ノート:コミックマーケット

最新のコメント:2 年前 | トピック:ウマ娘に対する準備会の対応について | 投稿者:2400:4051:AFA0:D500:757C:2507:CB92:1773

TM表示について

編集

検索をよくするためならばこちらでしょう。(ファミリーコンピュータなどもTMは付随していません、記事名ではないく本文中に記されています)紙屋融阮 09:10 2004年1月17日 (UTC)

これらから、こちらが商標として表すことを強制するものではなく、登録していないものにマークをつけることが違反。210.230.239.85 13:18 2004年1月17日 (UTC)

弁護士不足

編集

著作権法違反のところで企業が訴えないのは弁護士不足とする箇所に疑問があったのでコメントアウトの形にさせてもらいました。あと、コミックマーケットが抱える問題のところでコスプレイヤーとカメコの間でトラブルが起きることもあることは記載すべきでしょうか。来年の夏からカメコも登録制になるようですし個人的には記載しても良いようには思うのですが。 おはぐろ蜻蛉 2004年8月11日 (水) 09:43 (UTC)返信

企業が訴えないのは弁護士不足によるという指摘は、ローレンス・レッシグの「Free Culture」に日本の大手弁護士事務所による証言として記載されています。Poppy 2004年8月11日 (水) 09:48 (UTC)返信

重複部分について

編集

一部重複しているとしてコメントアウトされていた部分ですが、東京都条例の有害図書規定との兼ね合いなど、コミケ固有ではないがコミケが抱えている問題について、重複とされた部分でしか触れていない言葉がいくつかあったのでとりあえず戻しました。同人誌即売会に大部分を移動して整理するべきなのかもしれませんが、読者が項目を読む順番を考えれば同人誌即売会よりコミケのほうが先に来そうですので難しいですね。--Gleam 2004年12月31日 (金) 10:16 (UTC)返信

コミケに子連れお断り同盟

編集

「外部リンク」に、「『コミケに子連れお断り同盟』」様へのリンクが登録されていますが、Wikipedia の百科事典としての性格から、これは問題ではないでしょうか。

『コミケに子連れお断り同盟』」様は、「「コミケに子供を連れてこないで」というキャンペーン」を展開されており、「キャンペーンにご賛同いただける場合の参加方法」の一例として「自分が同人系サイトを主催している場合は、このページへのリンクを貼るなどして、閲覧者に呼びかけを行う。」という行動を提示されています。他方では、「『コミケに子連れお断り同盟』」様自身の記述から、コミケに行かれる方の中には実際に子連れで行かれている方もいらっしゃるようです。これは推測ですが、おそらくはコミケ参加者の中に「『コミケに子連れお断り同盟』」様の趣旨に賛同されていない方もいらっしゃるものと思います。

まず、「『コミケに子連れお断り同盟』」様にリンクしてしまうと、同サイトの提示している「キャンペーンにご賛同いただける場合の参加方法」の一例にほぼ該当してしまい、まるでWikipedia の参加者が「「コミケに子供を連れてこないで」というキャンペーン」に賛同しているかのように見えてしまいます。このことは、Wikipedia の百科事典としての性格や中立性の観点から考えて、適当ではないのではないでしょうか。また、本記事の内容の理解のために、「『コミケに子連れお断り同盟』」様へのリンクが必要なものだとも思われません。

もちろん、ある社会的運動をしているサイトへリンクすることは必ずしも許されないということではありません。例えば、「自由民主党 (日本)」の記事には「自由民主党 公式ホームページ」へのリンクがありますが、これはむしろ望ましいことだと思います。それは、「自由民主党 (日本)」の記事はまさにリンク先の団体を解説するものであるために、そのリンクは記事の内容の理解に極めて有益だからです。また、「自由民主党 公式ホームページ」へのリンクがあるからといって、Wikipedia の参加者達が自由民主党を政治的に支持しているとの印象を持つ人はいないものと思われるからです(もし、仮にそう思われるようなことがあるならば、記事そのものに問題があるのではないでしょうか)。しかし、今回の場合は、そのような例と異なると思われます。Mizusumashi 2005年1月15日 (土) 00:35 (UTC)返信

とくに反対も無いようですので、「外部リンク」の「『コミケに子連れお断り同盟』」様へのリンクをコメントアウトいたしました。Mizusumashi 2005年1月22日 (土) 08:19 (UTC)返信

コミケットスペシャルとコミケットIN一橋祭

編集

コミケットスペシャルとコミケットIN一橋祭が混同されて記入されていたので、補正させていただきました。 (コミケットスペシャル=コミケットIN一橋祭と読める内容になっていたのでイベントを分けて記載しました。) --成沢英雄 2005年3月19日 (土) 09:43 (UTC)返信

コスプレ参加者

編集

「コスプレ参加者」という参加種別は存在せず、単にコスプレを行う一般参加者、コスプレを行うサークル参加者、コスプレを行うスタッフ参加者……が存在するだけだったと記憶しております。ですので「コスプレ参加者」という表示は不適切だと思われますが、如何でしょうか。Himetv 2006年5月15日 (月) 07:02 (UTC)返信

まさしくその通りですので、書き直してみました。くどかったかもしれません。コスプレ登録は開催当日で合ってますよね? -- NiKe 2006年5月15日 (月) 08:06 (UTC)返信
対応、ありがとうございました。コスプレの登録は当日、更衣室で行います。間違いありません。Himetv 2006年5月15日 (月) 08:19 (UTC)返信

東京都の表現規制方針の段落について

編集

東京都の表現規制方針の段落について、東京都や千葉県の表明を根拠に推論やそれに対する批評が展開されていますが、具体的事実として外部に参照できる情報はありますでしょうか。感情論めいているところがあるので、外部資料による客観性の確保が必要なように感じられます。--Gleam 2005年12月28日 (水) 03:32 (UTC)返信

一部項目について

編集

「二次創作物とコミックマーケットに対する著作権者の姿勢」をコメントアウトしました。

殊更にコミックマーケットに絡めて書いてあるが、実際の所この項目に書いてある事は、どの場所で頒布されるかに関係なく同人の二次著作物全体に言えるものである。「コミックマーケットが抱える問題」の冒頭には、漫画を初めとする同人誌や同人ゲームの抱える、著作権とパロディを巡る解釈などの問題は、同人誌の項に詳しい。とあるように、この項目は同人誌の項目に書かれるべき内容ではないか。RiceCracker 2006年8月16日 (水) 14:34 (UTC)返信

コミケでのテロ発生時の影響について

編集

「テロ行為に対するリスク」の項にて、テロが発生した場合に『日本経済が被る損失は億円単位』という文が『要出典』扱いとなっておりましたが、Himetv氏によるコメント

……2005年10月の野村総研によるオタク産業関連の市場規模4110億円および延べ172万人という試算からコミケ1日あたりの入場者10~15万人分の率を掛けたとしても約240億円であり、億単位という指摘は妥当だと考え、要出典の表示をコメントアウトします。

および出典元の存在[1]が確認されたため、『要出典』および上記コメントを削除しました。--nyanya 2006年10月12日 (木) 16:46 (UTC)返信


「春コミ」の記述について

編集

以前「春コミ」が開催されていた、という記述がありますが、これは現在もスーパーコミックシティとして開催されており、 主催者も別会社です。(正確には5月3日、4日開催) もともとスーパーコミックシティが正式名称で、規模の大きさから、愛称として春コミと呼ばれていたにすぎません。 この別会社が、1996年3月から新たにHARUコミックシティを定期開催するようになったあと、 この愛称はややこしいので使われなくなり、現在はスパコミと呼ばれています。以上の署名の無いコメントは、61.198.106.121会話/Whois)さんが 2006年11月15日 (水) 16:08‎ に投稿したものです。

春コミケの春コミと春シティのHARUコミは全く別のものです。ご確認ください。--Himetv 2006年11月15日 (水) 17:40 (UTC)返信
2020年ゴールデンウィークに「『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』」が赤ブーブー通信社・COMIC1準備会等の大規模イベントの共催で行われる計画はありますが、これについても特例であると言う面があり、別物である事は留意して下さい。--水瀬悠志会話2019年3月19日 (火) 09:15 (UTC)返信

「一斉放送試験」の記述について

編集

「その他」で一斉放送試験と記述されていた部分について、正しくは「一斉点検放送」であると思われるため、修正すると共に関連事項の詳細を追記しました。また、「夢の中へ」が流れるようになった開催回と、イントロのみから歌い出しまでに延長されるようになった開催回について、それぞれご存知の方はフォローをお願い致します。

たしか「夢の中へ」はC55からだったと記憶していますが、ソースが確認できません。--Himetv 2006年11月15日 (水) 17:39 (UTC)返信

分割提案

編集

「コミックマーケットが抱える問題」の記事がかなり大きくなってきましたので、「コミックマーケットが抱える問題」を分割しませんか?(必要なら再構成もいかがでしょうか。)--NORN 2006年11月24日 (金) 03:44 (UTC)返信

(賛成)分割に賛成します。見通しが悪くなりすぎてますので。--nyanya 2006年11月24日 (金) 06:58 (UTC)返信
(賛成)分割に賛成。1記事として独立させたほうが、よりわかりやすくなると思います。--Einst 2007年1月10日 (水) 00:59 (UTC)返信
(分割実行)提案からかなりたちますが、賛成3通反対ゼロの為、ただ今分割しました。まだまだ量がありますが、ほぼ半々になったのでそれなりに楽になりましたね。--こうやま 2007年8月1日 (水) 10:19 (UTC)返信

削除依頼が出ています

編集

上記提案で分割されたコミックマーケットが抱える問題について、Wikipedia:削除依頼/コミックマーケットが抱える問題‎が提出されています。記事内容または分割に関わられた方は是非とも目を通して頂きたく思います。--Himetv 2007年11月5日 (月) 19:43 (UTC)返信

サークル参加の抽選について 脚注の訂正依頼

編集

「サークル参加の抽選について」節の脚注に「「COMIKET PRESS」21号によると2004年夏のC67では...」「「COMIKET PRESS」21号によると2004年冬のC68では...」とありますが、C67は2004年冬開催であったので[2]、CXXかXXXX年夏・冬のどちらかが間違って記載されていると思われます。私は「COMIKET PRESS」を持っておりませんので、どなたか確認・訂正を行っていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。--Tbyumi 2009年3月30日 (月) 12:25 (UTC)返信

販売物について

編集

コミケの販売物の性質上都合の悪い事実関連の削除や印象操作が目立ちます。ウィキペディアは百科事典です。事実のみを淡々と書くことが求められます。あいまいな言葉は使わず公平な立場から厳正にページ編集をお願いします。--以上の署名のないコメントは、Fodaigo19999会話投稿記録)さんが 2012年7月18日 (水) 10:15(UTC)‎ に投稿したものです。

この記事の履歴を見ていると複数のユーザー(利用者:F76uu56j会話 / 投稿記録 / 記録さん、利用者:Ceoihfjre会話 / 投稿記録 / 記録さん、利用者:4115sizi会話 / 投稿記録 / 記録さん、利用者:Fodaigo19999会話 / 投稿記録 / 記録さん)が販売物に関する記述をしていますね。--118.108.194.143 2012年7月18日 (水) 10:43 (UTC)返信
今度は利用者:Peprthkplfeg会話 / 投稿記録 / 記録さんがアカウント作成直後に同じ記述をしていますね。なんかアカウントを乗り換えているようで印象が悪いです。--118.108.194.143 2012年7月18日 (水) 10:45 (UTC)返信

備忘録

編集

忘れないように備忘録。 159行。見本誌の第一段落。特に「わいせつ同人誌」との記述の是非について。修正の必要性について判断するのは警察でも裁判所でもない準備会なので「わいせつ同人誌」と断定的に記述するのは妥当なのだろうか?

330行。「「有害図書」規制やコスプレ表現にまつわる規制と表現(とりわけ性的表現)の著作権法と青少年健全育成条例の兼ね合いで」有害図書や性的表現絡みならば、著作権法ではなく刑法の猥褻規定との兼ね合いになるのではないのか。

262行。「頒布物における著作権法違反の二次創作物」二次創作物=即著作権法違反かのような記述。公式の場で二次創作の歓迎を明記している著作権者もいる中で妥当な記述なのか?

2012-06-15T10:54:56(UTC)と2012-07-18T10:51:43(UTC)の比較。[3] --おはぐろ蜻蛉会話2012年7月18日 (水) 11:18 (UTC)返信

テンプレートの写真について

編集

トップにくる写真(C62のもの)の左下に、見る人によっては不快に感じる恐れのある不適切な展示品を発見しました。適切な画像に取り替える必要があると思います。というよりも画像が古すぎますし、ここに適した比較的新しい写真をお持ちの方はご提供願います。--斎条恒軌会話2017年3月5日 (日) 12:40 (UTC)返信

どなたか存じ上げませんが、当該箇所を修正していただけたようで感謝します。とはいえ画像が古すぎることには変わりないので、次の夏コミあたりに同じような写真を撮影してくださる方がいらっしゃいましたら差し替えの程よろしくお願いします。--斎条恒軌会話2017年4月11日 (火) 08:24 (UTC)返信

ウマ娘に対する準備会の対応について

編集

記述されていたような対応がとられた形跡が無いため、削除を提案します。コミックマーケットが抱える問題での状況の修正のとおり、コミックマーケット準備会は特定ジャンルを示して特別な対応を行ったことは、直近では黒子のバスケ以外に存在しなかったと思われます。--2400:4051:AFA0:D500:757C:2507:CB92:1773 2022年12月27日 (火) 10:52 (UTC)返信

あくまで注意喚起を行ったのはCygamesであって、コミックマーケット準備会は注意喚起を行っていないように見えます。--2400:4051:AFA0:D500:757C:2507:CB92:1773 2022年12月27日 (火) 11:03 (UTC)返信
ページ「コミックマーケット」に戻る。