ノート:戦場のヴァルキュリア
最新のコメント:13 年前 | トピック:ゲームのキャスト・スタッフ節の除去 | 投稿者:ウィキペディアッー!
この記事は2008年4月23日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
過去ログ一覧 |
---|
|
用語一覧への転記提案
編集まず、先日ノート:戦場のヴァルキュリアシリーズの登場人物にてIP:210.194.191.5(会話 / 投稿記録)氏からシリーズ記事を作成し、シリーズの用語・世界設定を纏めた方が良いのではないかという意見がありました。ただ、用語を纏めることが目的であればシリーズ記事を一から執筆するより、シリーズの用語一覧を作成した方が効率的なように思いますので、『1』『2』『3』にある用語・世界設定節、登場する機械・兵器節から転記を行い戦場のヴァルキュリアシリーズの用語一覧を作成することを提案します。元々、人物一覧が分かれていながら、用語については作品記事内で詳細に記述するというスタイルはアンバランスですし、これを機に記事を再構成させた方がよいかと思います。--アッー! 2011年3月13日 (日) 09:07 (UTC)(追記)登場する機械・兵器にある携帯火器って要りますかね?ただの装備の一覧に見えるんですが。--アッー! 2011年3月22日 (火) 13:33 (UTC)
- 反対 用語記事としての分割はちょっとどうかと思います。今の状況下で用語を分けると、作品記事の中身がなくなります。元々人物分割の時点でそれは危惧していたのですが。ただ、『3』に過去2作の人物が登場していることなどから、人物を作品に戻すのは余計な混乱を招きそうなのでやめておきます。これらを踏まえた結果、鬼武者のような記事構成にしてみてはどうでしょうか。分割するのは、このような他の記事を参考にしてからでも遅くはないと思います。--210.194.191.5 2011年3月13日 (日) 09:37 (UTC)
- コメント まず鬼武者に関してですが、出典がロクに示されておらず、内容過剰タグも貼られているといった状態でまったく参考になりません。ハッキリいってダメな記事に属しますので、そういった記事が書きたいなら外部wikiでやるべきだと思います。そもそもウィキペディアは事典を作るプロジェクトであってその作品内容に関するデータベースを作成することが目的ではありません。作品記事の中身がなくなるというお話ですが、この記事の一覧は個々の用語の解説をしているのであって作品の解説ではありません。一覧を切り離して不足が起こるならそれは元から中身がないんです。なのでキチンした加筆をしなければいけないのですが、一覧を内包していると内容が足りない記事であることに気づいて貰えないので分割した方が良いのではないかなと個人的には思います。まぁ分割をせずに一方的に書き直すという手段もないわけではないですが、それだと元々あった書き込みが勿体ないですしね。--アッー! 2011年3月13日 (日) 11:54 (UTC)
- 賛成 三作とも舞台設定が共通している訳ですし、まとめて記述した方が分かりやすくなるものも出てくるでしょう。各記事とも用語以外の記述も多く、システム周りはそれぞれに差もありシリーズ記事ではなく個々の記事となっていた方が良いように思います。シリーズを重ねた結果としてシリーズ記事を別に立項するのでも良いかと思いますが、三作となると時期尚早なようにも思います。--はぬまん 2011年3月13日 (日) 17:32 (UTC)
- 報告 登場人物や設定関係の説明が足りないという210.194.191.5さんの意見を受けて、記事の構成を変えてみました。設定節を設けてそこで210.194.191.5さんが足りないと感じているであろう部分の補足を行っています。どうでしょうか?これで問題は解消されたとみてよろしいでしょうか?ついでにゲームシステムも全体の流れがわかり辛かったので弄ってます。--アッー! 2011年3月21日 (月) 11:45 (UTC)(追記)特に返答もなく210.194.191.5さんが編集していたので、問題は解消されたとみていいですかね?問題があるようならここにコメントしてください。--アッー! 2011年3月23日 (水) 12:08 (UTC)
- コメント 私が意図したものとだいぶ違った変化が起きているため、コメントさせていただきます。設定として必要なのは、各国家などの舞台・時代背景の設定、「1」「3」においてはガリアと帝国の戦争が行われていること、「2」では士官学校の生徒たちが革命軍と戦うということ、このようなことでいいんです。その下にそれらを補足する専門用語を記せばOKです。何も設定に人物を組み込めとは言っていません。
- 装備については、歩兵の種類を箇条書きし、そこに解説として組み込みのがいいと思います。入手法など攻略法に近い情報を載せることはしないほうがいいでしょう。
- そしてシステム解説ですが、ここを削ぎ落とすと、ゲームの仕組みが理解できなくなります。また、もっと言うと、人物記事のネタバレがやたらと多すぎです。各作品のエンディング情報まで事細かに載っているのはいかがなものでしょうか。こういうことが起こりうるから、私はかつて(IP:60.62.208.147(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois))人物記事の分割にも反対していたのです。--210.194.191.5 2011年3月23日 (水) 17:45 (UTC)
- コメント 一覧自体の作成に問題はないようなので戦場のヴァルキュリアシリーズの用語一覧を立項し、こちらでは必要な用語の補足を「設定と構成」節に移して兵科節を作りました。ただ、兵科に関しては微妙です。第1作が出た当時注目されたのはBLiTZの方であり、兵科に焦点を当てた記事はあまりないので検証可能性の面から今後充実するかわかりません。
- なお、人物記事に関してですが、元々私は整理に反対してませんし、あちらのノートで異議も出ていないので問題があると感じるなら210.194.191.5さんが対処すれば良いのではないでしょうか--アッー! 2011年3月24日 (木) 12:38 (UTC)
- コメント だから違います。私が構想していたのは、「概要・世界設定・共通用語・BLiTZなどの戦闘システム」をまとめたシリーズ記事です。用語だけをあのような形でまとめようなどとは全く考えていません。それと、あれではWikipedia:ページの分割と統合に反する恐れがあります。なので、いったん削除し、議論の仕切り直しをしとほうがいいと思います。--以上の署名のないコメントは、210.194.191.5(会話)さんが 2011年3月24日 (木) 14:27 (UTC) に投稿したものです。
- コメント うーん。210.194.191.5さんの発言の意図がよくわからないです。そもそも私はシリーズ記事の立項自体には反対していません。ただ、鬼武者のようなデータベース記事になるなら要らないといっただけです。キチンとした記事を立項できるのなら執筆すればよいと思います。また、Wikipedia:ページの分割と統合に反しているという話ですがGFDL上の手続きは守っているので問題はありません。--アッー! 2011年3月24日 (木) 15:27 (UTC)(追記)結局210.194.191.5さんの思い描くものとは違うようなので当記事での用語節も解消することにしました。住み分けがわかり辛いですし。--アッー! 2011年4月5日 (火) 13:19 (UTC) 報告 仕方がないのでシリーズ記事も立てました。半分システム記事ですけど--アッー! 2011年5月3日 (火) 09:37 (UTC)
- コメント だから違います。私が構想していたのは、「概要・世界設定・共通用語・BLiTZなどの戦闘システム」をまとめたシリーズ記事です。用語だけをあのような形でまとめようなどとは全く考えていません。それと、あれではWikipedia:ページの分割と統合に反する恐れがあります。なので、いったん削除し、議論の仕切り直しをしとほうがいいと思います。--以上の署名のないコメントは、210.194.191.5(会話)さんが 2011年3月24日 (木) 14:27 (UTC) に投稿したものです。
ゲームのキャスト・スタッフ節の除去
編集コンピュータゲーム分野の内容過剰の基準が変わりまして、出演声優の一覧は記載しなくてよいことになりました。スタッフに関してもInfoboxに書いておけばわざわざ節を作って書くほどでもない思いますのでキャスト・スタッフ節の除去を提案します。--アッー! 2011年5月26日 (木) 12:13 (UTC)
- コメント 提案するのなら、本記事の冒頭にでもテンプレ貼ってでここで提案されていることを告知すべきでは?--ヨッサン 2011年5月26日 (木) 13:36 (UTC)
- 貼りました。せっかく冒頭にタグを貼ったので商品に関する価格の記述も除去しようかと思います。--アッー! 2011年5月26日 (木) 14:30 (UTC)
- 報告 反対意見がなかったため、キャスト・スタッフ節と価格の表記を除去しました。--アッー! 2011年6月2日 (木) 14:55 (UTC)