ノート:ヨハネス・アグリコラ
最新のコメント:9 年前 | トピック:翻訳立項に際して | 投稿者:T6n8
翻訳立項に際して
編集普通は疑問な箇所に{{訳語疑問点範囲}}をつけるのですが、この記事だと疑問点だらけになるのでノートに書きます。修正に協力して下さる方を求めています。
- Martineum Braunschweig
- de:Martino-Katharineum Braunschweig にリンクが張られ、その記事の冒頭に Das Martino-Katharineum ist ein Gymnasium in Braunschweig. とあるので、ならギムナジウムなんだろうなと思うが、五百年前のギムナジウムをギムナジウムと訳すのが良いのか。
- ersten akademischen Grades,
- 学士号としたが、自信がありません。
- des Baccalaureats,
- バカロレアとしたが、五百年前のバカロレアなので、今のバカロレア (フランス)でも国際バカロレアと違いそうです。しかし、他に良い訳語があるのか。
- Pädagogium
- de:Pädagogium は教員養成大学とも教育学の大学とも訳せるが、五百年前の Pädagogium der Universität に教員養成大学の訳語を当てて良いのか。
- dem Grafen Albrecht VII. von Mansfeld, sein Amt in Eisleben auf.
- Amt はオフィスや執務の意味で、アイスレーベンで公務に就いてたアルブレヒト7世としたが、問題は私は中世ドイツの社会の仕組みなどは知らないのでこの文の前後も含め訳語が適切か。
- de:Titularbischof
- 教区を治めてはいないものの司教の肩書を持つ、と意訳した。
- Philippisten
- 「フィリピスト」という訳語も見かけたが、フィリップ・メランヒトンでは「フィリップ主義」とあったのでそれに揃え、また括弧で注釈を入れた。
- in der Mark zugunsten der Gnesiolutheraner
- これが二番目に自信がない箇所。そもそも「マルクって何?」なので、辞書には「髄」などとある。木の髄の話ではないだろうから、中心人物たちの賛成、と訳した。ルター派正統主義者、の方だが、17世紀ではないので Gnesiolutheraner はプロテスタント正統主義にはリンクが張れず、別の訳にしたが、ルター派正統主義者なる用語が使われているのかは不明。
- Trotz eines gedruckten Widerrufs 1541 blieb die persönliche Aussöhnung mit Luther aus.
- 「出版物と主張を撤回し」のうち「と主張」は、補わないと意味が通らないので追補した。
- 1541 nahm Agricola am Reichstag in Regensburg teil.
- 判らない単語が無く構文も易しいのに意味がさっぱり取れない。仕方なく「同年にアグリコラはレーゲンスブルクで議事堂付きの説教師を一部、引き受けた。」と訳したが、かなりの意訳なので、どなたか改善をお願いします。nahm も Reichstag も teli も、何か特別な意味があるのでしょうかね。アグリコラならレーゲンスブルクの議事堂でナニナニをしたというなら、政治家になったとか、警備員になったとか、建築の仕事をしたという事はないだろうと推定。
- 追記 en:Antinomianism#First Antinomian controversy を見て、この推定で合っていると判明。
- Sybenhundert und Funfftzig Teutscher Sprichwörter, verneuwert und gebessert
- 五百年前のドイツ語で表記が今とは違いますね。大体はわかりましたが、verneuwert は新版で合ってますかね。
原文の記事構成に関して
編集- 原文ではドイツ語のことわざを集めたという事が2回、出てくる。(中ほどと最後の方) そのまま訳したが、記述内容の重複は無駄なので整理するか、概要に移してもいいかと思う。
- レトリックから見たルターのカテキズムという資料 (PDF) の p.80 にあるような内容も原文には無いですね。
その他
編集- アグリコラがルターの片腕のような立場だったなら西洋文明において非常に重要な影響を与えた人物という事になり、これは私ごときが訳していい内容なのか、キリスト教の特にルター関係に知識があり中世ドイツの状況にも詳しくドイツ語ができる人間が訳したほうが、とも思ったが、「そんな人間ならウィキペディアなんかに書かないだろう」と思い直し、訳すことにしました。
- 日本語に資料があれば、それで内容を置き換えてみてもいいのではないかと思います。もっとも、ルター派側の資料だと、アグリコラは対立した人間だから中立的というよりは悪し様に書いているかもしれません。
- ルター関係と異なり今まで日本語記事も無く、ずいぶん差が出ましたね。
以上、よろしくお願いします。--114.181.36.77 2015年5月5日 (火) 06:10 (UTC)
- des ersten akademischen Grades, des Baccalaureats,
これは単に、第一の学位、すなわち学士(Baccalaureats) と理解すべきでしょう。ersten akademischen Gradesが結果として学士なのはいいのですが、後ろのBaccalaureatsが学士にあたるんでしょう。
- Pädagogium
ペダゴギウムと書いてある文献がそれなりの数あります。たぶん、大学に入る前の予備学校であって、教員養成大学や語学学校ではないものと思います。[1]--T6n8(会話) 2015年7月30日 (木) 12:25 (UTC)