ノート:メタルギア (架空の兵器)
ページ分割の完了
編集「メタルギアソリッド」より、ページ分割いたしました。まだ改編は完了しておりませんので、もうしばらくお待ちください。未熟な点がありましたら、ご指摘・ご改編ねがいます。編集方法など何かありましたら、ノートにて議論ねがいます。--idea 2006年3月26日 (日) 08:56 (UTC)
画像について
編集ちょくちょく弄っている者です… 英語版の同ページは、公式の設定画や画像などをふんだんに使用している様ですがああいう構成は日本語版も使用可なのでしょうか? もし良いのなら海外版と同じく画像を使用して行きたいのですが。
- 海外版では画像使用に関するルールが日本と違って自由なため公式画像を使用することは可能だそうですが、
- 日本語版では著作権の関係上、公式画像を使用することは出来ないそうです。
月光等、メタルギアの正式表記について
編集本記事中で月光が「メタルギア月光」になっていたのですが、月光は「メタルギア月光」と「月光」だけ、どちらがより名称として相応しいのでしょうか?どうもMGS4データベースでは「月光」のみで「メタルギア月光」が正式名称とはなっていないようです。なので表記はひとまずMGS4DBに準じる形にし、表記が他と異なる場合は全角スペースを入れる形にさせて頂きました。(ちなにみに他のメタルギアについて、MGS4DBの表記では「メタルギア改D」「メタルギアG」「メタルギアMk.II」「メタルギアMk.III」「メタルギアRAXA」「メタルギアRAY(無人型)」「メタルギアRAY(有人型)」「メタルギアREX」「メタルギア(TX-55)」「アーセナルギア」「アウターヘイブン」「月光」「仔月光」「シャゴホッド」となっています。)「月光」自体が「IRVING(アーヴィング)」の俗称のようなので、正式名称そのものが存在していないと思われます。例えば自分の持ってない資料で「メタルギアは付かない」の方がマジョリティの解釈であれば「月光」に、MGS4DB等の公式設定に用いられている方を使う。或いは、単純に見出しとして分かり易い表記を用いるのが良いかと思います。(MGS4DBでは旧来のメタルギアの定義には当てはまらないとされていますが、シャゴホッドやMk.IIも異なっているので、メタルギアとして扱う事自体は問題ないと思います。)--おおさき悠斗 2008年8月13日 (水) 07:18 (UTC)
製品名称として正式なのがアーヴィングなので、それを主題にして「通称は月光」「メタルギア月光とする資料もある」(←実際に資料があればの話ですが)といった解説にするあたりが妥当じゃないでしょうか。--ひゃくじゅうご 2008年8月15日 (金) 10:06 (UTC)
記事冒頭の説明文について
編集冒頭でメタルギアについて、「『メタルギアシリーズ』に登場する架空のメカである核搭載二足歩行型戦車の総称」と書かれています。 自分は最近発売された「ピースウォーカー」しかプレイしたことが無く、他のメタルギアシリーズでどういうものが出ているかわかりませんが、「ピースウォーカー」内だけで見ても、必ずしも「核搭載」や「二足歩行」や「戦車」ではないことが多々あります。 また、後に続く説明文にも「全てのメタルギアが必ずしも搭載しているわけでは無く、各々時代や運用方針に応じて異なる。」と書かれていて、これだけでも核搭載という記述に矛盾が生じていると思います。 核搭載二足歩行戦車などと限定せず、「『メタルギアシリーズ』に登場する架空のAI搭載型自律機動兵器」でよいのではないでしょうか?
- シリーズ当初の定義が「核搭載二足歩行型戦車」というものでした。それが次第にズレていき、単に二足歩行戦車を示すようになりました。なので、単純に冒頭の定義を変更することには反対しておきます。むしろ、無関係な兵器は別記事、もしくは本記事にセクション「メタルギアと関連性のある兵器」的なモノを設けて移動させるべきです(個人的には後者を推奨)。
- 正直なところ、(メタルギアZEKEと開発者が同一で部品・技術の流用があるだけの)MGSPWに登場したAI兵器(メタルギアと称されてはいない)を、ここに記載するのは如何なものかと思っていて、当初はメタルギアシリーズの用語一覧へ記載するつもりでした。それが、気の早い方がいたようで、発売後すぐに本記事に記載してしまったようです。同じようにシャゴホッドなんかも定義から外れてますが、MGS3ではメタルギアと対称な兵器として登場し、作中では重要な役割を担っているものなので、別記事には動かしづらいです。アーセナルギアは作中でメタルギアと言及されているので、ここから退かす必要はないでしょう。
- まぁ要するに、一律に「作中でメタルギアと言及されてモノ」を載せるだけにして、定義文には「当初の定義は核搭載二足歩行型兵器を示すものであった」的な文句を入れておけば十分だと思います。なお、「AIを搭載した自律兵器」っていうのは完全に外れてます。全てが自律行動をするわけではありませんし、AIが搭載せらていない機種もあります。そもそも、作中でそのような提議付けはされてませんので。あくまでも、作中での定義は「核搭載二足歩行型戦車」です。
- とりあえず、定義文は修正を加えるとし、完全に本記事の主題から外れる兵器(MGSPWのAI兵器、シャゴホッド)は別セクションで解説する形でどうでしょうか?
- あと、署名をしてください(Wikipedia:署名)。--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2010年6月4日 (金) 15:42 (UTC)