ノート:日韓議員連盟
議員連盟を各議員の文頭に説明する必要性が感じられません、他の議員連盟も併記するならともかく。ただ1人の議員で複数の議員連盟に所属されていますから、やはり概要や別途関連項目として記載することがいいのでは。Wikipedia:ウィキプロジェクト 政治にて検討してもいいのでは--Tom-spring 2007年8月6日 (月) 03:55 (UTC)
あんたさ、移動するんじゃなくて消してるじゃん?それは何で?--Sommme 2007年8月9日 (木) 16:07 (UTC)
- 特に議員連盟の役職に就いている人物に関しては記述する意味が強まると感じますが、何故消されるのでしょうか?--Sommme 2007年8月9日 (木) 16:10 (UTC)
疑問なのが日韓議連だけを記載する必要性です。他の議連も含めて記載されるならばともかく、日韓議連だけ文頭に記載してあるのは違和感を感じます。なぜ日韓議連だけなのでしょう?日中・日露いろいろありますが・・・
文中に記載するか他の所属議連も含めて記載するのが自然でしょう。--Tom-spring 2007年8月12日 (日) 02:35 (UTC)
- Tom-springさんのおっしゃる通り、文中に記載するか他の所属議連も含めて記載するのが自然でしょう。例えば、各政治家のHP上で確認するだけでも、山崎拓は”LPG対策議員連盟最高顧問、国連ハビタット(国連人間居住センター)推進議員連盟会長、日本・インドネシア友好議員連盟会長、日本・ベトナム友好議員連盟名誉会長”(何故か日韓連盟の記載がありませんでしたがこれは間違いでしょうか?)とあり、森元首相も”日ロ友好議員連盟会長、日韓議員連盟会長、日本・アフリカ連合(AU)議員連盟会長”とあります。これらを全部冒頭に記載したら、構成上きわめて不恰好・不自然となります。--ちゃんぴおん 2007年9月1日 (土) 16:49 (UTC)
- 政治家の項目でリード部分に日韓議員連盟所属と記述する人がいます。特定の議連名だけ記述するのはいかがかと思いますが、記入する場合、せめて本文中に”関係団体”等の見出しをつけて記入いただけませんでしょうか?--Samsamsam 2008年3月17日 (月) 00:58 (UTC)
この議連に入っているから「親韓派」なのでしょうか?意味不明ですね。ならば、韓国側の議員は「親日派」として批判されているのでしょうか?マトモな回答をいただけない場合は対象表現を除去いたします。--Tyoron 2008年9月1日 (月) 15:07 (UTC)
- 韓国の議員との交流などを積極的に行い、友好関係促進を目的としている、とあるように、韓国との友好関係を築き、親しみ、よしみを通じる事を目的としている議員団体なので親韓で間違いではないと思われます。そもそも韓国と親しくする必要がないと思ってる議員は加盟していません。韓国と親しくすることが国益に適うと思うからこの議員連盟の趣旨に賛同し加盟しているのです。--Pitt 2008年9月3日 (水) 10:02 (UTC)
- 「友好関係を促進するため」にも、例えば歴史的なことについて、韓国の歴史観をそのまま受け入れるような岡崎、菅のような者。逆に「友好関係を促進するため」にも靖国にしっかり行き、言うべきことをいい、その上で共に友好を目指すべき態度をする者(平沼、麻生など)もおり、それらみんなを「親韓」だとされると、日本語的にも勘違いが生じる可能性があると思いますね。媚びることなく、言うべきことは言って友好を目指すべきという考えの者もおり、端から見るとそれは「嫌韓」にも見えるわけです。現にここでは「親韓」とされた麻生が韓国政府関係者からは「右翼の嫌韓」に見られている訳です。[1]。嫌韓にみえてる人間も親韓の可能性もあり、親韓にみえている人間が嫌韓である場合もある。韓国では「親日」というと「売国奴」の意味まで出てくる。日本でもその気がないわけではない。「親韓」「嫌韓」という勘違いされやすい言葉で、この議連に入っているから「親韓」、こっちは「嫌韓」と特定の人々を私たちの判断でいちいち分けて記載するべきではないと思いますが、いかがでしょう?--Tyoron (注:これは麻生鉱山のイメージが強いためでもある)[[[利用者‐会話:Hyolee2|/H.L.LEE]] 2008年9月3日 (水) 23:57 (UTC)(注を追加)2008年9月3日 (水) 15:22 (UTC)hyolee2
- 少し論点がずれてる気がするので整理をしたいのですが、「嫌韓」は文字通り韓国が嫌いという意味で、好きか嫌いかの感情論であり、親韓の対義語とは言えないと思いますよ。掲示板のような場所で”韓国が好きか嫌いか”という若干稚拙な議論をするときに一般の若い人なんかが使ってる言葉でしょう。韓国に対して言うべき事を言う=嫌韓ではありませんし、韓国に対して言うべき事を言う≠親韓でもありません。これは別概念です。言うべき事を言っても韓国との友好関係を望むのであれば親韓は成り立ちます。例えば親米と言う言葉がありますが、この人達はアメリカに対して全く言うべき事を言わないかと言うと、そうではないですよね。アメリカとの同盟を大事にしつつ、言うべき事を言うか言わないかは議員個人によって変わります。つまり言うべき事を言おうが言うまいがアメリカと政治的に友好関係を望んでいる事が親米ですよね。逆に反米はアメリカと同盟を破棄してアメリカと敵対する事を望む人々です。これも言うべき事をいうか言わないかは別問題です。それと韓国からの評価を気にしてらっしゃるようですが、韓国の評価はあくまで第三者的な視点に過ぎず単なるレッテルなので参考にすべきでは無いでしょう。ですから、”韓国との友好親善を目指している日韓議員連盟に加盟している”という客観的事実がある以上は、なんらかの政治的、思想的に韓国との友好関係を望まないという”本人”の発言なり文章なりの出典、若しくは議連の脱退などの事実がない限り親韓であると言えると思います。--Pitt 2008年9月3日 (水) 19:18 (UTC)
- おっしゃってることがおかしいですね。親韓の記事を見れば、その対義語が嫌韓になっている訳ですけどね。そもそも親韓の定義もあやふやなわけですよ。親韓とはこうだ、と勝手に定義づけをして、これは親韓、あれは嫌韓と独自判断してる時点でアウトでしょ。本人が私は「親韓です」「嫌韓です」とその用語を用いて発言でもしてる場合は、その人物を親韓とやらに分類しても良いとは思いますけどね。韓国における売国奴を意味する「親日」のように、日本でも「親韓」という言葉は韓国のそれと似た意味で捉える人もいる。人によってその用語の意味は違うものです。あやふやな使い方で人を分類してレッテル貼りをすることはないでしょう。--Tyoron 2008年9月4日 (木) 10:42 (UTC)
- 超党派の国会議員から成る議員連盟で十分でしょう。親X派と書くのは変な意図があるといわれても仕方がないでしょう。--hyolee2/H.L.LEE 2008年9月3日 (水) 23:46 (UTC)2008年9月4日 (木) 02:19 (UTC)(追加)
- 親韓派なる記述は除去いたしました。--Tyoron 2008年9月4日 (木) 11:32 (UTC)
提案(議員名の羅列について)
編集現在、記事中には200名以上に及ぶ所属議員の名前と選挙区・政党が羅列されていますが、(1)可読性が低い、(2)有用性が低い、(3)正確な情報の更新(所属政党の移動や選挙の当落、加盟・離脱を含めて)が困難、であることから、現状の羅列は除去し、代わりに会長以下幹部メンバーのみに限っては歴代まで記載するのがよいように思われますが。--Ohbus 2010年6月4日 (金) 11:28 (UTC)
- 賛成 コメントが遅れましたが、人数が多く、選挙のたびに更新するのも大変で、現に昨年の総選挙から1年以上も経過しているのにメンバー更新がされていません。提案通り、幹部メンバーのみの記載でいいと考えます。--高木あゆみ 2010年11月5日 (金) 04:39 (UTC)
- (賛成)幹部メンバーのみでよい。--hyolee2/H.L.LEE 2010年11月5日 (金) 23:35 (UTC)
外部リンクのハングル語で書かれ、動画が日本語のページについて
編集記載者より「配給元は国立映画製作所」との説明がありました。どの国の国立映画製作所でしょうか。ページそのものが国立映画製作所のページなのでしょうか、それとも国立映画製作所制作の動画を貼ったものなのでしょうか。後者の場合、著作権はクリアしているのでしょうか。それらを日本語版ウィキペディアのユーザーはどのように確認できるでしょうか。確認ができない場合は、外部リンクとして添付するべきではないと考えます。出典としての利用を除き、日本語版ウィキペディアでは日本語で書かれた外部リンクが強く推奨されます(Wikipedia:外部リンクの選び方)。--如月やよい(会話) 2014年7月22日 (火) 09:07 (UTC)
- (コメント)韓国の国立映画製作所で、今は韓国政策放送院がe-映像歴史館のサイトとして管理しています。著作権については直接リンクにつき問題はないでしょう。--hyolee2/H.L.LEE 2014年7月22日 (火) 09:25 (UTC)
- そのことを日本語版ウィキペディアの各々のユーザーはどのようにして確認できるのかお尋ねしているのです。Wikipedia:検証可能性を満たす上で、情報源の資料が正しく使用されたことを、日本語版の読者が容易に検証できるようにするためです。--如月やよい(会話) 2014年7月24日 (木) 03:06 (UTC)