ノート:ハイキュー!!

最新のコメント:1 年前 | トピック:月島蛍の説明について | 投稿者:Nayuemon


日向翔陽のリダイレクト化提案

編集

日向翔陽は本記事に転送していいと思います。現状日向翔陽はサブスタブかつ無出典ですし、本記事の一覧に記載されている内容の方が、内容も出典も充実しており、わざわざ日向翔陽を独立記事として残す意味を見出せません。--210.248.148.132 2021年10月31日 (日) 05:29 (UTC) // LTA:HEATHROWによる発言の取り消し--郊外生活会話2021年11月10日 (水) 13:33 (UTC)返信

  •   賛成 日向翔陽の内容を確認しました。本一覧に転送して問題ないと考えます。ヒオこくー会話) 2021年11月2日 (火) 19:41 (UTC) //LTA:HEATHROWによる投票の取り消し--郊外生活会話2021年11月7日 (日) 10:00 (UTC)返信
  •   反対 提案者と賛成票投票者に関してLTA:HEATHROWの疑いがあるものとして然るべき場に報告しています。ソックパペットか否かを考慮しないとしても、「現状日向翔陽はサブスタブかつ無出典ですし、本記事の一覧に記載されている内容の方が、内容も出典も充実しており」という主張が適切だとして、一般論としてその問題の解消方法がリダイレクト化一択とは限らないはずです(加筆修正の可能性、逆に日向翔陽に一部転記する可能性なども候補に出てくるはずです)。個別の状況でリダイレクト化が最適という可能性自体はあるかもしれませんが、そのためには然るべき調査などがなされるべきです。Wikipedia:独立記事作成の目安を無視して「独立記事として残す意味を見出せません」と主張されても困ります。それとリダイレクト化対象ページでの告知もないのは提案不備だっただろうと思います(この件に関しては柏尾菓子さんにより対応済みです)--郊外生活会話2021年11月5日 (金) 16:04 (UTC)返信
  •   賛成 独立記事として必要な特筆性のある二次情報がページ作成から1年弱の間出てこず、また、リダイレクト化の編集が行われてからも改善が見られません。このまま放置されるのであれば統合なりでリダイレクト化でいいでしょう。作者がどのようににしてこのキャラを創ったのか、なにか受賞や人気投票やランキングで上位に居た、キャラについて話している二次媒体での批評、など現実世界の観点が全く無いのもスタイルマニュアルに反します。現状では「百科事典的な記事に成長する見込み」の無い記事でしかありません。出典を示す責任は掲載を希望する側にあるのですから残したい人が出典を示すべきでしょう。またフィクション関連の記事の分割にあるように、特定の一人の登場人物を独立した記事にすることは非常に稀なケースであるべき、としているため、特筆性を示さずにいるのであればやはり統合されるべきでしょう。--Haetenai会話2021年11月8日 (月) 13:24 (UTC)返信
  •   Haetenaiさんの意見に基づき、リダイレクト化しました。--210.248.148.132 2021年11月10日 (水) 12:56 (UTC)// LTA:HEATHROWによる発言の取り消し--郊外生活会話2021年11月10日 (水) 13:33 (UTC)返信
  •   賛成 理由は上記でHaetenaiさんが述べられている点と概ね同じなので、私から付け加えることは特にありません。一応、コメント依頼を出しました。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年11月13日 (土) 15:32 (UTC)返信
  •   コメント現時点では投票を控えますが、ざっと調べたところ、以下の資料が見つかりました。

--リトルスター会話2021年11月20日 (土) 08:27 (UTC)返信

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────   報告 本件のリダイレクト提案については複数の方の加筆により提案時から状況が変化したことを受けて、ノート:日向翔陽#リダイレクト化の賛否について(最終判断)で改めて議論を行ったところ、賛成者は0名、反対者は3名かつ当初賛成を表明したHaetenaiさんと私がリダイレクトには反対という意見に変わったため、現状では賛成意見を表明されている方はおられないため、リダイレクトは行わないということで結論が出ました。これにて議論は終了したことを報告します。議論に参加いただきありがとうございました。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年1月9日 (日) 11:51 (UTC)返信

キャラの変更、追加お願いします。

編集

こんにちは、新参加者の飛翔悠です。あちこちにキャラクターの間違いや、追加がありますので編集できるようにお願いいたします。 全て「ハイキュー!!ファイナルガイドブック 排球極!」の情報です。 <変更> 生川高校  千石→仙石  芦谷→芦屋

白鳥沢学園高校  湯野浜→湯野浜 海青(ゆのはま かいせい)

椿原学園高校  三川→三川 大(みかわ だい)

リオ  ルーベン→Rubens Romero(ルーベン ロメロ)

MSBYブラックジャッカル  サムソン フォスター→Samson Foster(サムソン フォスター)

<追加>  北川第一中学校 階上 快人(はしかみ かいと) 折爪 来夢(おりつめ らいむ) 田代 康祐(たしろ こうすけ) 遠別 圭吾(とおべつ けいご)

 日向たちの後輩(説明追加) 八乙女 泉輔(やおとめ せんすけ) 庄子 暖(しょうじ だん) 時田 空(ときた すかい)

鴎台高校 戸倉 リアム(とくら りあむ)1年生、12番、セッター。(説明アリ) 乗鞍 功(のりくら いさお)7番、ウィングスパイカー(説明アリ)

リオ  Lucas Santos(ルーカス サントス)”仙人”と呼ばれる。(説明アリ)  Calros Carvalho(カルロス カルバリョ)ルーカス、カルロスのチームと、決勝戦で当たった。(説明アリ)  Nice Rodrigues(ニース ロドリゲス)エイトールと恋仲。(説明アリ)  高橋さん(たかはし)  Gabriel(ガブリエル)  Gino(ジーノ)

MSBYブラックジャッカル  ジャカ助(じゃかすけ)

シュヴァイデンアドラーズ  アド郎(あどろう)


--飛翔悠会話2022年4月19日 (火) 06:11 (UTC)飛翔悠返信

(コメント) 『ハイキュー!! ファイナルガイドブック 排球極!』ISBN 978-4-08-882504-5から丸写しの転載ですね。短文ですが、誰が書いてもこうなる表現ではない文章を含むため、安全に倒して除去します。
  • 高橋さんの記述が280ページの高橋さんの記述
  • GabrielとGinoの部分の記述のキャッチコピー的文言が280ページのGabrielの記述
  • ジャカ助の記述が282ページのジャカ助の記述
  • アド郎の記述が284ページのアド郎の記述
から丸写しです。
Lucas Santos、Nice Rodriguesも279ページの文章から一部抜き出していますが、短文であり、丸写しではないため除去していません。--柏尾菓子会話2022年4月19日 (火) 08:47 (UTC)返信
(追記)加筆を依頼している方への返答としては、失礼であったと反省しています。申し訳ありません。--柏尾菓子会話2022年4月19日 (火) 09:15 (UTC)返信

月島蛍の説明について

編集

烏野高校排球部には、3年のマネージャー清水潔子もメガネをしているため、唯一のメガネ部員ではないと思います。 修正お願いします--Nayuemon会話2023年8月27日 (日) 05:39 (UTC)返信

ページ「ハイキュー!!」に戻る。