ノート:ファンタジー
記事の疑問点について
編集- ファンタジーは小説だけでなく映画やゲームのジャンルでもある。
- 「現実世界との継続性」は、小説に限ってもかならずしもあてはまらない。
などあれこれ思うところがあるので少し書き直してみます。--以上の署名のないコメントは、Tomos(会話・投稿記録)さんが 2003-10-15 05:57:13 (UTC) に投稿したものです。
代表的な作品
編集ハリー・ポッターシリーズを追加しました。異論はあるかもしれませんが、書店のファンタジーコーナーに平積みになっている世界的ベストセラーという事実を踏まえると、中立的な立場を取るなら加えておく方が妥当と考えました。みなさまの御意見をお願いします。--(Shinya 13:26 2004年5月4日 (UTC))
代表的なファンタジー漫画作品で、現在連載中で巻数の少ない作品、一般認知度の低い作品、ギャグがメインとなってしまっているファンタジー作品などは削りました。また、ドラゴンクエストなどのゲームが原作の漫画は判断が難しいのですが、「ロトの紋章」と「ダイの大冒険」のいずれも社会的に人気があり、作品としての完成度も高い正統派のファンタジーでもあるためあえて残しました。--以上の署名のないコメントは、220.109.173.73(会話/Whois)さんが 2006-09-05 13:31:28 (UTC) に投稿したものです。
6月20日に刊行されたばかりの「アイスマーク~赤き王女の剣」を追加しました。 20世紀フォックスから映画化されるそうなので、載せました--以上の署名のないコメントは、220.109.173.73(会話/Whois)さんが 2007-06-27 13:33:36 (UTC) に投稿したものです。
ゲーム
編集ドラクエやウォークラフト等のゲームを追加するのはどうでしょうか? --以上の署名のないコメントは、211.134.77.24(会話/Whois)さんが 2007-06-27 13:33:36 (UTC) に投稿したものです。
- 新たにゲーム作品一覧を追加してみたんですが、ファンタジー系のゲームは限りなくあり人気作品も多いので、どこまでが代表的なファンタジーゲームなのか判断が難しいですね。一応国内での有名作品を書いておきました。--以上の署名のないコメントは、220.109.173.73(会話/Whois)さんが 2006-09-05 13:02:18 (UTC) に投稿したものです。
- ゲームに関しては本当に代表的なものに留めるべきでしょう。ファンタジーゲームの代表作として挙げる以上は、「世界設定や物語の展開に定評がある」、「ジャンルの代表的なゲームとして認知されている程度の知名度がある」は必要な用件だと思います。又、現状書かれているのはDQ、FF、ゼルダ、テイルズの四シリーズですが、DQ、ゼルダは問題ないでしょうがFFとテイルズに関しては微妙に問題があるかもしれません。まずFFに関してですが、DQと並ぶRPGの代表的作品であり、物語や設定も凝った物が多いですが、FF7以降、ファンタジーよりもむしろSF的要素が強くなってる作品が結構あります。SFをファンタジーの一種として考えるなら問題は無いのでしょうが…。テイルズについては、単純に他の三つに比べると流石に知名度、歴史で劣る事です。確かにポケモンを除けばRPGとしてはDQ、FFに次ぐシリーズなのですが、場合によっては「テイルズがあるならこれ入れてもいいよね?」と、ファンによって作品が無尽蔵に追加されてしまう恐れが。意見求めます。--DK 2008年9月21日 (日) 04:34 (UTC)
- 予防線張ったつもりでしたが全く効果は無かったようで作品が追加されていました。とりあえず削除しましたが…こういう場合に「安易に作品を追加しないでください」と示せるテンプレートとかありませんかね?--DK 2008年10月27日 (月) 23:52 (UTC)
- #代表的な作品多すぎませんか?にも書かれていますが、「一覧」を設けた方がいいかと思います。いくら定義を作っても、編集する人はいるでしょうし。--”D” 2008年10月28日 (火) 01:14 (UTC)
代表的な作品多すぎませんか?
編集全て代表的な作品なのですか? --Pluto 2005年10月12日 (水) 21:51 (UTC)
- 一覧はファンタジー作品の一覧あたりに分割した方がいいのでは。「パーンの竜騎士シリーズ」、「銀のほのおの国」が代表的かどうかは異論があるところですが、大体今あるものはすべてファンタジー作品の代表作だと思いますね。--Ligar 2005年10月13日 (木) 03:05 (UTC)
- セブンスタワーシリーズも記述できないかなあと思っているのですが、みなさんはどう思われますか? ご意見伺いたいです。--124.86.119.9 2008年8月7日 (木) 23:02 (UTC)
ファンタジーの源流
編集近代文学におけるファンタジーは、19 世紀から20世紀初頭にかけて隆盛を誇ったリアリズム文学に対するアンチ・テーゼとして出発している。
とありますが幻想文学の項目にもあるように、西洋におけるファンタジーは古典主義がロマン主義に移行する中で生まれてきたものとする見解もあります。従って現時点では上記のようには断言は出来ないため、要検証タグをつけさせていただきました。何かしらの出典を明記したうえで、同様のテーマを扱っている幻想文学の項目とも整合性が取れるような記述にする必要がありそうです。--221.189.153.141 2010年1月23日 (土) 09:42 (UTC)