ノート:ナムディン市

ノート:ナムディンから転送)
最新のコメント:12 年前 | トピック:改名差し戻し提案 | 投稿者:Muzmuz

以下の市の改名提案をします。

理由は、

  1. ベンチェ市 (省同名)、カマウ市 (省同名)の存在。
  2. ホーチミン市 (人物同名)の存在。
  3. ハロン (ベトナム)が問題なのは、ベトナムに有名なハロン湾があるため。
  4. 将来、バクザン市 (現在、バクザンが存在し、省同名なのでバクザン (ベトナム) とはできない) と、ハザン市 (同様に、ハザン (ベトナム)は不可) も加わる。
  5. さらに、フーリー市 (現在、フーリーがある)、ハイズオン市 (省同名)も考えられる。--Muzmuz会話2012年10月6日 (土) 08:33 (UTC)返信
コメント 方向性としては賛成ですが、ベトナムはかつての漢字文化圏であり中文版の記事ではディエンビエンフー(奠邊)など少数の例外を除き、ベトナム語の「城舗」を原則として「市」に対応させているので日本・中国・台湾・韓国・北朝鮮の記事と同様に、今回の候補に挙がっていない記事を含め全ての城舗記事を「〜市」とする改名を行っても良いのではないでしょうか。 --江東琴会話2012年10月6日 (土) 09:43 (UTC)返信
 江東琴様、ありがとうございます。実は、私もそう考えておりました。まだ書かれていないソンラ市ライチャウ市などを含めて省同名市は30件前後あり、やるなら全部提案するべきだったかなと思っていたのです。ディエンビエンフーも、城舗奠邊府とできますので、合わせるのなら「ディエンビエンフー市」になるかと思います。また、「全ての城舗記事」とおっしゃっていますが、省直轄市(城舗直轄省)のことだけですか?もし、中央直轄市5つも合わせられるのなら、ホーチミン市以外に、ハノイ市、ダナン市、ハイフォン市、カントー市になりますが。私はこれに賛成です。これは大きな変更になりそうですので、井戸端に上げたほうがよろしいですかね。--Muzmuz会話2012年10月6日 (土) 10:18 (UTC)返信
コメント 範囲が明確なので、井戸端よりもPortal‐ノート:東南アジアとコメント依頼に告知を出してCategory‐ノート:ベトナムの都市で議論すべき案件かも思います。中央直轄市を含めるかどうかについてですが、韓国の広域市と同様のケースなので当然、含まれるものと解します。 --江東琴会話2012年10月6日 (土) 11:39 (UTC)返信
申し訳ありません。こちらに気づかず、井戸端(下)に出してしまいました。移動させたほうがよろしいですかね。--Muzmuz会話2012年10月6日 (土) 12:50 (UTC)返信

チェック 江東琴様のご意見を踏まえ、現在、Wikipedia:井戸端#ベトナムの地名に「市町村」追加の提案」コメント Category‐ノート:ベトナムの都市で、ベトナム全ての地名についても議論をしております。奮ってご参加ください。--Muzmuz会話2012年10月6日 (土) 12:00 (UTC)返信

チェック こちらの提案に関して、10日ほどの間に、賛成2(提案者を含む)、反対0でしたので、まずこちらから改名を実行いたします。他の都市については、既述の議論場所をご覧ください。--Muzmuz会話2012年10月15日 (月) 21:22 (UTC)返信

改名差し戻し提案

編集

Category‐ノート:ベトナムの都市と、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/「人名」と「地名」の改定案の議論結果により、ベトナムの都市は日本や中国とは異なり、「市」はつけないことを基本とすることとなったため、前回までの議論に関連して改名されたものと、触れられていなかったベトナムの地名で再考の余地があるものを以下にあげます。1週間、反対がなければ改名します。

--Muzmuz会話) 2012年12月25日 (火) 23:15 (UTC)修正、最終更新--Muzmuz会話2012年12月26日 (水) 09:43 (UTC)返信

反対がありませんでしたので、改名を実行いたします。ありがとうございました。--Muzmuz会話2013年1月4日 (金) 05:02 (UTC)返信

ページ「ナムディン市」に戻る。