黙って消さずに理由をここに書いていただきたい。

「広く世間から類似を指摘されている」というからには、週刊誌や漫画雑誌やテレビなどのメディアで取り上げられているはずでしょうが、それを明示していただければ記述の削除は行ないません。今のままだとただの私怨による行動にしか見えませんよ。特に関連項目に漫画家の名前を連ねるような行為をしていては、そんなものはないと言われても説得力はありませんが。--Salessides 2006年9月16日 (土) 02:06 (UTC)返信

世間=メディアではないと思います。それに、犯罪性のあるものならメディアでも取り上げられるでしょうが、氏の作品は「パクリ」と言われていても何らかの犯罪に問えるかと言えばおそらく問えないでしょう。 「似ていると言われている」ことに納得出来ないのであれば、試しに現在連載中の「FAIRY TAIL」の第一話が掲載されたマガジンを、「ワンピース」を知っている人に見せて似ていると思うかどうか聞いてみればいかがでしょうか?自分の予想では半数以上は「似ていると思う」と答えると思いますが・・・

外野から失礼します。
Wikipediaのガイドラインとして出典を明記するがあります。従って出典が出せないならば独自の調査検証可能性がないとして、加筆することができません。--Saaki 2006年9月16日 (土) 23:20 (UTC)返信


類似性指摘のあとに続く「~~こういう理由で、尾田作品とは似ていない」 という文章が気になります。 真島先生の作品が好きな方のフォローコメントだと思うのですが、 >両者の作品は明らかに異なることがわかる。 >の書き方に明らかな違いが生じているといえる。 等、筆者の主観に寄りすぎていると思います。 私にはあまり違いが生じているとは思えないので・・・。 せめてもう少し文章を変えてほしいところです。


週刊ジャンプでやっている漫画スケットダンスに「ワンピース・フェアリーテール」という、明らかに「パクリ漫画であるフェアリーテール」をネタにしている物がある。 看板作品をパクられている週刊ジャンプはフェアリーテールを「パクリ漫画」だと思っている。



論点の整理

とりあえず内容がベタ書きであったのを修正しました。 論争中の、絵柄が似ているかどうか、という問題についての部分と記事全体とを分けましたので各種事項の拡充等もお願いします。 たまたま見かけたBlogでの記事においてもやはり類似性が指摘されていましたので、一般的な総意としてはまぁ「似てるなぁ」程度は思われてるんでしょう。 --haco 2006年10月3日 (火) 12:58 (UTC)返信


カードの評価

編集

某巨大掲示板ではカードに対するスレッドが立っているようですが、それは公的な場で評価されたものでしょうか?公的機関や雑誌といったきちんとした媒体で明記されたものであればまだしも、あまりにも文章が主観的すぎるかと思います。また、ここは「人物」に対する項目であってそういった評価などを各項目なのでしょうか? あいのりなどを見ていただけばわかるように、基本的に2ちゃんねるなどの掲示板媒体や信憑性に対して大きく差異がある週刊誌などの情報は基本的に百科事典の記事としては成り立たないとされています。 そこらへんをきちんと理解したうえで中立的な観点での執筆をお願いしたいと存じますが、どうでしょうか?--202.250.120.40 2006年11月29日 (水) 03:47 (UTC)返信

影響(パクリ)に関して

編集
とりあえず、出典を明記する独自の調査検証可能性、等が問題にする人が出ると思われますが、コミックや雑誌などを見比べてみれば、分別のない大人でもわかるので問題ないでしょ。(この場合の出典は2氏の著書になります。)もし除去するのであれば方針に沿ってそれなりの理由を書き反証する必要があります。
あと真島氏の絵柄が尾田氏の影響下にあるとは思いますが尾田自身も初期の田中宏氏の影響が見られましたよね。(私自身田中氏の初期しか知らずの絵柄の変化をトレースしてないため田中宏の絵柄の変化に追随して尾田も真島も変化したのか、尾田の変化に真島が追随したのかはわかりません。)そのあたりを書ける人がいるなら書いてもらった方がいいと思います。(もちろん独自の調査に注意した上で)--Naisikyou 2007年5月30日 (水) 14:23 (UTC)返信

ノートページだからといって、何を書いても良いわけではありません。Wikipedia:出典を明記するWikipedia:独自の調査Wikipedia:検証可能性Wikipedia:存命人物の伝記に背くような、個人の主観や噂レベルでの誹謗中傷を書くことは止めて下さい。そのような書き込みはただちに除去させていただくとともに、繰り返されるようですと、ノートページの保護依頼をかけることも検討します。(なお、信頼できる情報源によって「影響(パクリ)」が公表されており、検証可能であればそれを掲載することに反対するものではありません)。--Dr.Jimmy 2009年11月3日 (火) 11:11 (UTC)返信


空島編→雷男がサバイバルをして、81人から始める。その編の終わりのタイトルは「幻想曲(ファンタジア」

偽島編→雷男がサバイバルをして、81人から始める。その編の終わりのタイトルは「幻想曲(ファンタジア」

これは噂では無く本当にやっていることです。展開のくだりも似ていてパクっているとしか思えない内容。更にアラバスタの×印を唐突な展開でやっていて(流れが同じ、手の挙げ方も似ている)、ワンピースをパクッている事は一目瞭然です。この編が終わった後すぐに黄猿(口調も同じ)が出てきており、最近になってバーソロミュー・くま(体格やら本やらとデザインが同じ)のパクリが出てきています。 2009年11月5日 (火) 10:39

ですから、その共通点を指摘して「パクっている」と判断したのは誰ですか? あなたですか、それともファイサイトや掲示板などではないですか? 上で書いたように信頼できる情報源で公表されたものでなければ、それは「噂」レベルと言うのです。「唐突な展開」「似ている」「パクッている事は一目瞭然」「口調も同じ」「デザインが同じ」・・・全てあなたの主観であり、それは独自研究でしかありません。再度言いますが、信頼できる情報源で「パクリである」と指摘された場合以外は、それは独自研究であり、Wikipediaに掲載することはできません。またWikipediaに掲載することのできない独自研究を発表することは、たとえ会話ページであっても目的外の利用であり、許されるものではありません。(誹謗中傷は論外です)--Dr.Jimmy 2009年11月6日 (金) 12:02 (UTC)返信

ワンピースと全く同じ構図がいくつか見つかっているので、「パクっている」と言いたいのは分かりますが、 ここは雑誌などの信頼できる情報源から得た事を書く場所です。 例えば、「RAVEのコミックスで[ワンピースは読んだこと無い]と言っている」とか、ちょうど上で述べている奇跡の類似編を「[思いつきで描いています]と言っている」とか、「間違って買った人こんにちは」とか。これはコミックスに実際に描かれている事なので、こういうのは描いても問題有りませんが、言っていない事を描く場所では有りません。描いている人のお気持ちも分かりますが。 【コン】2009年11月6日(土)2:42

「言ったこと」をあちこちから集めて、それを基にして「パクリである」などと書くことも、十分に独自研究にあたります。また、単に作者の発言を無制限に収集するところでもありません。
それから、IPユーザーの方、ノートページで発言する時は、必ず正しい方法で署名をして下さい。やり方は、ページの上に書いてあります。最低限のルールは守って下さい。--Dr.Jimmy 2009年11月7日 (土) 02:52 (UTC)返信

パクリという結果ももう既に出ていますね。2010年9月6日 (月)

編集合戦

編集

履歴を見ると多くのユーザーが酷似しているというコメントを==作風など==に残していますが、決まってその部分を消去するユーザーがいます。私が初めてこのページを見たときも酷似しているという内容が無かったので編集したのですが参考する文献が無かった為{出典の明記}のテンプレートをおいたのですが、一分後には削除されています。それでも削除した理由は「出典を明記していない」です。その上、少し前の履歴で、アシスタントについての編集が消去されていたのですが、その理由として「「アシスタントをしていたと言う噂がある」のは確かでない」でした。私はこれはかなり個人的な判断だと思ったのですが、相変わらず、多数の「酷似している」内容を投稿するユーザーと、特定の消去するユーザーの編集合戦が分単位で続いています。どちらも、意地の張り合いの様にしか見えません。特に「消去するユーザー」はその傾向が強く感じています。--Yabukota 2007年12月22日 (土) 16:30 (UTC)返信

要約欄でも記しましたが、Wikipedia:存命人物の伝記Wikipedia:出典を明記するはお読みになりましたか?ついでにWikipedia:検証可能性もお読みください。--Metronome 2007年12月22日 (土) 17:28 (UTC)返信

ページ「真島ヒロ」に戻る。