ノート:ジョフロワ5世 (アンジュー伯)
英語版にはen:Geoffrey V, Count of Anjouっていう記事があって、生没年や父・息子を見るとこれがこの人らしいのですが、4世なのは何か理由があるのでしょうか?ちなみにde:Gottfried V. (Anjou)、fr:Geoffroy V d'Anjou、pl:Godfryd V Plantagenet、pt:Geoffrey V, Conde de Anjouと存在する1113年に生まれて1151年に死んだアンジュー伯はすべて5世になってます。詳しくないので質問のみ。―霧木諒二 2005年7月23日 (土) 02:06 (UTC)
- 何世かという話は、国王の場合は公式な見解が存在しますが、貴族の場合は公式のものが無いことが多く、数え方しだいで違うようです。ちょっと調べてみたら4世となっているものもありました(世界帝王辞典)。貴族の場合はつけない方が良いような気もしますが。2005年9月11日 zorac
ジョフロワの方がボードゥン3世より先に生まれているというのが一般的ではないでしょうか?諸説あるのかも知れませんが、英語版やその他の本でも、フールクがジョフロワにアンジュー伯を譲ってからエルサレム王の娘と結婚したことになっています。特に反論が無ければそのように変えたいと思います。 2005年9月11日 zorac
- 世界帝王辞典と英語版を比べてみたところ、フールク4世の共同統治者だったen:Geoffrey IV of Anjouを数に入れるかどうかで違うようです。記事名ですが、記事名の付け方に貴族の場合に関する規定はありません。「ジョフロワ4世」(あるいは「ジョフロワ5世」)より「ジョフロワ・ダンジュー」のほうがいいのでしょうか?
- ボードゥン3世の生年は、英語版では1130年、フランス語版では1131年、世界帝王辞典では1130年?となっています。この記事のジョフロワは1113年生まれとなってますから、おそらくzoracさんの仰るほうが正しいのではないかと思います。―霧木 諒二 2005年9月12日 (月) 11:17 (UTC)
- そうですね。
- ジョフロワ・ダンジュー
- ジョフロワ・ダンジュー
- ジョフロワ4世(GeoffroiⅣ、1113年-1151年)は、・・
- ジョフロワ4世(GeoffroiⅣ、1113年-1151年)は、・・
- のように、必要があれば本文の冒頭部でフルネームを書けば良いのではと思います。同じ名前を継ぐことが多い貴族でも、事典にのるような有名人に同じ表記の人は少ないと思います。同じ表記の人がいれば、「代表のページ?」で処理するということで。つまり、ビル・ゲイツのような普通の西洋人の規則に準拠するということですね。それより、ダンジューかド・アンジューかというのも悩ましいですね。よく使われている表記でよいと思うのですが、同じ文章の中で混じるとちょっと違和感があります。2005年9月13日 zorac
改名提案
編集以前にジョフロワ4世について議論があったようですが、他言語版のジョフロワ4世についての記述を他ページでしようとして、どうしようか悩んでしまいました。現在、ジョフロワ5世はこの記事へのリダイレクトになっているようですが、この人物の記事をジョフロワ5世にし、ジョフロワ4世を他言語版のジョフロワ4世に譲ることはできないでしょうか。初期のアンジュー伯の記事名には(アンジュー伯)がついているようですが…。--Jun324(会話) 2022年7月2日 (土) 14:14 (UTC)
改名提案(再)
編集ジョフロワ4世の記事を執筆するにあたり、この記事の改名がやはり必要になります。リダイレクトに影響のないジョフロワ5世 (アンジュー伯)への改名を提案します。--Jun324(会話) 2025年1月5日 (日) 05:30 (UTC)
- 賛成 以下の理由から改名提案に賛成します。
- コトバンクで「ジョフロア5世」という表記例がある(逆に4世ではヒットしません。個別記事名としてはジョフロア・プランタジュネのようですが、あだ名を添えた記事名は主流ではないと思います)
- wikidata:Q111490を見ても他言語版は(分かる範囲で)すべて5世になっているようである
- すでにアンジューの領主一覧で『ジョフロワ5世』という表記になっている
- 改名後の対処については、ジョフロワ4世に en:Geoffrey IV (disambiguation) と対応した曖昧さ回避、ジョフロワ5世に en:Geoffrey V と対応した曖昧さ回避を設置するという認識でよろしいでしょうか。リンクだけじゃなくて表記も修正して回ったほうが良さそうですね。--霧木諒二(会話) 2025年1月5日 (日) 06:51 (UTC)
- ありがとうございます。他にご意見がなければ提案から2週間を経過したら変更させていただき、ジョフロワ4世の執筆(まずは英語版の翻訳になるかと)に取り掛かりたいと思います。また、ご提案の通り曖昧さ回避を設置したいと思います(2つ目の曖昧さ回避のやり方がわかるかちょっと不安ですが…)。リンク等も可能な範囲で修正していきます。ほぼ20年間にわたる懸案事項になりますね。ベテランの方の賛成にほっとしております。--Jun324(会話) 2025年1月17日 (金) 10:50 (UTC)