ノート:小田急バス

最新のコメント:7 年前 | トピック:当記事への統合提案 | 投稿者:NICeCARDwoman

方向幕について

編集

「以前、方向幕のの色で何線の駅に行くか(小田急線は緑色、JR線は青色など)を区別できる方向幕を導入したが、その後、幕の地が白色の車やLEDの車が投入された。」とありますが、これは間違いないのでしょうか?また、間違いないことを僕たちが確認できるのでしょうか?--mimomi 2006年12月1日 (金) 16:26 (UTC)返信

これは以前に「バスラマ・インターナショナル」で書いてありました。掲載号がすぐに出てこないのですが、地色・経由地の文字色・行先の文字色で分かれていたそうです。色の組み合わせによって見にくくなることがあったため、通常の方向幕に戻すことになったと書いてありました。掲載号を探してみますが、いつ出てくるか分からないので^^;お持ちの方は書いていただければと。Cassiopeia-Sweet 2006年12月1日 (金) 16:46 (UTC)返信
平成11年に幕の白い車が導入されたという点に関しては、小田急バスが同年に発行したバスカード(公式ホームページにも紹介有り)で、確認できるかと思います。LEDのバスが走っていることについては、公式ホームページの平成15年のトピックスあたりで確認できるかと思います。ただ、これらの車両がカラーの方向幕の後かは確証が得られないので念のため修正したいと思います。
JR線の三鷹駅行やJR線もある吉祥寺駅行・武蔵境駅南口行・渋谷駅行に方向幕の地の色が青の物があったと言うことと、小田急線の狛江駅北口行・柿生駅北口行や小田急線もある町田ターミナル行に方向幕の地の色が緑の物があったと言うことは、見たことがあり、googleではそういう写真を撮った人がいることが確認できますが、公式には確認できていません。又幕の色=路線という確証が得られないので修正したいと思います。Sec. Semi Exp. 2006年12月2日 (土) 00:35 (UTC)返信
修正しました。Sec. Semi Exp. 2006年12月2日 (土) 01:30 (UTC)返信

車両数の項について

編集

車両数の項ですが、データベース化はwikipediaでは許容されておりません。現状では、ファンサイトのような状態になっていまして、改変が必要であると考えています。3日間待ち、反論がない場合は、この項を改訂します。-- 2007年5月2日 (水) 02:16 (UTC)返信

とりあえず、車両に関しては、データベース化していたため、大幅に削除せざるを得ませんでしたので、削除しました。しかし、情報量が落ちていますので、幅広い加筆をお願いします。-- 2007年5月17日 (木) 16:05 (UTC)返信

当記事への統合提案

編集

ナイスパス (小田急バス)小田急バスへの統合を提案します。出典が一切なく内容量も少ないため。議論はこちらにてお願いします。--NICeCARDwoman会話2017年6月20日 (火) 10:05 (UTC)返信

意見が出ないこと、記事本文の編集が行われましたが抜本的な改善ではないことから統合を実施します。--NICeCARDwoman会話2017年6月27日 (火) 01:53 (UTC)返信
ページ「小田急バス」に戻る。