ノート:物理定数

最新のコメント:9 年前 | トピック:プランク単位について | 投稿者:知識熊


恣意的(人間がかってに決めたものであり、別な値をとってもよい)な物理定数は分けたい…。特定の物体に依存するものも分けたい。こういうのは他の根源的な物理定数とはクラスが違う。

  • アボガドロ数 : 適当に大きければいくらでもよい数。定数と呼びたくないなぁ。少しひかえめに言っても炭素に依存。(アボガドロ数を変えると気体定数も変化するのがやっかいだけど、それはまた別問題。)
  • セルシウス度 0度 : 水の融点に依存して恣意的に定義されたもの。
  • 標準重力加速度 : 地球という特定の物体に依存。
  • 標準大気圧 : 同上。

あと、意識して並べてあるようですが、次のものはもっとはっきり分けたい。

  • 力学、相対論、電磁気学、量子論に関連するものをうまく並べる
  • 素粒子固有の量
  • 宇宙論 (まだ挙げてないような?

--HarpyHumming 10:15 2004年3月20日 (UTC)

2010CODATAへの修正が必要

編集

CODATAは、2011年6月2日に第6.0版を「2010CODATA」として発表しました。2011年6月16日現在の今の一覧表は2006CODATAのものであり、修正が必要です。--121.102.138.84 2011年6月16日 (木) 16:19 (UTC)返信

光速の記号、 を追加

編集

光速の記号として、  を追加しました。理由は、国際単位系文書” (PDF). 2.1.1.1 Unit of length (metre). p. 112 (2006年). 2013年3月31日閲覧。 “The symbol,   (or sometimes simply c), is the conventional symbol for the speed of light in vacuum.”の記述、及び、“CODATA2010推奨値”. http://physics.nist.gov/cgi-bin/cuu/Value?c の表現によります。  --Awaniko会話2013年3月31日 (日) 09:16 (UTC)返信

プランク単位について

編集

プランク単位について、「他の物理定数から求まるものなので物理定数ではないとの事」と言うコメントアウトがありましたが、例えば真空透磁率から求まる真空の誘電率のように、物理定数の中にも他の物理定数から求まるものもあり、このコメントアウトの記述はプランク単位を物理定数に数えない根拠としては非常に弱いと思います。なので、この過去のコメントアウトの記述に関して何れかの出典をご存知の方は何方かお示し戴けると幸いに存じます。--知識熊会話2015年6月28日 (日) 18:12 (UTC)返信

プランク単位系の定数は、何かしらの理論に基づいて導かれた量ではないということが大きいと思います。磁気定数や電気定数はそれぞれに構成方程式の係数としての意味を持ちます。それらが理論的に光速度と関係付けられているのです。シュテファン-ボルツマン定数もプランクの理論からリーマンのゼータを用いて得られたもので、数係数を含めて意味を持ちます。

しかし、プランク単位の定数は「プランクがこのように提案した」という以上の意味はありません。例えばプランク質量に重力定数Gを用いる必然性はなく、Gに替えて8πGを用いても何ら問題はありません。また、エネルギーと時間の換算にはh/2πを用いることが「一般的」ではありますが、hであっても換算は可能です。つまり、これらの定数の数係数には必然性がありません。言い換えれば、これらの定数の値で数倍の差は意味がありません。あるいはオーダーにしか意味がない定数ということです。

このような意味で他の定数とは毛色が違う定数だとは思います。思うだけです。あと、これがリストから外す根拠とはならないと思います。 -124.110.184.77 2015年6月29日 (月) 15:47 (UTC)返信

  返信 貴重なご意見を有難う御座います。(IPユーザー様なのでどの様にお呼びすれば良いか分かりませんが)貴方のご説明は明快で非常に分かり易く助かりました。プランク単位が他の物理定数とは毛色が違うと言う事は分かりましたが、確かにそれだけではプランク単位をリストから外す根拠としては乏しいと私も思います。例のコメントアウトを何方が書かれたのかは存じ上げませんが、語尾に「との事」と言う何らかの出典からの引用を示す表現を使用していた事と、「物理定数ではない」と断言していた事が引っ掛かっていたので、こちらで質問させて戴いたのですが、CODATAから他の物理定数と一緒に発表されている事を踏まえると、プランク単位は物理定数ではないとする何らかの出典が示されない限りはプランク単位の表も載せておくべきでしょう。
あと、個人的な話になってしまいますが、ノートページで返信したりコメントしたりする際は見易くする為にインデントで字下げして戴く事をお薦めすると共に、記事内で出典テンプレートを使用する際はページサイズ縮小の為に垂直パラメータではなく水平パラメータを使用して戴く事もお薦め致します。  終了--知識熊会話2015年6月30日 (火) 05:15 (UTC)返信
ページ「物理定数」に戻る。