ノート:暗殺教室

最新のコメント:5 年前 | トピック:誤字を発見しました。 | 投稿者:Ohno Takuya

肥大する登場人物の記述の整理について

編集

登場人物の節なのですが、主人公を含め記述があまりにも冗長です。殺せんせーだけで約6キロバイトあり、プロジェクト:漫画/過剰な内容の整理#内容過剰の基準にある主役2.5キロバイトを大きく逸脱しています。主役以外の基準は2キロバイトですが、これを超えている記述も多く見受けられます。

これは、連載継続中の作品のコミックス新刊が出るたびに、最新巻のエピソードを無秩序無制限に付け加えていったのが原因であることは明白です。また内容的にも全体としてのまとまりがなくただのエピソードの羅列となってしまっており、これも上記の基準に抵触しています。そこで、連載終了が見えているこのタイミングで以下を提案します。

  • 最新巻の発売後に、最新巻から拾った登場人物のエピソードを付加することを禁止。容量を増加させる書き込みがあった場合は無条件でリバート。
  • 最終巻の発売を待って、記述の全面見直しとシェイプアップを行う。

記事のシェイプアップについては最終巻を待たずに少しずつ進めていくことはよいですが、どちらにせよ連載が完結した時点でまとめるのが最適だと思います。取り急ぎ、{{内容過剰}}のテンプレートを貼らせていただきました。--Kokusui会話2016年2月23日 (火) 10:14 (UTC)返信

  反対  独立記事作成の目安に達している記事の加筆編集を、荒らしや記事破壊を防ぐ以外の理由で停止することは、適時に加筆修正の可能を謳うwikipediaの理念に相反することになりますので、wikipediaの方針・ガイドラインからいって出来ません。継続中の作品に関しては、かつてはガイドラインであった「Wikipedia:創作物を基にした逐次的な編集」も「私論への格下げ提案」における合意で効力を失っています。作品記事毎に議論して合意・執行されているローカルルールでも単行本収録内容から編集解禁が精々です。「プロジェクト:漫画/過剰な内容の整理#登場人物」により、内容の整理は必要ですが、加筆・除去・整理・修正と共に随時適正に行い、ガイドラインやルールに明るくないユーザーにはその都度注意誘導し、ガイドラインやプロジェクト・ルールに対し無理解または無視から不適切な過剰加筆を行うユーザーについては注意警告の後、「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」に報告していくしかありません。--ジャムリン会話2016年2月24日 (水) 05:42 (UTC)返信
  長期間、または不定期の編集停止をユーザーに強いることは出来ませんが、「Template:工事中」で数日間の編集不介入要請は可能ですので、まずKokusuiさんが現時点での内容のシェイプアップを行ってみてはいかがでしょうか。--ジャムリン会話2016年2月24日 (水) 05:42 (UTC)返信
  報告 取りあえずtmpの位置があらすじ節の最後の方に貼られていた上に節に対するtmp貼り付けのようだったので登場人物節に移動の上section=1のパラメータを記入しておきました。--赤羽さん会話2016年3月1日 (火) 08:31 (UTC)返信
ご意見ありがとうございます。記事によってはローカルルールを設けて加筆を制限していることもあるので可能かと思い提案しました。現段階で記事の減量をしても今週末、来月と新刊の発行を控えていますので、結局後々修正することになるかと思います。当面は今の状況のままにしておき、完結した時点でシェイプアップを図るほうが効率的な気もします。--Kokusui会話2016年3月3日 (木) 02:50 (UTC)返信
方針やガイドラインに添わない方法は効率的だと思われていても、wikipediaでは不適切ということになります。現状のままにした方が良いと思うユーザーはそうするでしょうし、そうではないユーザーは編集続行することになるでしょうが、編集自体を止めることは合意がない以上できません。 先に案内した「私論への格下げ提案」における議論でも指摘されていた問題ですが、どのみち作品が完結されたあとに記事の編集にされる回数や人数は極端に減る傾向にありますので、完結してからのシェイプアップは歓迎されると思います。--ジャムリン会話2016年3月3日 (木) 17:25 (UTC)返信

分割提案(その2)

編集

ところで記事が肥大化してきたため、「登場人物」を暗殺教室の登場人物に分割させたいと思います。理由は記事全体を編集しようとするとかなり重たい感じな気がするためです。みなさん賛成してください。--正和会話2016年5月30日 (月) 13:17 (UTC)返信

  反対 前回の提案と同様の理由で反対します。記事が改善されないまま、同じ趣旨の提案が何度繰り返されても、同じ結論にしかなりません。--Trca会話2016年5月30日 (月) 14:02 (UTC)返信
  反対 同じく。既に却下された提案を、何の改善も無く再提出するのは無礼極まりない。今後同じ提案が出されても、反対に変わりありません。--Dr.Jimmy会話2016年5月30日 (月) 14:14 (UTC)返信
  反対 私自身が前項で書きましたように、登場人物の記述のスリム化が先だと思います(まだ着手できていませんが)。--Kokusui会話2016年6月9日 (木) 09:57 (UTC)返信
  報告 過去にに却下された提案の改善無き再提案であり、2週間以上、賛成意見は皆無で反対意見のみで、提案者からの反論も無いため、分割せず終了とします。同じ理由による分割提案はご遠慮下さい。--Dr.Jimmy会話2016年6月14日 (火) 04:38 (UTC)返信

潮田渚と広海の親子関係の説明文について

編集

主要キャラクターである潮田渚とその実母である広海についての登場人物項の説明文についてですが、私とKIBODOUさんとの間で「児童虐待」として記載するかどうかで意見が別れており、他の方の意見をいただきたいと思います。KIBODOUさんは広海が渚が逆らおうとしたことに対して髪の毛を掴み上げるなどしており、これは身体的虐待にあたるので記載すべきと主張されており、私は母親の歪んだ愛情による子どもの外見や生き方や進路まで支配下に置こうとしている親子関係を表現する中での漫画的演出による異常さを表現した描写であり、作中においても児童虐待として言及がなく、児童虐待として問題にしているわけではないので、記載することによって誤解が生じるとして記載に反対しています。2人の意見の交換に経過については「利用者‐会話:KIBODOU#「暗殺教室」における児童虐待に関する編集について」にて確認願います。--ジャムリン会話2016年7月17日 (日) 17:43 (UTC)返信

  •   コメント コメント依頼から来ました。連載は読んでましたがコミックスは未所持です。一般論ではありますが、「作中でト書き、または登場人物で“児童虐待”と述べられている」、「検証可能な出典に基づく書籍で“児童虐待”と指摘されている」のいずれかであるならば、出典を明らかにした上で記述することは可能でしょう。そうでなければ、一読者である編集者氏の感想、独自研究となります。今回については記述不要と考えます。--KoZ会話2016年7月19日 (火) 05:20 (UTC)返信
  •   コメント 私は「『過干渉』は記述できて、どうして『身体的虐待』または『児童虐待』は記述してはいけないのか」と疑問に思っており、児童虐待または身体的虐待の描写があるにも関わらず記述が許されないのが納得いかなく思っています。海外での本項目 (Assassination Classroom) では「虐待(Abuse)」の文字があるのに、日本ではその事実を記述しない方針でいるのも納得いきません。潮田渚と広海の親子関係から児童虐待だと見ている人はいます。そもそも、過干渉は児童虐待の一種として扱われているのに、「過干渉・身体的虐待」=「(総合的に)児童虐待」と認識しないのはおかしいと思います。言葉を濁すような表現の記述は好ましく思いません。「事実に基づいた記述」として認めないのでしょうか?納得いくような説明・対処をお願いします。--KIBODOU会話2016年7月19日 (火) 09:41 (UTC)返信
  •   コメント 「虐待(Abuse)」の文字が入っている記述がなされているページはこちら→ (List of Assassination Classroom episodes) --KIBODOU会話2016年7月19日 (火) 09:57 (UTC)返信
  まず基本的なところから指摘させていただきますと、wikipediaは出典になりません。そして提示された外国版には「虐待(Abuse)」が見つからないのですが、過去版でしょうか?広海に関しては「obsessive mother」となっていますね。--ジャムリン会話2016年7月19日 (火) 10:14 (UTC)返信
  おそらく過去の版の文章からでしょう。余計なことをしてすいませんでした。ただ、何度もいいますが「『過干渉』は記述できて、どうして『身体的虐待』または『児童虐待』は記述してはいけないのか」と疑問に思っており、児童虐待または身体的虐待の描写があるにも関わらず記述が許されないのが納得いかなく思っています。そもそも、過干渉は児童虐待の一種として扱われているのに、「過干渉・身体的虐待」=「(総合的に)児童虐待」と認識しないのはおかしいと思います。言葉を濁すような表現の記述は好ましく思いません。「事実に基づいた記述」として認めないのでしょうか?納得いくような説明・対処をお願いします。--KIBODOU会話2016年7月19日 (火) 10:24 (UTC)返信
  まず議論の進め方として、KIBODOUさんの返信にあたるコメントのインデントを修正させていただきました。「過干渉」に関しては現状、私も他の方の加筆しておりません。この案件の場合、「事実に基づいた記述」というのは、作中描写のままの記述のことで、それを基に何らかの解釈や考察として作中に直接的に言及されていない事象を表す用語として記述するとは「独自研究」ということにもなりますが、私が記述することに反対しているのはく何度も言っているように、該当のエピソードは児童虐待に主眼(クローズアップ)が置かれたものではなく、またそうと指摘して重要として言及されている外部出典はおろかプレスリリースすら提示されていないからです。--ジャムリン会話2016年7月19日 (火) 10:42 (UTC)返信
  思ったことなんですが、「作中においても児童虐待として言及がなく、児童虐待として問題にしているわけではないので、記載することによって誤解が生じるとして記載に反対しています」というのなら、過干渉も「言及がなく、問題にしているわけではない」ということになるんじゃないでしょうか?実際、「作中でト書き、または登場人物で“過干渉”と述べられている」「検証可能な出典に基づく書籍で“過干渉”と指摘されている」ようではありませんし。いっそ、身体的虐待または児童虐待を記述できないなら、過干渉を記述するのは止めてほしいです。矛盾が生じます。--KIBODOU会話2016年7月19日 (火) 14:15 (UTC)返信
  先のコメントにありますように私はこれからあえて加えるつもりはありません。あらすじや潮田広海の項目についても作中描写に添って訂正いたしました。--ジャムリン会話2016年7月19日 (火) 14:31 (UTC)返信
  訂正した箇所を見ました。私の意見を元に編集してくれて感謝しています(一方で複雑に思うこともありますが)。この件は解決したとしてコメント依頼のテンプレート除去していいです。--KIBODOU会話2016年7月20日 (水) 09:03 (UTC)返信

  インデント戻します。では、問題にした描写については、「原作で言及されていない『児童虐待』『「過干渉』共に加えない。」「『信頼できる情報源』で取り上げられた際には、その取り上げられ方の軽重によって別途意見交換して再検討する。」ということでよいでしょうか?--ジャムリン会話2016年7月20日 (水) 10:33 (UTC)返信

  そういうことです。今まで偉そう・失礼なことを言ってすいませんでした。けど、意見を言い合うことができて良かったと思います。--KIBODOU会話2016年7月20日 (水) 11:36 (UTC)返信
  こちらこそありがとうございました。これからも宜しくお願いします。コメントいただきましたKoZさんも感謝いたします。--ジャムリン会話2016年7月20日 (水) 12:23 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

暗殺教室」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月6日 (金) 18:23 (UTC)返信

誤字を発見しました。

編集

イリーナの結婚相手ですが、烏丸ではなく烏間です。 Ohno Takuya会話2019年3月9日 (土) 14:37 (UTC)返信

ページ「暗殺教室」に戻る。