ノート:ライアン・コネル

最新のコメント:4 年前 | トピック:Brisbane Times | 投稿者:伏儀

記述について

編集

もう少しスマートな(という言い方も変かも知れませんが)書き方を模索しませんか?閉鎖されたMDNのWaiWai、たまに見てましたが確かにヒドイと言えばヒドイ内容もありましたし、ブラックユーモアと言えばブラックユーモアな内容もあったように思います。批判めいた内容だけを抽出するのではなく、もう少し書き方があるのではないかなと思うのですが、どうでしょうか。--FOXi/Talk/Log 2008年6月26日 (木) 06:38 (UTC)返信

(追記)別に内容が卑猥だから除去とは一言も言ってません。勝手に勘違いされて編集合戦を起こしたくないので前もって言っておきます。--FOXi/Talk/Log 2008年6月26日 (木) 06:42 (UTC)返信

編集合戦になっているとみて、保護しました。自動的に解除されますが、それまでの間にノートでお話し合い下さい。--はるひ 2008年6月26日 (木) 10:36 (UTC)返信


Resu さんにご提示いただいたソースの論旨は、「毎日の謝罪が、まことにいい加減な保身めあてのものだったので、英語読者は記事は事実だったと今でも信じている。」という点です。その例として、英語読者のコメントが記載されています。したがいまして、このソースを使用する以上、例示されたコメント部分だけを抽出するのではなく、その原因である「毎日の謝罪が不明瞭だったため」という記述も付け加えざるをえません。Tarafuku10ja 2008年7月7日 (月) 18:24 (UTC)返信


有道出人「WaiWaiは日本人を知るのに必須です」

編集

孤立無援のWaiWaiとコネルを絶賛・援用・擁護してる有道氏についての記述を加えては? 以下は英語版から:

Support: Connell and WaiWai are strongly supported by Arudou Debito, who cites and quotes WaiWai over 50 times in his site[1].

Arudou wrote: "WaiWai was an essential guide to Japanese attitudes"[2].  --Addmi 2008年7月23日 (水) 00:57 (UTC)返信

Brisbane Times

編集

擁護している記事として紹介されているBrisbane Timesの記事についてです。

ライアン・コネルを擁護していると記載されていましたが、擁護する内容でなかったため、単に「記事で取り上げた」という記載に修正しました。「WaiWai」以前の報道活動についてとはいえ、ライアン・コネルの記事を「unsourced tales」(出典のない物語)と称するなど、およそ擁護しているとは思えませんでした。ただし、存命人物の記事であるため、「unsourced tales」については記事本文に載せないでおきます。--伏儀会話2020年8月5日 (水) 13:59 (UTC)返信

  1. ^ Links to WaiWai in debito.org, July 2008
  2. ^ "Defending the weeklies, as well as Connell and his collaborators, is the unflagging media critic and campaigner for human rights Debito Arudou, who wrote that WaiWai was an essential guide to Japanese attitudes and editorial directives." "Japan rails at Australian's tabloid trash", Brisbane Times (2008-07-05)
ページ「ライアン・コネル」に戻る。