ノート:平島 (北海道稚内市)

最新のコメント:7 年前 | トピック:リダイレクト化の提案 | 投稿者:㭍月例祭

リダイレクト化の提案

編集

弁天島 (稚内市)の南東に位置する小さな島ですが、特筆すべき島とは思われません。道内では海驢島の北方に位置する平島がトドの上陸場として知られていたことから、海驢島#周辺の島々へリダイレクト化を提案します。曖昧さ回避ページである平島に、稚内の弁天島南東にも同名の島が存在することを記載すれば十分と考えます。--Alice OPP会話2017年1月8日 (日) 08:56 (UTC)返信

  反対 だけど統合は  賛成 - や、ちょっと待って下さい。Wikipedia:削除依頼/平島 (北海道礼文町)のときに調べた平島 (北海道礼文町)は、確かに海驢島#周辺の島々で説明するのが良かったと思います。だからいまそういうリダイレクトになっている。しかしこの平島 (北海道)は場所が全然違うではないですか。やるなら宗谷岬弁天島 (稚内市)へ統合でしょう。--柒月例祭会話2017年1月8日 (日) 10:34 (UTC)返信

  返信 海驢島北方の平島はトドの上陸場として知られていたのに対し、稚内の平島は単に島が存在しているという情報しか示されておりません。よって平島 (北海道)というページは海驢島#周辺の島々へリダイレクト化すべきであり、あえてリダイレクトページを作成するならば「平島 (稚内市)」のようなページ名にすべきと考えます。--Alice OPP会話2017年1月8日 (日) 11:23 (UTC)返信
あー、なるほど。確かに「_(○○)」部分は礼文町の平島との兼ね合いで、改名したほうがよさそうではありますね。こっちは2005年、礼文町のほうは2015年に作成されているので、そこらへんが統一されていないのは仕方がない。で、この場合、の記事名の慣行に従うと、記事名は平島 (北海道稚内市)となるでしょう。
順番としては
(「特筆性がない(したがってケースE削除にあたる)」とのご主張をもしされるとしたら、Wikipedia:削除依頼/平島 (北海道礼文町)のときのようにしっかりした調べ物をしない限り無効な主張ですが、)特筆性自体の判断は避けるけども当座は統合だよ、ということであれば賛成します。--柒月例祭会話2017年1月8日 (日) 12:12 (UTC)返信
異論がなければ、ご提案の通り記事を平島 (北海道稚内市)に移動して平島 (北海道)はリダイレクトページとして残そうと思います。--Alice OPP会話2017年1月8日 (日) 14:39 (UTC)返信
ありがとうございます。
ちょっとだけ加筆しましたが、改名後、現状では弁天島 (稚内市)あたりと統合してもよさそうだ、というのは変わりません。統合先候補としてはほかに、
あたりかなあ。。前回は宗谷岬への統合を第1候補のように申しましたが、いくつか文献を眺めた感じでは、歴史的なことを考えると「宗谷岬」とはまたちょっと別に分けてもよさそうな感じはしました。机上の空論で言うと「珊内」が独立記事になった暁にはそこに収めるのがベストという感じはします(「珊内」には記事として書くことがボチボチある。)ただし、私も今回眺めた文献はかなり大雑把な(北海道全体の地名辞典とか)ものに留まっていて、本格的に『稚内市史』とか『宗谷村誌』みたいなものを精査したわけでもないです。--柒月例祭会話2017年1月12日 (木) 08:38 (UTC)返信
  • 精査とは言わないけれど、『稚内市史』(1968)、『稚内市史2』(1999)、『稚内百年史』(1978)、そのほか釣りや紀行本を10冊ほど眺めてきました。が、ほとんど情報はないですねえ。既に書いたことと大して変わらず、平島と弁天島が「ソーヤ」の語源になったらしいこと、ぐらいです。蔵書検索とかすると、もっといろいろ文献はあるのですが、今日はちょっともののついでだったのでそこまではしませんでした。「珊内」というのは、かつて北海道から樺太へ渡るときの基地だった(間宮林蔵もここから旅だった)とかの由縁で、がっつり調べると1記事ぐらいはできそうで、そこに平島と弁天島を収めるのがいちばんぴったり嵌るかなあと思います。が、それはいつのことになるかわからないし、当面は宗谷岬に統合でしょうかねえ。--柒月例祭会話2017年1月13日 (金) 14:38 (UTC)返信

  報告 平島 (北海道稚内市)に改名しました。--Alice OPP会話2017年1月15日 (日) 11:01 (UTC)返信

  •   報告IPさんによって、改名前の平島 (北海道)ノート:平島 (北海道)に即時削除依頼が貼られました。が、上で私とAlice OPPさんが「リダイレクトとして残す」としているので、ひとまず即時削除依頼を除去しました。
  • Wikipedia:即時削除の方針のリダイレクトの3の規定にしたがえば、IPさんが依頼した即時削除は「規定通り」です。が、今回は残す合意があるので、例外という格好になろうかと思います。手続きとしては、あらためて通常の削除依頼を行って、私とAlice OPPさん2名によるローカルな合意を上回る合意が形成されると、削除。
  • というわけでひとまず「即時削除依頼を除去」しましたが、もしかするとやっぱり削除でいいんじゃないか、という見解もあるかもしれませんし、一応声をかけておきます。
  • 私個人は、「削除には絶対反対」とまではいいませんが、削除するほどでもない、あっても悪くはない、ぐらいには思っています。上で書いたように、将来的に誰かが「礼文島の平島」または「宗谷岬の平島」を立項しようとして平島 (北海道)の名称で作成してしまうことを予防する、ぐらいの効果は見込めます。
  • 通例として、日本の島の記事の場合、同名の島がある場合には「島名 (県名)」の形で曖昧さ回避を行っています。同じ県に同名の島が複数ある場合には、「島名 (県名市町村名)」とするのが通例です。(プロジェクト:島#記事名が重複する場合参照。さっき私が改定したばかりですが。)これは曖昧さ回避が2段階で行われていると考えることができ、場合によっては「平島 (北海道)」を「平島 (北海道礼文町)」と「平島 (北海道稚内市)」の曖昧さ回避することも(理屈の上では)できるかなあとも思います。たとえば大島に対する大島 (長崎県)(赤リンク)と大島 (長崎県壱岐市)大島 (長崎県西海市)大島 (長崎県小値賀町)大島 (長崎県佐世保市)の要な場合には、大島 (長崎県)があっても何かの役には立ちそうじゃないでしょうか。
  • まあ、当面は礼文・稚内どちらも統合によって単独記事でないとすると、それほど有用ではない、ことは否めませんが。--柒月例祭会話2017年1月16日 (月) 05:19 (UTC)返信
ページ「平島 (北海道稚内市)」に戻る。