ノート:法政大学

最新のコメント:2 年前 | トピック:一般入試の実志願者数 | 投稿者:STXZ

後期日程を除いた志願者数

編集

2007年度から2013年度までの後期日程(3月入試)を除いた志願者数上位8校を掲載しておきます(河合塾の集計データ2007・200820092010201120122013等を参照)。

2007年度 早稲田大学 125,647、明治大学 101,237、法政大学 90,216、関西大学 87,271、立命館大学 85,321、日本大学 71,486(全日程)、立教大学 67,505、中央大学 65,262
2008年度 早稲田大学 125,249、明治大学 107,629、法政大学 95,828、日本大学 85,942(全日程)、立命館大学 83,325、関西大学 83,132、中央大学 80,681、立教大学 71,382
2009年度 早稲田大学 121,166、明治大学 105,570、法政大学 84,931、中央大学 84,541、日本大学 83,689、関西大学 79,293、立命館大学 76,230、立教大学 70,941
2010年度 早稲田大学 115,515、明治大学 115,081、法政大学 93,062、日本大学 88,018、中央大学 81,203、関西大学 78,166、立教大学 72,966、立命館大学 69,561
2011年度 早稲田大学 113,653、明治大学 112,815、法政大学 92,819、日本大学 86,208、中央大学 85,477、関西大学 76,799、立命館大学 67,909、立教大学 67,837
2012年度 明治大学 112,191、早稲田大学 108,527、法政大学 85,129、中央大学 83,997、日本大学 78,800、立命館大学 76,875、関西大学 70,328、立教大学 69,452
2013年度 明治大学 109,150、早稲田大学 106,768、法政大学 89,019、日本大学 85,705、近畿大学 81,991、中央大学 81,714、関西大学 76,898、立命館大学 74,652

なお、2007年度・2008年度の日本大学の後期日程を除いた志願者数は不明なため、全日程の志願者数を用いました。--STXZ会話2013年5月19日 (日) 10:57 (UTC)返信

2014年度 早稲田大学 105,424、明治大学 104,456、法政大学 94,809、日本大学 91,300、近畿大学 91,073、立命館大学 79,101、関西大学 75,765、中央大学 71,916 (河合塾集計データ2014)--STXZ会話2014年3月31日 (月) 15:49 (UTC)返信

2015年度 明治大学 105,221、早稲田大学 103,494、近畿大学 96,756、法政大学 93,986、日本大学 89,131、立命館大学 80,251 (河合塾集計データ2015)--STXZ会話2017年6月23日 (金) 21:48 (UTC)返信

2016年度 明治大学 108,055、早稲田大学 108,039、法政大学 101,976、近畿大学 100,949、日本大学 98,606、立命館大学 87,845 (河合塾集計データ2016)--STXZ会話2017年6月23日 (金) 21:51 (UTC)返信

2017年度 近畿大学 126,049、法政大学 119,206、早稲田大学 114,983、明治大学 112,907、日本大学 105,089、立命館大学 87,975 (河合塾集計データ2017)--STXZ会話2017年6月23日 (金) 21:53 (UTC)返信

2018年度 近畿大学 135,481、法政大学 122,499、明治大学 119,785、早稲田大学 117,209、日本大学 106,984、東洋大学 100,283 (河合塾集計データ2018)--STXZ会話2018年5月26日 (土) 19:09 (UTC)返信

2019年度 近畿大学 138,306、法政大学 115,447、東洋大学 113,971※、早稲田大学 111,338、明治大学 111,301 (河合塾集計データ2019
※河合塾のデータには東洋大学の中期(2月27日実施分)が含まれていないため、東洋大学の後期日程を除いた志願者数は、大学通信のデータ(東洋大学 2019年入学志願者速報確定版)を用いて算出しました。--STXZ会話2019年10月22日 (火) 20:54 (UTC)返信

併願無料制度を導入している大学もあり、延べ志願者数の意味がなくなりつつあるため、今後は2位以内に入った場合のみ記載することにします。--STXZ会話2020年7月14日 (火) 21:00 (UTC)返信

延べ志願者数の意義が低下したため、今後、延べ志願者数のデータは収集しません。--STXZ会話2022年6月11日 (土) 17:57 (UTC)返信

一般入試の実志願者数

編集

併願をカウントしない一般入試の実志願者数

2018年度 明治大学 61,287、法政大学 61,210、日本大学 57,596、早稲田大学 54,056、東洋大学 44,538、立命館大学 39,358、中央大学 38,486、立教大学 35,127、青山学院大学 34,341、関西大学 33,233、近畿大学 31,242 (朝日新聞出版の調査データ2018)--STXZ会話2018年5月26日 (土) 19:29 (UTC)返信

2019年度 法政大学 57,457、明治大学 55,660、早稲田大学 50,965、日本大学 48,906、東洋大学 43,842、中央大学 37,889、立命館大学 36,228、立教大学 33,596、関西大学 32,665、青山学院大学 32,287、東京理科大学 30,328、近畿大学 30,207 (朝日新聞出版の調査データ2019)--STXZ会話2019年10月22日 (火) 21:02 (UTC)返信

2020年度 法政大学 52,276、日本大学 52,130、明治大学 51,752、早稲田大学 48,103、立命館大学 38,072、東洋大学 36,749、中央大学 36,146、青山学院大学 30,981、立教大学 30,928、関西大学 30,234、近畿大学 27,672 (朝日新聞出版の調査データ2020)--STXZ会話2020年7月14日 (火) 21:10 (UTC)返信

2021年度 明治大学 48,639、法政大学 45,490、日本大学 44,350、早稲田大学 42,513、中央大学 33,967、東洋大学 33,206、立命館大学 31,443、立教大学 29,136、関西大学 26,078、近畿大学 25,285 (朝日新聞出版の調査データ2021)--STXZ会話2022年6月11日 (土) 18:04 (UTC)返信

2022年度 法政大学 52,756、明治大学 50,598、早稲田大学 43,681、日本大学 42,287、東洋大学 36,227、中央大学 34,717、立命館大学 32,646、近畿大学 27,574、立教大学 27,429、青山学院大学 26,834 (朝日新聞出版の調査データ2022)--STXZ会話2022年6月11日 (土) 18:10 (UTC)返信

第二部経済学部・社会学部

編集
かつて法政大学にも二部(夜間課程)が存在した。募集停止時には法学部法律学科・政治学科、文学部日本文学科・英文学科・教育学科、経済学部経済学科・商業学科、社会学部社会政策科学科の計4学部8学科を有していた。

「第二部は2011年度末をもちまして廃止となりました」と大学サイトにもありますが、経済学部・社会学部の第二部は第一部の多摩移転後も本部キャンパスだったのでしょうか?--Sporting Musasi会話2020年8月1日 (土) 23:44 (UTC)返信

確かなことはわかりませんが、経済学部と社会学部の第二部は、市ケ谷に残っていたようです。--STXZ会話2020年8月3日 (月) 20:06 (UTC)返信

ページ「法政大学」に戻る。