ノート:にじさんじ/過去ログ2
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:にじさんじで行ってください。 |
節の順序の変更について
編集現在、にじさんじを開くと、概要・公式アプリ・公式ライバーと続きますが、上から読むと概要の次に、公式アプリの項目が来ることになり、ライバーの一覧が来る前に節「公式アプリ」内の「2.0」の項目の表でライバーの一覧を見ることになります。 よく読まないと、この一覧をライバー一覧と勘違いしてしまう恐れがあります。
そこで、節の順序を現行の概要・公式アプリ・公式ライバーから、概要・公式ライバー・公式アプリと変更することを提案します。
にじさんじ開始当初は、アプリ開発がメインだった経緯からこの順序となっているものと思案されますが、今やライバー活動がメインになっていることから、公式ライバーの欄を上位に持ってくる必要があるのではと考えます。--Soratobu piza(会話) 2022年12月18日 (日) 19:44 (UTC)
- 賛成 Soratobu pizaさんの提案に賛同します。ページ全体を上から順に見ていった際、公式ライバーの活動開始日の情報(デビュー日のリスト)よりも先に2.0モデルおよび3.0モデルの情報(アップデート日のリスト)を読むことになるのは違和感があるなと感じていました。提案された順序にすることで、この違和感は解消されると存じます。--雪舟(会話) 2022年12月23日 (金) 03:21 (UTC)
- 条件付賛成 現在当記事は主題を第一に「スマートフォンアプリ」、第二に「バーチャルライバーグループ」と定義しています。現在の節の順序はこれに沿うものであり、これを変更するならば定義の順序も同時に変更すべきと考えます。--2019jul07(会話) 2022年12月30日 (金) 03:22 (UTC)
- 提案ありがとうございます。2019jul07さんの提案の通り、順序を変更するのであれば主題を変更することは必要ですね。
- 単純に入れ替えただけですが、主題の文案を記載します。
- 『にじさんじ』は、ANYCOLOR株式会社が運営を担当するバーチャルライバーグループ。
- また、同社が開発するiOS向けのスマートフォンアプリ。
- 本記事では便宜上、前者の所属ライバーを「公式ライバー」または単に「ライバー」、後者を「公式アプリ」または単に「アプリ」と表記する。--Soratobu piza(会話) 2022年12月30日 (金) 09:12 (UTC)
- 順序を変更すべきと言いましたが、そもそも定義が2つあることが望ましくないと考え直しました。よって、以下はどうでしょうか。
- 『にじさんじ』は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルライバーグループ。同名のスマートフォンアプリを使用して活動する。
- --2019jul07(会話) 2023年1月4日 (水) 10:52 (UTC)
- ありがとうございます。提案いただきました文言で変更させていただきました。--Soratobu piza(会話) 2023年1月5日 (木) 19:50 (UTC)
「公式番組」節内の整理について
編集「出演」節内の小節「公式番組」の内容について、一部の番組にのみ添えられている放送リスト表の除去を提案します。
現在、当該節では「にじクイ」「にじさんじのB級バラエティ(仮)」「ゲームる?ゲームる!」「ちょこさんじ(Snack Time!)」の放送リスト表がありますが、わざわざ表にせずとも、同節内にある「にじさんじMIX UP!!」や「ぷちさんじ」のように、タイトルの後ろに当該プレイリストを添える形で足りるのではないでしょうか? 実際に編集をした場合、このような形になるかと存じます。
- にじクイ[1]
- にじさんじのB級バラエティ(仮)[4]
- 2020年12月22日に初回、以降は第2・第4火曜深夜に新作が配信されている公式バラエティ番組。メインMC:イブラヒム、早瀬走、リポーター:でびでび・でびる、ナレーター:謎のお姉さん(cv.竜胆尊 〜第18話、第39話〜第40話)→謎のお姉ちゃん(cv.周央サンゴ 第18話〜第38話、第41話〜)
- ゲストはライバーの中から2名選ばれる。
- 2021年7月9日には東京都内LOFT3会場にて公開収録イベント『にじさんじのB級バラエティ(仮)後悔収録 in LOFT 〜この番組いつも編集した上で見て貰ってるから収録風景見ても面白いかはわからないけど雰囲気は伝わるだろうからマジでザックリ気楽に見てってSP〜』収録。ゲストは花畑チャイカ、椎名唯華。メイン会場はLOFT/PLUS ONE、サテライト会場は新宿LOFT、LOFT9SHIBUYA[5]。
- ゲームる?ゲームる![6]
- ちょこさんじ(Snack Time!)[9]
- 2021年4月29日より公式チャンネルで配信の短編3Dアニメ。英語字幕版も配信。
当方は本記事に限らずHelp:箇条書きに基づいた箇条書きの編集をよく行っているのですが、今回の件については、表組みがあることによって<ul><li></li></ul>のリストが分断されているのが気になりました。何か放送リスト表を載せた方がよい事情があるのかとも考えましたが、既にプレイリストを添える形に留めている記述が同節内にあるのであれば、表を用いた記述も同様の形に統一して良いのではないかと感じた次第です。--雪舟(会話) 2022年12月22日 (木) 08:46 (UTC)
- 賛成 確かに一部の番組のみ記載していても仕方がないように思います。もし残すとしても表は畳む方が良いかと思いますが、畳むくらいなら除去するべきでしょうか。--Soratobu piza(会話) 2022年12月22日 (木) 20:05 (UTC)
報告 最初の提案から反対意見が無いまま1週間経ちましたので、提案に基づいた整理を行いました。--雪舟(会話) 2022年12月29日 (木) 06:32 (UTC)
脚注
- ^ #にじクイ 【にじさんじのクイズ番組】 - YouTubeプレイリスト
- ^ 【QuizKnock協力】にじさんじクイズ王決定戦 #にじクイズ王【にじさんじ】 - YouTube
- ^ "にじさんじの公式新番組!クイズバラエティ『にじクイ』2020年12月13日(日)より月1レギュラー放送決定!初回は生放送スペシャル!" (Press release). ANYCOLOR株式会社. 2020年12月7日. 2020年12月7日閲覧。
- ^ にじさんじのB級バラエティ(仮) - YouTubeプレイリスト
- ^ "「にじさんじのB級バラエティ(仮)」(#にじバラ仮)公開収録イベント決定!2021年7月9日(金) 東京都内 LOFT3会場にて実施!" (Press release). ANYCOLOR株式会社. 2021年6月9日. 2022年11月10日閲覧。
- ^ ゲームる?ゲームる!【にじさんじ】 - YouTubeプレイリスト
- ^ @nijisanji_app (2022年5月3日). "【新番組『ゲームる?ゲームる!』5/4より毎週放送!】". X(旧Twitter)より2022年5月31日閲覧。
- ^ @nijisanji_app (2022年5月3日). "■レギュラー出演 夜見れな/天宮こころ/魔使マオ". X(旧Twitter)より2022年5月31日閲覧。
- ^ 【3Dショートアニメ】ちょこさんじ - YouTubeプレイリスト
公式ライバーという表現について
編集「節の順序の変更について」の編集を行っていて思ったのですが、当記事の主題において、
本記事では便宜上、前者の所属ライバーを「公式ライバー」または単に「ライバー」、後者を「公式アプリ」または単に「アプリ」と表記する。
となっており、続く節においても公式ライバーと表現されています。
にじさんじ開始当初においては一般にもアプリをリリースする予定であったことで公式ライバーと表現されているのかと推察され、現在においては特に非公式がいるわけでもないのに、公式ライバーという表現のみが残ってしまっているのかと考えられます。
ANYCOLORのホームページでは、にじさんじプロジェクトの欄において、にじさんじライバーの事を「所属ライバー」であったり「バーチャルライバー」と表現されています。参照(ANYCOLOR HP)
このことから、公式ライバーという表現を所属ライバーと変更することを提案致します。
と、いうか主題のこの部分いらないですかね…?--Soratobu piza(会話) 2023年1月5日 (木) 20:11 (UTC)
- 文献とか何もない個人の記憶の話になってしまって申し訳ないのですが、「公式ライバー」という呼称はまだにじさんじが発足して間もないころに使われていたものですね。確か伏見ガクがこの「公式」という言い方に言及している切り抜きがあったような気がします。
- ともあれ、現在では「公式ライバー」という言い方はされなくなった印象です。自己紹介でも「にじさんじ所属バーチャルライバーの〇〇です」がメインとなっており、ホームページにも記載がないのであれば、表現を変更してもかまわないと思います。(個人的には「バーチャルライバー」もいいかと思いますが、百科事典的なのは「所属ライバー」ですかね)
- そもそもいるかどうか、については記事内の表現を統一させるためにあっても問題ないと思います。ある程度決まった呼称があるとはいえ、複数の表現があるものですし。--千年坊主(会話) 2023年1月19日 (木) 08:27 (UTC)
- 報告 ご返信ありがとうございます。
- 「公式ライバー」と記述のある部分を「所属ライバー」または「ライバー」に記述を変更させていただきました。--Soratobu piza(会話) 2023年1月20日 (金) 20:12 (UTC)
お披露目の用語について
編集こちら私があまり知らないからなのかもしれませんが、個別配信ではないとお披露目と言ってはいけないのでしょうか?たまたま2019jul07さんの編集にあった要約が気になったのですが、この場合のお披露目は今まで見せていなかった衣装等を初めて視聴者に見せることですよね?逆に複数人で同時に新衣装を見せた後に個別のチャンネルで衣装を見せた時にお披露目と言われると違和感があるので不思議に思い質問させていただきました。個別配信で見せることをお披露目と言う文化があったり、そもそも先に個別配信でお披露目しているとかなんでしょうか?--ぷにを(会話) 2023年1月23日 (月) 01:09 (UTC)
- 返信 (ぷにをさん宛) 2019jul07さん本人でなくて恐縮ですが、「個別配信で見せることをお披露目という文化」はあります。2Dモデルの新衣装や、3Dモデルなどが対象となりますが、いわゆる「お披露目配信」が行われるのが通例です。(あくまで通例)
- 2Dの新衣装では今のところ例はあまりないのですが、3Dモデルが今回ぷにをさんが疑問に思った状態を引き起こしています。最近、にじさんじでは割と大きめの事務所主体のリアルイベントをそれなりの頻度で行っており、そのイベント内で「YouTube上で個別のお披露目配信をしていないライバーの3Dモデル」が公開されることがあります。(これはイベント内の1コーナーとして「〇〇の3Dお披露目」があるわけではなく、いたって普通の出演者としてさらっと公開されます)
- そのため、「イベントに参加したファンからの情報でそのライバーの3Dモデルが製作されていることは知れ渡っているが、個人のYouTubeチャンネルやにじさんじ公式チャンネルなどでは特に何の情報もない」という状態が起こります。そこで、「ライバー個人のお披露目配信が行われるまでは特に大きな話題にしない」であったり、「お披露目配信を差して『3Dモデルがお披露目された』と表現する」という文化というか、暗黙の了解が出来上がっています。
- …とはいえ、(これが理由なら)わざわざ文言を書き換えるほどのものでもないとも思います。(世間一般的な『お披露目』はぷにをさんが認識されている通りの意味なので…)一応、情報提供まで。--千年坊主(会話) 2023年1月23日 (月) 03:28 (UTC)
- 返信 (千年坊主さん宛) 詳しく教えていただきありがとうございます。そのような文化があるということで覚えておこうかと思います。問題は通常のお披露目とにじさんじ?VTuber全体?でのお披露目とで意味合いが少し違うことでしょうか。お披露目と言う用語で今後も疑問を抱く人が現れたり、相互の編集が繰り返された際には何かしらの合意形成が必要になるかもしれませんね。ひとまず疑問が解けたので改めてありがとうございました。--ぷにを(会話) 2023年1月23日 (月) 04:16 (UTC)
分割提案
編集今後も肥大化されることが予想されるため、所属ライバー、公式アプリ、3Dモデルの項目を「にじさんじの所属ライバー」へ分割することを提案します。--Tekeonin(会話) 2023年2月14日 (火) 13:07 (UTC)
- Tekeoninさんに質問なのですが、公式アプリには「ゆがみん」や「にじぱちぱち」等もありますがどのような分割を想定していますか?流石に「にじさんじの所属ライバー」とはかけ離れてしまうと思うのでイメージを教えてもらえると反応しやすくなるかと思います。--ぷにを(会話) 2023年2月15日 (水) 02:02 (UTC)
- 条件付賛成 今後もライバーが増えていくことが見込まれるため、分割自体には賛成いたします。おそらくTekeoninさんが分割対象としている「所属ライバー、公式アプリ、3Dモデルの項目」というのは、所属ライバーの表組みが掲載されている節を指しているのかな、と思いました。その上で、ぷにをさんが指摘されているように「公式アプリ」の説には「ゆがみん」や「にじぱちぱち」などのライバーよりも企業やアプリに於ける比重が高い項目もあり、上記3項目をそのまま移動する形での分割には賛成しかねます。
- 例えばですが、「にじさんじ」の記事の「公式アプリ」節を
- (前略)
- ゆがみん
- ゆがみんはアプリの公式マスコットキャラクター。キャラクターデザインはほーじろ。極初期には広報用として使われた。アプリ内にLive2Dモデルが実装・初期登録されているため、にじさんじ所属ライバーなら誰でもアバターとして使用可能であり、複数のライバーが独自のキャラ付けを行うなどして配信に利用している。
- 2.0
- 2018年9月より提供されているLive2Dモデリングをバージョンアップしたアプリ、または搭載されているLive2Dモデルは「2.0」と呼称されている。2.0モデルは「原画の分析」「人間とモデルの掛け算」「視聴者の為に破綻をなくす」という3点に焦点を当て、原画から想像される人物像を踏まえてライバーとモデルが合致しなくならないよう注意し、表情を変える際の各パーツの動作についても安易にアイコン的な表現を取らず、顔の構造を踏まえた動きになるように制作されている。また、視聴者が集中して配信を視聴できるよう、アニメーションでは「中割り」に当たる場面でも問題なく映るように前髪や口においてパーツを細かく分割するなどの作業を施している。アップデートに際しては対象ライバーからの意見も取り入れられている。
- 2.0モデルへアップデート済のライバーは「にじさんじの所属ライバー」を参照
— 「にじさんじ」の2023年2月14日 (火) 13:03(UTC)の版より引用・改変
- というような記述にし、「にじさんじの所属ライバー」の記事にて
- 公式アプリ
- 公式アプリの仕様や、公式マスコットキャラクター「ゆがみん」等については「にじさんじ」を参照
- 2.0モデルへアップデート済のライバーは以下の通り。
- (以下、表組み) — 「にじさんじ」の2023年2月14日 (火) 13:03(UTC)の版より引用・改変
- というような形で、所属ライバー以外の項目に関しては「にじさんじ」を参照して欲しいという案内を添える形であれば良いのではないかと思いました。--雪舟(会話) 2023年2月15日 (水) 03:11 (UTC) 誤字修正。--雪舟(会話) 2023年2月15日 (水) 03:18 (UTC)
- 雪舟さん、ぷにをさん、コメントありがとうございます。雪舟さんのご意見のように、所属ライバーに関わる部分は分割して、関わりのない部分は残して、それぞれのページに関する部分は簡易的な説明にとどめるつもりです。--Tekeonin(会話) 2023年2月15日 (水) 11:27 (UTC)
- 雪舟さん、非常に分かりやすく例示下さりありがとうございます。所属ライバーについての記述が厖大になりつつある背景を踏まえて、雪舟さんが例示され提案者のTekeoninも賛同されているような形でにじさんじの所属ライバーを分割することに 賛成 します。前例として、ジャニーズJr.は所属する人物一覧をジャニーズJr.一覧に分割しています(これはやや問題がある記事ですが……)。にじさんじの所属ライバーについての記述は出典もあり、よく整理もされてることから単独記事としても問題ないでしょう。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2023年2月15日 (水) 11:46 (UTC)
- 私が少し気になるのが「にじさんじの所属ライバー」という記事タイトルと記事の中身の微妙なずれと今後も増えるかもしれない一覧です。現在でも1.0(全ての所属ライバーに与えられているから不要?)、2.0、3.0、にじ3Dの4パターン、3つの一覧が所属ライバーとは別の一覧として並んでいます。4.0、にじ3D2.0のように今後もアップデートされていくであろうとは思うのですがこの一覧が増えるほどに「にじさんじの所属ライバー」という記事のタイトルから離れていくような気がしています。「にじさんじの所属ライバーとアプリ対応状況」のような(もう少しセンスが欲しいかもしれない…。)記事名であったり、網羅的な1つの一覧にできればもう少ししっくりくるのかなと思いました。(網羅的な一覧は恐ろしく見にくくなるのかもしれませんが…。)--ぷにを(会話) 2023年2月16日 (木) 01:24 (UTC)
- 返信 アプリ対応状況については、ライバーの副次的な話題でしょうし、本来は記事冒頭にアプリについて説明をおこない。ライバーごとにアプリ対応状況・特筆性などの説明が付けられるか、対応表みたいなものが作られるかもしれませんが、それらは分割した後の将来編集する人が頭を悩ませる話かなと思います。アプリ対応が将来的に内容のずれになるなら、改名や分割(にじさんじのアプリ)も視野にはいるのではないでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年2月16日 (木) 02:37 (UTC)
- 賛成 言わんとしていることは何となく分かった気がするので該当部の分割に賛成させていただきます。表組みの部分を切り出すのであれば公式アプリ、3Dモデルと言うよりLive2Dモデル、3Dにじさんじとして切り出した方が素直かなと思いました。
- にじさんじの所属ライバー
- にじさんじの所属ライバーとは~である。
- なお、所属ライバーのLive2D、3Dモデルについてもこちらで説明する。
- 所属ライバー
- (所属ライバー)
- Live2Dモデル
- (公式アプリ#2.0)
- (公式アプリ#3.0)
- 3Dにじさんじ
- (3Dモデル)
- --ぷにを(会話) 2023年2月17日 (金) 01:09 (UTC)
- ぷにをさん、助言と賛成票ありがとうございます。さまざまな疑問点や視点をいただけるのは非常に助かります。全員異議なく賛成ほど危ないものはないですからね。とりあえず、現状合意がなされてますが、議論停止から1か月経過まで他に疑問が出ないか待機ですかね。--Tekeonin(会話) 2023年2月17日 (金) 10:51 (UTC)
- 質問 分割後の記事「にじさんじ」には何らかの形で所属ライバーの一覧は残るのでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年2月17日 (金) 12:24 (UTC)
- 質問ありがとうございます。一覧はなく、出典付きで約150人のライバーが所属していること、英語圏のNIJISANJI EN、中国のVirtua Realにも所属しているライバーがいることを簡単に説明し、Template:Mainで「詳細はにじさんじの所属ライバー」で誘導するつもりです。--Tekeonin(会話) 2023年2月17日 (金) 12:42 (UTC)
- 当記事の主題はグループであり、その所属メンバーが誰であるかということは主題の基本的な情報・重要な情報だと考えますので、名前だけでも残せないでしょうか?また、#出演や#音楽関連にライバーの名前が多数出る中で、同じ記事の中で事前に名前が出ていないのは不便に感じます。--2019jul07(会話) 2023年2月17日 (金) 13:45 (UTC)
- 確かにその通りですね。そうなると分割自体が意味のないものになってしまいます。代替案としては(1)「過去のにじさんじ所属者」「EN」「VirtuaReal」関連を分ける(2)割り切って「出演、音楽関連、ライブ情報、所属ライバーに関するトラブル」も含めて一括して移動させて、一覧は残す。(3)分割提案取り消しで現状維持かですかね。落としどころでは(1)か(3)が現実的かなと思います。他力本願ですが、ほかになにか案があれば、どんどん出していただければと。--Tekeonin(会話) 2023年2月17日 (金) 15:02 (UTC)
- 当記事の主題はグループであり、その所属メンバーが誰であるかということは主題の基本的な情報・重要な情報だと考えますので、名前だけでも残せないでしょうか?また、#出演や#音楽関連にライバーの名前が多数出る中で、同じ記事の中で事前に名前が出ていないのは不便に感じます。--2019jul07(会話) 2023年2月17日 (金) 13:45 (UTC)
- 質問ありがとうございます。一覧はなく、出典付きで約150人のライバーが所属していること、英語圏のNIJISANJI EN、中国のVirtua Realにも所属しているライバーがいることを簡単に説明し、Template:Mainで「詳細はにじさんじの所属ライバー」で誘導するつもりです。--Tekeonin(会話) 2023年2月17日 (金) 12:42 (UTC)
- 質問 分割後の記事「にじさんじ」には何らかの形で所属ライバーの一覧は残るのでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年2月17日 (金) 12:24 (UTC)
- ぷにをさん、助言と賛成票ありがとうございます。さまざまな疑問点や視点をいただけるのは非常に助かります。全員異議なく賛成ほど危ないものはないですからね。とりあえず、現状合意がなされてますが、議論停止から1か月経過まで他に疑問が出ないか待機ですかね。--Tekeonin(会話) 2023年2月17日 (金) 10:51 (UTC)
- 賛成 言わんとしていることは何となく分かった気がするので該当部の分割に賛成させていただきます。表組みの部分を切り出すのであれば公式アプリ、3Dモデルと言うよりLive2Dモデル、3Dにじさんじとして切り出した方が素直かなと思いました。
- 返信 アプリ対応状況については、ライバーの副次的な話題でしょうし、本来は記事冒頭にアプリについて説明をおこない。ライバーごとにアプリ対応状況・特筆性などの説明が付けられるか、対応表みたいなものが作られるかもしれませんが、それらは分割した後の将来編集する人が頭を悩ませる話かなと思います。アプリ対応が将来的に内容のずれになるなら、改名や分割(にじさんじのアプリ)も視野にはいるのではないでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年2月16日 (木) 02:37 (UTC)
- 私が少し気になるのが「にじさんじの所属ライバー」という記事タイトルと記事の中身の微妙なずれと今後も増えるかもしれない一覧です。現在でも1.0(全ての所属ライバーに与えられているから不要?)、2.0、3.0、にじ3Dの4パターン、3つの一覧が所属ライバーとは別の一覧として並んでいます。4.0、にじ3D2.0のように今後もアップデートされていくであろうとは思うのですがこの一覧が増えるほどに「にじさんじの所属ライバー」という記事のタイトルから離れていくような気がしています。「にじさんじの所属ライバーとアプリ対応状況」のような(もう少しセンスが欲しいかもしれない…。)記事名であったり、網羅的な1つの一覧にできればもう少ししっくりくるのかなと思いました。(網羅的な一覧は恐ろしく見にくくなるのかもしれませんが…。)--ぷにを(会話) 2023年2月16日 (木) 01:24 (UTC)
- 雪舟さん、非常に分かりやすく例示下さりありがとうございます。所属ライバーについての記述が厖大になりつつある背景を踏まえて、雪舟さんが例示され提案者のTekeoninも賛同されているような形でにじさんじの所属ライバーを分割することに 賛成 します。前例として、ジャニーズJr.は所属する人物一覧をジャニーズJr.一覧に分割しています(これはやや問題がある記事ですが……)。にじさんじの所属ライバーについての記述は出典もあり、よく整理もされてることから単独記事としても問題ないでしょう。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2023年2月15日 (水) 11:46 (UTC)
- 雪舟さん、ぷにをさん、コメントありがとうございます。雪舟さんのご意見のように、所属ライバーに関わる部分は分割して、関わりのない部分は残して、それぞれのページに関する部分は簡易的な説明にとどめるつもりです。--Tekeonin(会話) 2023年2月15日 (水) 11:27 (UTC)
- 条件付賛成(条件:上記ぷにをさんの懸念が解消すれば)今後も所属ライバーの人数は増えるであろうこと、また、現状の記事は「にじさんじアプリ」と「配信者としてのにじさんじ」が混在している状態のため、記述をすっきりさせるためにも、分割自体には賛成です。
- ただ、上記でぷにをさんが仰っている『この一覧が増えるほどに「にじさんじの所属ライバー」という記事のタイトルから離れていくような気がしています』という懸念については私も「なるほど」と思いましたので、こちらの解決が終わってから分割を行ってほしい、と思います。
- …とはいえ、現時点で私に妙案があるわけでもないです。ほかの記事も見ながら考えます。--千年坊主(会話) 2023年2月16日 (木) 01:50 (UTC)
- 賛成 賛成します。理由は記事が長くなってしまうことで情報が見づらくなること、それによってウィキペディアを敬遠する利用者が少なからず存在するためです。--Wikidate47(会話) 2023年2月17日 (金) 20:59 (UTC)
追加提案
編集多くの方が、分割に賛成いただいている状況でありがたく思っています。その一方で、いろいろ考える部分があり、オプションとして「出演、音楽関連、ライブ情報、所属ライバーに関するトラブル」などのにじさんじの所属ライバーの活動も「にじさんじの所属ライバー」への分割に含める提案を行いたく思います。また、2019jul07さんから「所属メンバーが誰であるかということは主題の基本的な情報・重要な情報」という提案があり、表を残すのは確かに意味があるとしてライバーのメンバー表を残す方向に修正したく思いますが、どうでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年2月18日 (土) 10:09 (UTC)
- その案では「にじさんじの所属ライバー」が肥大化するおそれがあると考えます。--2019jul07(会話) 2023年2月18日 (土) 14:18 (UTC)
- にじさんじが肥大化するか、分割された「にじさんじの所属ライバー」が肥大化するかのどちらかの選択なだけかと思います。また、将来的に肥大化したとしても、また別の分割提案か、独立記事として立項されたROF-MAOやトリニティに関するものは簡略化するとNoticeのテンプレートで告知したなら、大分抑えられるとおもいます。別の分割提案として考えられるものとして、退所者とその関連情報、関連グループのVirtuaRealなどがあります。--Tekeonin(会話) 2023年2月18日 (土) 19:58 (UTC)
- #出演・#音楽関連・#VirtuaReal Project・#NIJISANJI ENはそれぞれ1つの記事として分割できそうだと思います。また、#2.0・#3.0・#3Dモデルを合わせて1つの記事として分割できそうだと思います。#かつて所属していたライバーは1つの記事にするには特筆性に疑問があります。--2019jul07(会話) 2023年2月19日 (日) 09:35 (UTC)
- アドバイスありがとうございます。2.0・3.0・3Dモデルを合わせる視点はありませんでした。ですが、特筆性の面と記事名をどうするか頭を悩ませそうです。「かつて所属していたライバー」はダメそうですか?過去のジャニーズ所属者が立項されていますし、「にじさんじ 退所or卒業or引退」でニュース検索した際には、それなりのページがヒットします。また、退所した中には特筆性のあった人物もいて、それぞれの対応や事情、会社側の誹謗中傷対策等につながった話など特筆性があるかと考えてました。--Tekeonin(会話) 2023年2月19日 (日) 14:10 (UTC)
- すっかり忘れてましたが「所属ライバー」を切り出すなら「日本国外展開」も整理する必要があるかと考えます。こちらから「かつて所属していたライバー」にもリンクが飛んでいたりしますし…。それは別として各個人名を残す方向で分割を検討するならAKB48あたりを参考として「出演」「書籍」「音楽関連」を「出典の有無等」整理した上で外に切り出す方向で検討してもいいのかもしれません。--ぷにを(会話) 2023年2月20日 (月) 01:45 (UTC)各節へのリンクを失敗していたので修正。--ぷにを(会話) 2023年2月20日 (月) 08:06 (UTC)
- 提案ありがとうございます。にじさんじ冒頭などに分割提案候補を追記しました。2.0・3.0・3Dモデルの記事名が思いつかなかったので、そちらは追記してないです(申し訳ない)。話し合いとやることいっぱいで楽しくなってきましたね。正直、2019jul07さんの提案に納得できるものがあるので、「にじさんじの所属ライバー」の分割提案は取り下げたい。--Tekeonin(会話) 2023年2月20日 (月) 10:32 (UTC)
- #書籍を分割しても肥大化への対策の効果は少なく、特筆性もなさそうに思います。--2019jul07(会話) 2023年2月20日 (月) 11:40 (UTC)
- 念のためですが、私のコメントした出演、書籍、音楽関連を切り出す検討はそれぞれ個別ではなく「にじさんじの出演と作品」のような1つの記事としての切り出しのつもりでコメントしています。同じような属性の物は1つにまとめた方が閲覧者には便利でしょう。同じ理由でLive2Dモデルと3Dモデルの「対応状況」を1つの記事に切り出すのはありだと思います。アプリとしての説明はあくまで「にじさんじ」で説明を行い、バージョンアップ済みである人物についてはサブページへというイメージですね。--ぷにを(会話) 2023年2月22日 (水) 01:09 (UTC)
- 「にじさんじの出演と作品」では、なにに焦点を当てているのかわからないので、「にじさんじ関連作品」、「にじさんメンバーの出演一覧」なら賛成です。2019jul07さんとぷにをさんが提案されている Live2Dモデルと3Dモデルの件では、特筆性の基準をクリアできているか疑問です。ほとんどが一次資料か一次資料の受け売りに頼っているので、本来はWikipediaに掲載するのも微妙なラインのものです。メンバーとの関連でなら特筆性がそちらに担保されるので意味があると思いますが、単独立項は難しいと思います。--Tekeonin(会話) 2023年2月22日 (水) 01:36 (UTC)
- Live2D、3Dモデルに関してはあれだけの量を削るとなるとと反発が大きくなると思っての考えでした。大仕事になるか各ページを編集する人に委ねるかは別としてLive2.0、3.0、3Dモデルが実装されるのは各個人のライバーなので必要であればそれぞれのページに記載してもらうことにしてこちらでは一覧自体を削ってしまうのでもいいとは思っています。にじさんじ関連作品」、「にじさんメンバーの出演一覧」はその方がすっきりしそうなのでその分割の方がよさそうですね。--ぷにを(会話) 2023年2月22日 (水) 02:00 (UTC)
- #音楽関連の分割先ページの主題は音楽に関連する内容が占めるのがよいと考えます。物を分けるには既存の切れ目をそのまま使うのが明快であり、記事の次に小さい単位である節をそのまま分割するのが第一だと考えます。その上で「にじさんじ」で#音楽関連が独立した節を構成する現状を支持し、その構成が成り立つほどには#音楽関連とその他の節は分野が異なると考えます。また、#音楽関連の記述量は#書籍に比べて明らかに多く、これらを1つの記事にすればWikipedia:ページの分割と統合の「ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」に該当すると考えます。--2019jul07(会話) 2023年2月22日 (水) 12:20 (UTC)
- そうですね。音楽関連で一つのページの方がまとまっていて、何について扱っているかわかりやすいですね。とりあえず、音楽関連だけのページ作成は同意という形でよいですか?--Tekeonin(会話) 2023年2月22日 (水) 12:47 (UTC)
- 私は現在の記事「にじさんじ」の肥大化は内容の整理によって対応可能だと考えるため、分割に同意はしていませんが反対でもありません。--2019jul07(会話) 2023年2月23日 (木) 12:19 (UTC)
- そうですね。音楽関連で一つのページの方がまとまっていて、何について扱っているかわかりやすいですね。とりあえず、音楽関連だけのページ作成は同意という形でよいですか?--Tekeonin(会話) 2023年2月22日 (水) 12:47 (UTC)
- #音楽関連の分割先ページの主題は音楽に関連する内容が占めるのがよいと考えます。物を分けるには既存の切れ目をそのまま使うのが明快であり、記事の次に小さい単位である節をそのまま分割するのが第一だと考えます。その上で「にじさんじ」で#音楽関連が独立した節を構成する現状を支持し、その構成が成り立つほどには#音楽関連とその他の節は分野が異なると考えます。また、#音楽関連の記述量は#書籍に比べて明らかに多く、これらを1つの記事にすればWikipedia:ページの分割と統合の「ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」に該当すると考えます。--2019jul07(会話) 2023年2月22日 (水) 12:20 (UTC)
- Live2D、3Dモデルに関してはあれだけの量を削るとなるとと反発が大きくなると思っての考えでした。大仕事になるか各ページを編集する人に委ねるかは別としてLive2.0、3.0、3Dモデルが実装されるのは各個人のライバーなので必要であればそれぞれのページに記載してもらうことにしてこちらでは一覧自体を削ってしまうのでもいいとは思っています。にじさんじ関連作品」、「にじさんメンバーの出演一覧」はその方がすっきりしそうなのでその分割の方がよさそうですね。--ぷにを(会話) 2023年2月22日 (水) 02:00 (UTC)
- 「にじさんじの出演と作品」では、なにに焦点を当てているのかわからないので、「にじさんじ関連作品」、「にじさんメンバーの出演一覧」なら賛成です。2019jul07さんとぷにをさんが提案されている Live2Dモデルと3Dモデルの件では、特筆性の基準をクリアできているか疑問です。ほとんどが一次資料か一次資料の受け売りに頼っているので、本来はWikipediaに掲載するのも微妙なラインのものです。メンバーとの関連でなら特筆性がそちらに担保されるので意味があると思いますが、単独立項は難しいと思います。--Tekeonin(会話) 2023年2月22日 (水) 01:36 (UTC)
- 念のためですが、私のコメントした出演、書籍、音楽関連を切り出す検討はそれぞれ個別ではなく「にじさんじの出演と作品」のような1つの記事としての切り出しのつもりでコメントしています。同じような属性の物は1つにまとめた方が閲覧者には便利でしょう。同じ理由でLive2Dモデルと3Dモデルの「対応状況」を1つの記事に切り出すのはありだと思います。アプリとしての説明はあくまで「にじさんじ」で説明を行い、バージョンアップ済みである人物についてはサブページへというイメージですね。--ぷにを(会話) 2023年2月22日 (水) 01:09 (UTC)
- #書籍を分割しても肥大化への対策の効果は少なく、特筆性もなさそうに思います。--2019jul07(会話) 2023年2月20日 (月) 11:40 (UTC)
- 提案ありがとうございます。にじさんじ冒頭などに分割提案候補を追記しました。2.0・3.0・3Dモデルの記事名が思いつかなかったので、そちらは追記してないです(申し訳ない)。話し合いとやることいっぱいで楽しくなってきましたね。正直、2019jul07さんの提案に納得できるものがあるので、「にじさんじの所属ライバー」の分割提案は取り下げたい。--Tekeonin(会話) 2023年2月20日 (月) 10:32 (UTC)
- すっかり忘れてましたが「所属ライバー」を切り出すなら「日本国外展開」も整理する必要があるかと考えます。こちらから「かつて所属していたライバー」にもリンクが飛んでいたりしますし…。それは別として各個人名を残す方向で分割を検討するならAKB48あたりを参考として「出演」「書籍」「音楽関連」を「出典の有無等」整理した上で外に切り出す方向で検討してもいいのかもしれません。--ぷにを(会話) 2023年2月20日 (月) 01:45 (UTC)各節へのリンクを失敗していたので修正。--ぷにを(会話) 2023年2月20日 (月) 08:06 (UTC)
- アドバイスありがとうございます。2.0・3.0・3Dモデルを合わせる視点はありませんでした。ですが、特筆性の面と記事名をどうするか頭を悩ませそうです。「かつて所属していたライバー」はダメそうですか?過去のジャニーズ所属者が立項されていますし、「にじさんじ 退所or卒業or引退」でニュース検索した際には、それなりのページがヒットします。また、退所した中には特筆性のあった人物もいて、それぞれの対応や事情、会社側の誹謗中傷対策等につながった話など特筆性があるかと考えてました。--Tekeonin(会話) 2023年2月19日 (日) 14:10 (UTC)
- #出演・#音楽関連・#VirtuaReal Project・#NIJISANJI ENはそれぞれ1つの記事として分割できそうだと思います。また、#2.0・#3.0・#3Dモデルを合わせて1つの記事として分割できそうだと思います。#かつて所属していたライバーは1つの記事にするには特筆性に疑問があります。--2019jul07(会話) 2023年2月19日 (日) 09:35 (UTC)
- にじさんじが肥大化するか、分割された「にじさんじの所属ライバー」が肥大化するかのどちらかの選択なだけかと思います。また、将来的に肥大化したとしても、また別の分割提案か、独立記事として立項されたROF-MAOやトリニティに関するものは簡略化するとNoticeのテンプレートで告知したなら、大分抑えられるとおもいます。別の分割提案として考えられるものとして、退所者とその関連情報、関連グループのVirtuaRealなどがあります。--Tekeonin(会話) 2023年2月18日 (土) 19:58 (UTC)
(インデント戻す)現在の記事の肥大化は、出典が一次資料の物を削除するなりで改善可能ではあると思いますが、音楽関連・出演だけでも分割しておけば肥大化対策でも管理の面でも意味はあると思います。とりあえず、今回は「にじさんじ関連の楽曲一覧」「にじさんメンバーの出演一覧」だけでも分割という形でよいでしょうか?Live2.0、3.0、3Dモデルまわりはめんどそうですし、書籍は量的に少ないとして今回は保留という形で。--Tekeonin(会話) 2023年2月23日 (木) 14:51 (UTC)
- 未来の肥大化についてはWikipedia:ページの分割と統合#分割の検討に記載がないので分割の理由になるとは考えません。ひいてはその未来が訪れるまでは不便をもたらすと考えます。また、「管理」とは具体的に何をすることを指しますか?--2019jul07(会話) 2023年2月24日 (金) 10:33 (UTC)
- なるほど、2019jul07さんが肥大化について整理する具体案があるから、それまで分割の議論は待ってた方がよいという話でしょうか?それならそれで待機で良いかと思います。「管理」は、編集の分散化、ページ構成の簡略化によって、多くの人が目を通しやすくなり、荒らしやページの編集がしやすくなるという意味で使いたかったのですが、伝わりにくかったと思います。申し訳ない。--Tekeonin(会話) 2023年2月24日 (金) 10:59 (UTC)
- 2.0・3.0・3Dモデルの表を除去すればよいと思います。もしくは#所属ライバーの表とまとめて1つにすることも考えられます。--2019jul07(会話) 2023年2月25日 (土) 10:12 (UTC)
- わかりました。2019jul07さんが分割提案の条件にならないレベルまで本ページの整理を行うということみたいなので、一度、分割提案は取り下げたく思います。--Tekeonin(会話) 2023年2月25日 (土) 17:38 (UTC)
- 私用で忙しかったり、なんとコメントしようかと考えているうちにだいぶ話しが進んだようですね。確認ですがこれは本当に2019jul07さんが整理をしてくれると考えて待っていいのでしょうか?見る限りでは意見は述べていますが2019jul07さんが整理するというコメントには見えません。お手数ですが2019jul07さんは意見を言っただけなのか、修正案を作成中なのか等のコメントをいただけるとありがたいです。--ぷにを(会話) 2023年2月27日 (月) 08:36 (UTC)
- ノート:にじさんじ/草案に2.0・3.0・3Dモデルの表を除去したものを載せました。--2019jul07(会話) 2023年2月28日 (火) 02:02 (UTC)
- 2019jul07さん、草案の提示ありがとうございます。個人的にその他の整理として#出演の中で単独出演とOP・ED曲の起用は削ってもいい気がしています。単独なら個別記事に記載すればいいと思いますし、曲が起用されることを出演とするのは違うと思うので。--ぷにを(会話) 2023年2月28日 (火) 04:09 (UTC)
- 草案作成ありがとうございます。この草案なら、2.0・3.0・3Dモデルは分割しなくて良さそうですね。個人での活動になるOP・ED曲は、それぞれの個人のページに置く形にするのに賛成です。▽▲TRiNITY▲▽は立項しましたので、同じ項目で『樋口楓「樋口楓#ディスコグラフィ」を参照』としているようにしても良いかもしれませんね。--Tekeonin(会話) 2023年2月28日 (火) 10:29 (UTC)
- 1点目、ノート:にじさんじ/草案に改稿を加えましたがいかかでしょうか?2点目、見込みとは異なり記事の肥大化に対して十分な改善が出来なかったので、#音楽関連と#出演の分割に同意します。--2019jul07(会話) 2023年3月6日 (月) 10:45 (UTC)
- 改稿の提示ありがとうございます。一通り見てみた感じとしては個人的に気になるのはやはりにじさんじ#出演に単独出演とOP・ED起用が出演に含まれることですかね。にじさんじ#音楽関連も同様に単独楽曲は個別の記事に任せてしまえばいいかなと?(個別記事がある人はそちらでも記載されていますし。)また▽▲TRiNITY▲▽については森中花咲 meets ▽▲TRiNITY▲▽も含まれているためそれらも含めての参照でいいのかもしれません。--ぷにを(会話) 2023年3月7日 (火) 01:34 (UTC)
- 私からの異論はないのでそれらの改稿はお任せしてもいいですか?--2019jul07(会話) 2023年3月7日 (火) 10:27 (UTC)
- 改稿案を作成しようと思いますがノート:にじさんじ/草案をお借りしてもよろしいですか?別々の場所を見にいくのは私も2019jul07さん達も大変かなとも思いまして…。今ある草案にそのままこちらで提案した改稿を行えるといいかなと考えています。--ぷにを(会話) 2023年3月8日 (水) 00:18 (UTC)
- 異論ありません。--2019jul07(会話) 2023年3月8日 (水) 09:14 (UTC)
- ひとまず気にしていたにじさんじ#出演、にじさんじ#音楽関連を整理してみました。現状、単独ライバーの記述は一律でコメントアウトで外した状態になっています。単独記事が作成されていないライバーもひとまず外してみましたがここは意見が分かれるところかと思うので意見のすり合わせをしたいと思います。それとは別にですが、現在分割提案と共に記述の整理についての議論をしていますがテンプレートを設置していないことに気付きました。分割提案から記述の整理も始めてしまったため適切なテンプレートが分からずに困っています。2.0、3.0、3Dモデルへの加筆もあるため分かる方がいらっしゃいましたらテンプレートで告知をお願いできたらと思います。--ぷにを(会話) 2023年3月9日 (木) 08:41 (UTC)
- 出演と音楽関連の対応ありがとうございます。記述の整理について、自分も失念してました。Template:告知にある提案で、ノートで提案内容の議論を行っていることを告知できます。--Tekeonin(会話) 2023年3月9日 (木) 09:35 (UTC)
- Tekeoninさん、ありがとうございます。WP:主要なテンプレート/メンテナンスを見に行ってしまい迷子になっていました。シンプルに提案がありましたね…。ひとまずテンプレートを設置してみました。問題ないと思いますが何かあれば教えていただければ幸いです。--ぷにを(会話) 2023年3月10日 (金) 00:37 (UTC)
- Live2D実装状況の一覧削除については異論ありません。3Dモデル実装状況の一覧削除についても私は異論ありませんが、3Dモデルの有無でライバーの活動内容は変わってくるため、残すべきと言う人もいるかもしれません。その場合でも3Dモデルの有無だけわかればよく、個別配信や新モデルへのブラッシュアップなどの情報は不要と考えます。出演と音楽関連については、単独記事が作成されていないライバーの情報は残すべきです。単独記事の有無で情報量が変わるのは不平等であると考えます。--shikai shaw(会話) 2023年3月13日 (月) 05:21 (UTC)
- Tekeoninさん、ありがとうございます。WP:主要なテンプレート/メンテナンスを見に行ってしまい迷子になっていました。シンプルに提案がありましたね…。ひとまずテンプレートを設置してみました。問題ないと思いますが何かあれば教えていただければ幸いです。--ぷにを(会話) 2023年3月10日 (金) 00:37 (UTC)
- 出演と音楽関連の対応ありがとうございます。記述の整理について、自分も失念してました。Template:告知にある提案で、ノートで提案内容の議論を行っていることを告知できます。--Tekeonin(会話) 2023年3月9日 (木) 09:35 (UTC)
- ひとまず気にしていたにじさんじ#出演、にじさんじ#音楽関連を整理してみました。現状、単独ライバーの記述は一律でコメントアウトで外した状態になっています。単独記事が作成されていないライバーもひとまず外してみましたがここは意見が分かれるところかと思うので意見のすり合わせをしたいと思います。それとは別にですが、現在分割提案と共に記述の整理についての議論をしていますがテンプレートを設置していないことに気付きました。分割提案から記述の整理も始めてしまったため適切なテンプレートが分からずに困っています。2.0、3.0、3Dモデルへの加筆もあるため分かる方がいらっしゃいましたらテンプレートで告知をお願いできたらと思います。--ぷにを(会話) 2023年3月9日 (木) 08:41 (UTC)
- 異論ありません。--2019jul07(会話) 2023年3月8日 (水) 09:14 (UTC)
- 改稿案を作成しようと思いますがノート:にじさんじ/草案をお借りしてもよろしいですか?別々の場所を見にいくのは私も2019jul07さん達も大変かなとも思いまして…。今ある草案にそのままこちらで提案した改稿を行えるといいかなと考えています。--ぷにを(会話) 2023年3月8日 (水) 00:18 (UTC)
- 私からの異論はないのでそれらの改稿はお任せしてもいいですか?--2019jul07(会話) 2023年3月7日 (火) 10:27 (UTC)
- 改稿の提示ありがとうございます。一通り見てみた感じとしては個人的に気になるのはやはりにじさんじ#出演に単独出演とOP・ED起用が出演に含まれることですかね。にじさんじ#音楽関連も同様に単独楽曲は個別の記事に任せてしまえばいいかなと?(個別記事がある人はそちらでも記載されていますし。)また▽▲TRiNITY▲▽については森中花咲 meets ▽▲TRiNITY▲▽も含まれているためそれらも含めての参照でいいのかもしれません。--ぷにを(会話) 2023年3月7日 (火) 01:34 (UTC)
- 1点目、ノート:にじさんじ/草案に改稿を加えましたがいかかでしょうか?2点目、見込みとは異なり記事の肥大化に対して十分な改善が出来なかったので、#音楽関連と#出演の分割に同意します。--2019jul07(会話) 2023年3月6日 (月) 10:45 (UTC)
- ノート:にじさんじ/草案に2.0・3.0・3Dモデルの表を除去したものを載せました。--2019jul07(会話) 2023年2月28日 (火) 02:02 (UTC)
- 私用で忙しかったり、なんとコメントしようかと考えているうちにだいぶ話しが進んだようですね。確認ですがこれは本当に2019jul07さんが整理をしてくれると考えて待っていいのでしょうか?見る限りでは意見は述べていますが2019jul07さんが整理するというコメントには見えません。お手数ですが2019jul07さんは意見を言っただけなのか、修正案を作成中なのか等のコメントをいただけるとありがたいです。--ぷにを(会話) 2023年2月27日 (月) 08:36 (UTC)
- わかりました。2019jul07さんが分割提案の条件にならないレベルまで本ページの整理を行うということみたいなので、一度、分割提案は取り下げたく思います。--Tekeonin(会話) 2023年2月25日 (土) 17:38 (UTC)
- 2.0・3.0・3Dモデルの表を除去すればよいと思います。もしくは#所属ライバーの表とまとめて1つにすることも考えられます。--2019jul07(会話) 2023年2月25日 (土) 10:12 (UTC)
- なるほど、2019jul07さんが肥大化について整理する具体案があるから、それまで分割の議論は待ってた方がよいという話でしょうか?それならそれで待機で良いかと思います。「管理」は、編集の分散化、ページ構成の簡略化によって、多くの人が目を通しやすくなり、荒らしやページの編集がしやすくなるという意味で使いたかったのですが、伝わりにくかったと思います。申し訳ない。--Tekeonin(会話) 2023年2月24日 (金) 10:59 (UTC)
(インデント戻します。)shikai shawさん、議論への参加ありがとうございます。もちろん単独記事のないライバーの記述の削除についてそのような意見が出ることも想定していました。整理をした私の考えとしては単独ライバーの記載は単独ライバーの記事ができてからでも十分ではないか?でした。単独記事のあるライバーの記事とにじさんじの現在を見比べると多くで同じ内容が記載されています。今回の提案で仮に単独記事がないライバーの記載を残すとした場合でも以降で作成される記事では同じように2重記載になると考えました。不平等の部分についてはどのような不平等かいまいち理解できていないのでその辺りを説明いただければありがたいです。--ぷにを(会話) 2023年3月13日 (月) 07:14 (UTC)
- 改稿の進捗はいかがでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年3月21日 (火) 03:48 (UTC)
- 上手く伝わっていなかったようなので申し訳ありません。私の気になった点は修正が終わっています。その上で、修正内容に反対意見や更なる提案があるだろうことや忘れていた告知を付けたことで新規参加者(削除を提案中のLive2D、3Dモデルを更新してくれている方々)がコメントする時間を設けているつもりでした。--ぷにを(会話) 2023年3月22日 (水) 01:33 (UTC)
- その意見募集の進捗はいかがでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年3月22日 (水) 09:28 (UTC)
- 2019jul07さん、この質問の意図はなんでしょうか?私は新規参加者に対して編集の意図を説明し、相手のコメントに対して分からない点には質問を投げかけた状態です。また、1カ月近く議論しておきながら付け忘れていた告知を付けて2週間です。ここにコメントが新たに付いていないことも見ればお判りになるかと思います。見てわかることをあえて聞いてくる今回のコメントは不快に感じました。2019jul07さんの改定案に追加で修正を行っている際には私の修正待ちだったでしょうが私は修正が終わったことを告げています。お待ちいただくことはなくなっているので必要だと思うアクションやコメントをしてくださればいいです。--ぷにを(会話) 2023年3月23日 (木) 01:08 (UTC)
- 現状、1か月程度か一定期間の間に反論が無ければ、「Live2D、3Dモデル実装状況の一覧削除、出演・音楽関連の記述整理と分割」はほぼ全員が同意したとみなして実行する形になるという認識で、意見待ちの状態ですよね。本ページの右上の「ツール▼」から行ける「閲覧回数」のページ最下部にある閲覧回数にて、このページがどの程度の人数に確認されているかわかると思います。沈黙は同意とみなすで、現状確認いただいている方々は同意していると思われます。--Tekeonin(会話) 2023年3月23日 (木) 09:27 (UTC)
- 改稿を任せるということは、改稿の合意形成を任せるというつもりです。その合意形成のための意見募集はどうなれば完了するのかを知りたいのですが、見ればわかることを尋ねたとぷにをさんに思わせて不快にしたことをお詫びします。Template:分割提案の貼付・Wikipedia:分割提案での告知がないので、時間経過を理由とした分割はできません。--2019jul07(会話) 2023年3月23日 (木) 11:59 (UTC)
- 改稿の合意形成を任されたと認識していませんでした。せめて議論していたのと同程度の時間が経てばそろそろいいのではないでしょうか?と提案はするでしょうが。分割提案の告知がされていない点は申し訳ないですがどなたか対応していただけるとありがたいです。議論を投げたわけではないですがこちらの理由により現状では冷静な対応ができる自信がありません。頭を冷やすために少しここを離れるつもりです。その間に進めていただいても問題ありません。--ぷにを(会話) 2023年3月24日 (金) 00:42 (UTC)
- OKOK。特に期限が定められていない、急ぎでもない話題なのですし、気長に構えていきましょう。分割に関しては、自分が言い出したことなので、こちらで責任持ちます。整理に関しては、時間経過で1か月様子見で反対意見が出なければ実行で良いですね。実際の整理は、ぷにをさんか2019jul07さんが、ある程度時間経過して気が向いたら実行って感じでよい感じですかね?--Tekeonin(会話) 2023年3月24日 (金) 02:11 (UTC)
- Template:分割提案で使われている「にじさんじライバーの出演一覧」という記事名の案はこれまでに出ていないためノートで明言をお願いします。整理については既に意見が分かれています。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 02:35 (UTC)
- 追記 Wikipedia:分割提案で分割先の記事名の明示をお願いします。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 02:43 (UTC)
- 指摘ありがとうござます。また、長くなりすぎているので分割は項目を分けた方がよさそうですね。整理について、何か議論すべき話ありましたっけ?--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 05:06 (UTC)
- 独立記事のないライバーの記述を載せるかどうかで意見が分かれています。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 10:10 (UTC)
- 単独ライバーとにじさんじの活動は別だから除去する件については、shikai shawさんの回答が一定期間無ければ、ぷにをさんの意見(単独ライバーの出演情報は除去)に同意したものとみなす形になる訳ですね。目安として、分割提案で示されている「議論停止から1か月経過した場合」を参考にぷにをさんの意見から1か月程度様子見という形で良いのではないでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 10:50 (UTC)
- 「単独ライバー」ではなく、独立記事のないライバーの話です。-2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 10:59 (UTC)
- 追記 「理解できていない」「説明いただければありがたい」という発言が相手への反論に当たるのかどうか判断しかねます。したがって、この発言に対する返答がないことが特定の案への同意を意味するという前提で行動するつもりはありません。--2019jul07(会話) 2023年3月27日 (月) 11:10 (UTC)
- ぷにをさんは、独立記事のないライバーの扱いについて意見を表明しています。現在の議論のボール(説明責任)は、shikai shawさんや残すべきと考える議論参加者側にあるわけです。ここで納得できる説明がなければ、ぷにをさんの改定案に賛同したと考えるのが、これまで歴史上幾度も行われてきた議論の考え方です。
- 「単独記事の有無で情報量が変わるのは不平等である」ですが、特筆性のある内容ならともかく、ないものを載せろというのはWikipediaのルール的に違うでしょと言うしかない。よって、「不平等になる」は、特筆性を満たしていない時点で不平等にしかならないので、ぷにをさんじゃないけど「不平等になる」を理由にするのが理解できない。
- 個人的には、ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません、過剰な内容の整理というルールもありますが、無差別ではなく商品化された作品や特筆性を満たすような(大役の出演)は掲載可能というルールの下でなら独立記事のないライバーの情報を仮置きのように残すのは別に良いとは思います。--Tekeonin(会話) 2023年3月27日 (月) 12:12 (UTC)
- 議論に復帰します。2019jul07さん、Tekeoninさんにはご迷惑をおかけしました。現状の流れで特に不満はありません。質問があれば答えますし、何か気になれば質問させていただきます。--ぷにを(会話) 2023年3月28日 (火) 04:26 (UTC)
- 「ルール的に違う」という発言による反論があり状況が変化しました。その発言から1週間以上反論がなければ合意とみなすことができると考えます。--2019jul07(会話) 2023年3月28日 (火) 09:36 (UTC)
- 議論に復帰します。2019jul07さん、Tekeoninさんにはご迷惑をおかけしました。現状の流れで特に不満はありません。質問があれば答えますし、何か気になれば質問させていただきます。--ぷにを(会話) 2023年3月28日 (火) 04:26 (UTC)
- 単独ライバーとにじさんじの活動は別だから除去する件については、shikai shawさんの回答が一定期間無ければ、ぷにをさんの意見(単独ライバーの出演情報は除去)に同意したものとみなす形になる訳ですね。目安として、分割提案で示されている「議論停止から1か月経過した場合」を参考にぷにをさんの意見から1か月程度様子見という形で良いのではないでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 10:50 (UTC)
- 独立記事のないライバーの記述を載せるかどうかで意見が分かれています。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 10:10 (UTC)
- 指摘ありがとうござます。また、長くなりすぎているので分割は項目を分けた方がよさそうですね。整理について、何か議論すべき話ありましたっけ?--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 05:06 (UTC)
- OKOK。特に期限が定められていない、急ぎでもない話題なのですし、気長に構えていきましょう。分割に関しては、自分が言い出したことなので、こちらで責任持ちます。整理に関しては、時間経過で1か月様子見で反対意見が出なければ実行で良いですね。実際の整理は、ぷにをさんか2019jul07さんが、ある程度時間経過して気が向いたら実行って感じでよい感じですかね?--Tekeonin(会話) 2023年3月24日 (金) 02:11 (UTC)
- 改稿の合意形成を任されたと認識していませんでした。せめて議論していたのと同程度の時間が経てばそろそろいいのではないでしょうか?と提案はするでしょうが。分割提案の告知がされていない点は申し訳ないですがどなたか対応していただけるとありがたいです。議論を投げたわけではないですがこちらの理由により現状では冷静な対応ができる自信がありません。頭を冷やすために少しここを離れるつもりです。その間に進めていただいても問題ありません。--ぷにを(会話) 2023年3月24日 (金) 00:42 (UTC)
- 暫くWikipediaから離れており、遅くなりましたが一通り確認させていただきました。流し読みをしただけなので、話が掴めていないところもあると思います。至らぬ点がありましたら、ご指摘ください。
- Live2D、3Dモデルの初版については、元々アプリ・ライバーに関連した情報として必要であると考え、加筆したものでした。このうち、Live2Dモデルの実装状況を削除(アプリ説明のみ残置)することに賛成します。ただ、3Dモデルの実装状況については、ライバー一覧に付属する形で残すべきだと考えます。Shikai shawさんが先に言及されていたように「活動内容が3Dモデルの有無により変化する」からです。この場合、Shikai shawさんが案として挙げてくださったように、3Dモデルの実装状況のみを残し(例:ライバー一覧において、実装ライバーのみ記号をつける)、その他の情報は除去で問題ないと考えています。
- 独立記事のないライバーの記載について、理解が追いついていないので質問させてください。分割時に除去が検討されているのは「独立記事のないライバーの外部出演・その他の活動」であり、現行記事にあるようなメンバー一覧としては残すという認識でよいのでしょうか。--Aomi (会話) 2023年3月30日 (木) 09:16 (UTC)
- Aomiさん、質問ありがとうございます。ノート:にじさんじ/草案を見ていただければわかると思いますが、私が整理して除去を提案しているのはにじさんじ#出演とにじさんじ#音楽関連の中の「全ての単独ライバーの情報」です。(一部、出演とは言えないOP・ED曲への起用も外していますが。)にじさんじ#所属ライバーには手を入れていないはずです。これについては上で説明した通り単独記事が作成されればまず間違いなく記載される内容でしょうし、それから記載するのでも十分ではないかという考えからです。なので私の考え方では単独記事が作成されてから3Dモデルを得ているかどうかを記載するのでも十分とは感じていますが、他の方の意見も聞いてみたいと思います。--ぷにを(会話) 2023年3月30日 (木) 09:45 (UTC)
- 「活動内容が3Dモデルの有無により変化する」とされていますが、それらに根拠などはあるのでしょうか(独立記事の対象であるにじさんじの活動に変化があるという根拠です)?また、「にじさんじ」という独立記事において個々人のリストは、どのような意味があるのでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年3月30日 (木) 10:01 (UTC)
- 返信 ぷにをさん
- ご教授いただきありがとうございます。草案を見落としていたようで、先程確認させていただきました。出演と音楽関連から単独ライバーの情報を除去することに賛成です。3DモデルについてはTekeoninさんへの返信に記した通り、「にじさんじ」グループ全体の活動に影響があるため、メンバーリストと統合する形で残置すべき(お披露目日時などは消去)だと考えました。
- Tekeoninさん
- 「にじさんじ」の活動に変化があるという根拠は、ライブパフォーマンスの出演が3Dモデル所持者に限定されていること(参考文献1 参考文献2)、3Dモデル所持を前提とした公式番組があること(参考文献3)です。にじ3D、Live2Dモデルアップデートの有無は活動に影響しない一方、3Dモデルの所持は「グループにおける活動」全体に影響を及ぼすため、記載してもよいと考えます。
- 本記事はアプリだけでなく、「にじさんじ」というグループ自体を説明するための記事でもあるので、何かしら所属ライバー全員が掲載されたリストは必要ではないかという考えです。もちろん、長くなってしまうことも考えられるため、所属ライバー・旧所属ライバーのリストはまとめて別記事に分割してもよいと思います(最初からその前提で話が進んでいたらすみません)。--Aomi(会話) 2023年3月30日 (木) 12:05 (UTC)
- Aomiさん、3Dモデルでの活動変化の説明ありがとうございます。わかりやすい説明で助かります。残置に同意します。
- 旧所属ライバーのリストについては、AKBやジャニーズにおいては、別の記事に移動させている例はありますね。別の分割の話題が動いているため、話が混乱するため放置状態になってますが。--Tekeonin(会話) 2023年3月31日 (金) 13:34 (UTC)
- 例えば、「3D」という見出しの列を作って3Dモデルがあれば「○」を記入するのはどうですか?--2019jul07(会話) 2023年4月3日 (月) 10:26 (UTC)
- にじさんじのライブイベントや公式番組の1つに出るのに3Dが必要だとして内部的な活動以外への影響があまり感じられませんが、残置の方向で行くのであれば消極的ですが反対はしません。表示は2019jul07さんのおっしゃる通りで1列追加するなり3Dがあるライバーの名称の前や後に1つマークを付けるなりでいいかと思います。--ぷにを(会話) 2023年4月3日 (月) 10:52 (UTC)
- ノート:にじさんじ/草案の表に列を追加しました。--2019jul07(会話) 2023年4月5日 (水) 00:59 (UTC)
- 草案の表を確認させてもらいました。個人的な感覚では3D対応の列を作るのであれば「活動開始日・出身」の前または冒頭に挿入し、行の結合はしない方がいいのかなと思います。3D対応は活動開始時期やグループ単位ではなくあくまで個人に対する対応であること、行の結合された列の後に別のグループで行結合された列がくると段組みがずれるため横軸が分かりづらいためせっかく追加するのであれば見やすい方がいいかなと感じました。〇は●の方が目立ちますがこれはもっと個人の感覚ですね。--ぷにを(会話) 2023年4月5日 (水) 02:01 (UTC)
- 議論が進まないよりは良いと思って列を追加しましたが、3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載することが適切だとは実は思っていません。ライブ・公式番組への出演は実行された後ににじさんじ#出演に載せればよく、出演先が定まらないのであれば載せるべき情報にはならないと考えます。--2019jul07(会話) 2023年4月5日 (水) 11:39 (UTC)
- コメント コメント失礼いたします。3Dモデルの実装についてですが、○や●の代わりに、<ref group="実装">というグループを作って注釈のような形で日付を添えるのはいかがでしょうか? 具体例としては、「吉本総合芸能学院」のページでの「再入学(<ref group="※">として設定)」および「後に再入学(<ref group="†">として設定)」のようなイメージです。この形なら、表組み内で表示される情報としては簡潔であり([実装]というボタンのみが表示される)、[実装]ボタンにカーソルオンまたは同ボタンをクリック(タップ)することで実装日を示すこともできるのではないかと。--雪舟(会話) 2023年4月7日 (金) 03:10 (UTC) 一部加筆修正。--雪舟(会話) 2023年4月7日 (金) 03:12 (UTC)
- 脚注を使うのであれば、にじさんじ#3Dモデルの記述に注釈をつけてそこに一覧表として載せる方がよいと考えます。--2019jul07(会話) 2023年4月7日 (金) 11:57 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。ただ、申し訳ありません、2019jul07さんが書かれている案が、具体的にどのような形の記述になるかいまいちイメージが掴み切れないです。何か近いイメージの記事を教えていただくか、サンドボックスなどにサンプルのようなものを提示していただくことは可能ですか? 初めはBLEACH_(アニメ)#放送・配信の「補足事項」のような形だろうかと想像しましたが、なんとなく違うような気もしまして。--雪舟(会話) 2023年4月7日 (金) 13:50 (UTC)
- 次のような記述になります。
--2019jul07(会話) 2023年4月9日 (日) 10:01 (UTC)「 (略)先述したライバー以外の3Dモデルの製作も開始されている[注釈 1]。」 - 2019jul07さんの案について今のところ私は反対です。今までの議論で「3Dモデル」の表を除去する方向で進んできたかと思うのですが、今回の案だと位置を変えて情報を薄くした表が復活してしまっています。また、雪舟さんの実装日の表示もできると言う案も表にしていないだけで実装日の羅列が脚注を埋め尽くしてしまう気がしています。「吉本総合芸能学院」は年に2回程度?かもしれませんが、実装日は現時点でも100を超えています。同じように分けるのはあまり得策とは言えないかもしれません。--ぷにを(会話) 2023年4月10日 (月) 01:21 (UTC)
- 2019jul07さん、サンプルのご提示ありがとうございます。イメージは掴めましたが、上でぷにをさんが述べられているように、また新たに表を作るのは表を簡略化しようというそもそもの提案にそぐわないようで本末転倒のような気がするな……というのが正直な感想です。また、ぷにをさんが指摘されている通り、当方の案についても100以上の実装日を網羅しようとするのはやはり「簡略化(情報の整理)」という点を考えるとベストな案ではないようですね。例として挙げた「吉本総合芸能学院」では、所属タレントについてはただ名前を挙げている状態(その人物やコンビがその期の出身であるという出典はほぼない状態)ですが、これは全てを網羅しようとすると脚注が途轍もない量になってしまうという側面もあるのだろうと考えています。現実的な策を考えるなら、実装日の情報はなしに○か●のみを表に組み込むか、それとも「3Dモデル実装済みのライバーには、名前の後ろに何かしらのマークを付ける」というような形(例:めざましテレビ#現在の出演者)になるのではないか、と思います。--雪舟(会話) 2023年4月10日 (月) 01:57 (UTC)
- 前言の「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載すること」について反対を明言します。「○」を記入しても過去のライブ・公式番組への出演を伝えることはできず、同様に未来の出演も意味しません。--2019jul07(会話) 2023年4月11日 (火) 11:52 (UTC)
- 2019jul07さん、サンプルのご提示ありがとうございます。イメージは掴めましたが、上でぷにをさんが述べられているように、また新たに表を作るのは表を簡略化しようというそもそもの提案にそぐわないようで本末転倒のような気がするな……というのが正直な感想です。また、ぷにをさんが指摘されている通り、当方の案についても100以上の実装日を網羅しようとするのはやはり「簡略化(情報の整理)」という点を考えるとベストな案ではないようですね。例として挙げた「吉本総合芸能学院」では、所属タレントについてはただ名前を挙げている状態(その人物やコンビがその期の出身であるという出典はほぼない状態)ですが、これは全てを網羅しようとすると脚注が途轍もない量になってしまうという側面もあるのだろうと考えています。現実的な策を考えるなら、実装日の情報はなしに○か●のみを表に組み込むか、それとも「3Dモデル実装済みのライバーには、名前の後ろに何かしらのマークを付ける」というような形(例:めざましテレビ#現在の出演者)になるのではないか、と思います。--雪舟(会話) 2023年4月10日 (月) 01:57 (UTC)
- 2019jul07さんの案について今のところ私は反対です。今までの議論で「3Dモデル」の表を除去する方向で進んできたかと思うのですが、今回の案だと位置を変えて情報を薄くした表が復活してしまっています。また、雪舟さんの実装日の表示もできると言う案も表にしていないだけで実装日の羅列が脚注を埋め尽くしてしまう気がしています。「吉本総合芸能学院」は年に2回程度?かもしれませんが、実装日は現時点でも100を超えています。同じように分けるのはあまり得策とは言えないかもしれません。--ぷにを(会話) 2023年4月10日 (月) 01:21 (UTC)
- 次のような記述になります。
- ご意見ありがとうございます。ただ、申し訳ありません、2019jul07さんが書かれている案が、具体的にどのような形の記述になるかいまいちイメージが掴み切れないです。何か近いイメージの記事を教えていただくか、サンドボックスなどにサンプルのようなものを提示していただくことは可能ですか? 初めはBLEACH_(アニメ)#放送・配信の「補足事項」のような形だろうかと想像しましたが、なんとなく違うような気もしまして。--雪舟(会話) 2023年4月7日 (金) 13:50 (UTC)
- 脚注を使うのであれば、にじさんじ#3Dモデルの記述に注釈をつけてそこに一覧表として載せる方がよいと考えます。--2019jul07(会話) 2023年4月7日 (金) 11:57 (UTC)
- コメント コメント失礼いたします。3Dモデルの実装についてですが、○や●の代わりに、<ref group="実装">というグループを作って注釈のような形で日付を添えるのはいかがでしょうか? 具体例としては、「吉本総合芸能学院」のページでの「再入学(<ref group="※">として設定)」および「後に再入学(<ref group="†">として設定)」のようなイメージです。この形なら、表組み内で表示される情報としては簡潔であり([実装]というボタンのみが表示される)、[実装]ボタンにカーソルオンまたは同ボタンをクリック(タップ)することで実装日を示すこともできるのではないかと。--雪舟(会話) 2023年4月7日 (金) 03:10 (UTC) 一部加筆修正。--雪舟(会話) 2023年4月7日 (金) 03:12 (UTC)
- 議論が進まないよりは良いと思って列を追加しましたが、3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載することが適切だとは実は思っていません。ライブ・公式番組への出演は実行された後ににじさんじ#出演に載せればよく、出演先が定まらないのであれば載せるべき情報にはならないと考えます。--2019jul07(会話) 2023年4月5日 (水) 11:39 (UTC)
- 草案の表を確認させてもらいました。個人的な感覚では3D対応の列を作るのであれば「活動開始日・出身」の前または冒頭に挿入し、行の結合はしない方がいいのかなと思います。3D対応は活動開始時期やグループ単位ではなくあくまで個人に対する対応であること、行の結合された列の後に別のグループで行結合された列がくると段組みがずれるため横軸が分かりづらいためせっかく追加するのであれば見やすい方がいいかなと感じました。〇は●の方が目立ちますがこれはもっと個人の感覚ですね。--ぷにを(会話) 2023年4月5日 (水) 02:01 (UTC)
- ノート:にじさんじ/草案の表に列を追加しました。--2019jul07(会話) 2023年4月5日 (水) 00:59 (UTC)
- にじさんじのライブイベントや公式番組の1つに出るのに3Dが必要だとして内部的な活動以外への影響があまり感じられませんが、残置の方向で行くのであれば消極的ですが反対はしません。表示は2019jul07さんのおっしゃる通りで1列追加するなり3Dがあるライバーの名称の前や後に1つマークを付けるなりでいいかと思います。--ぷにを(会話) 2023年4月3日 (月) 10:52 (UTC)
- 例えば、「3D」という見出しの列を作って3Dモデルがあれば「○」を記入するのはどうですか?--2019jul07(会話) 2023年4月3日 (月) 10:26 (UTC)
- 改稿を任せるということは、改稿の合意形成を任せるというつもりです。その合意形成のための意見募集はどうなれば完了するのかを知りたいのですが、見ればわかることを尋ねたとぷにをさんに思わせて不快にしたことをお詫びします。Template:分割提案の貼付・Wikipedia:分割提案での告知がないので、時間経過を理由とした分割はできません。--2019jul07(会話) 2023年3月23日 (木) 11:59 (UTC)
- 現状、1か月程度か一定期間の間に反論が無ければ、「Live2D、3Dモデル実装状況の一覧削除、出演・音楽関連の記述整理と分割」はほぼ全員が同意したとみなして実行する形になるという認識で、意見待ちの状態ですよね。本ページの右上の「ツール▼」から行ける「閲覧回数」のページ最下部にある閲覧回数にて、このページがどの程度の人数に確認されているかわかると思います。沈黙は同意とみなすで、現状確認いただいている方々は同意していると思われます。--Tekeonin(会話) 2023年3月23日 (木) 09:27 (UTC)
- 2019jul07さん、この質問の意図はなんでしょうか?私は新規参加者に対して編集の意図を説明し、相手のコメントに対して分からない点には質問を投げかけた状態です。また、1カ月近く議論しておきながら付け忘れていた告知を付けて2週間です。ここにコメントが新たに付いていないことも見ればお判りになるかと思います。見てわかることをあえて聞いてくる今回のコメントは不快に感じました。2019jul07さんの改定案に追加で修正を行っている際には私の修正待ちだったでしょうが私は修正が終わったことを告げています。お待ちいただくことはなくなっているので必要だと思うアクションやコメントをしてくださればいいです。--ぷにを(会話) 2023年3月23日 (木) 01:08 (UTC)
- その意見募集の進捗はいかがでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年3月22日 (水) 09:28 (UTC)
- 上手く伝わっていなかったようなので申し訳ありません。私の気になった点は修正が終わっています。その上で、修正内容に反対意見や更なる提案があるだろうことや忘れていた告知を付けたことで新規参加者(削除を提案中のLive2D、3Dモデルを更新してくれている方々)がコメントする時間を設けているつもりでした。--ぷにを(会話) 2023年3月22日 (水) 01:33 (UTC)
(インデント戻します。)最新の3Dモデル有無状況が過去・未来のそれらへの出演に紐づくわけではなく不要であろうという意見については同意します。例えばですが、「にじさんじには『ぷにを』というライバーがいて3Dモデルを持っている」としか記述できないのであれば「ぷにを」には過剰な内容ですし、「にじさんじ」には些末な内容であると考えます。これに3Dモデルの実装日はA年B月C日であると追加することはさらにです。あくまでその個人に対する多くの幹となる情報の枝の1つとしてA年B月C日に3Dモデルが実装されたとされる程度でいい内容かと考えますが、先にコメントした通りに3Dモデル有無を残置したい人たちが多くそのような流れになるのであれば反対はしないというスタンスはそのままです。--ぷにを(会話) 2023年4月12日 (水) 02:06 (UTC)
- 「過去のライブ・公式番組への出演を伝えることはできず」とのことですが、それは出演のページ、ライバーや公式番組の独立記事の方でやれば良い話かなとおもいます。にじさんじが3Dモデルを制作したという意味では残す意味があるようにおもいますが(メーカーの製品の一覧みたいなもの(Category:製品の一覧)という意味で)。--Tekeonin(会話) 2023年4月13日 (木) 23:24 (UTC)
- 少し気になったので、質問も兼ねて疑問点と意見を述べます。
- 3Dモデルの実装日(公開日)の情報は、言うなれば「『いつ』3Dモデルが実装/公開されたか、という情報」だと思いますが、この「いつ」の情報を残す意味はどの程度あるのでしょうか? まず本記事は、2022年5月に{{一次資料}}が貼付され(特別:差分/89706517)〈その後、翌6月に{{複数の問題}}に更新(特別:差分/89827628)〉、一次資料に頼った記述が多いという指摘がなされています。これを受けて当方も以前に一次資料(ANYCOLORやライバーによるツイート、ライバーによる配信動画、ANYCOLOR公式サイトのNEWSに掲載された情報、ANYCOLOR発信のプレスリリースなど)を二次資料に差し替える編集(特別:差分/93008790など)を行ってきましたが、「3Dモデル」の表を見ていただければ分かる通り、「○月○日に3Dモデルが実装・公開された」という日付込みの情報はほぼ一次資料に頼らざるを得ない状況です。この「一次資料に頼らざるを得ない情報」を網羅することにどれほどの意味があるのだろうか、という疑問があります。
- これが「いつ実装/公開されたか、という情報」ではなく「実装/公開されているか否か、という情報」であった場合、例えばモイラ氏の3D実装日の資料として用いているイベントレポートの記事[1](特別:差分/92891769にて差し替えたもの)を用いれば、「いつ」という情報を示せるのはモイラ氏だけですが、「実装/公開されている」という情報についてはモイラ氏を含む6名のライバーに関して示すことができます。
- 以上を踏まえた上で、2019jul07さんによる「3Dモデル実装の情報を載せるのならば実装日も載せるべき」という主張には少し首を傾げる点があります。当方の意見としては、「3Dモデル実装の有無は掲載しないでよい」もしくは「掲載するとしたら、実装している事実を示す出典があればよい(実装日を網羅する必要はないのではないか)」です。--雪舟(会話) 2023年4月14日 (金) 00:53 (UTC) リンクミス修正。コピペすべき差分の番号を間違えていました。--雪舟(会話) 2023年4月14日 (金) 10:06 (UTC)
- 以前私が投票した時点から時間がたってしまい、またその間に多くの議論があったことで、中身を把握しきれていないかもしれませんが、コメントいたします。
- 「3Dモデルの実装の有無」については、個人的には「載せたい」側です。
- 理由としては、1つは「にじさんじにとって3Dを持っていることが特別視されてきたこと」です。この意見はだいぶファン心理のよるところが大きいのですが、にじさんじ発足時は「Vtuber=3D」という価値観の時代で、そこにLive2Dで乗り込んだという状態だったため、「3Dモデルをもらうこと」がライバーにとってもファンにとっても1つの大きな目標でした。そういったわけなので、「3Dを実装している」という情報は、にじさんじという主題において大きな意味を持つと考えています。
- 2つ目は、「実装済み・未実装ライバーの別があること」です。とある事柄について、片方はAという情報、もう片方はBという情報を持つとき、持っている情報の差を記載することは、百科事典として意義のある記述だと考えます。これが例えば所属ライバー全員が3Dモデルである、もしくは逆に全員Live2Dである、という場合は、わざわざ表には書き込まないでしょう。
- 次に、「3Dモデル実装日の情報を掲載するか」については、私は「掲載しない」派です。
- 以前、ノート:にじさんじ#お披露目の用語についてで少し話したのですが、そもそもにじさんじの3Dモデルの実装日とか公開日って面倒で、今現在の表でも「初公開日」と「初個人配信日」の列が作られておりますが、これは「3Dモデルに限った表」だからこそできる表現で、草案に掲載されているような形式の表では、難しいのではないでしょうか。そこに追加で、上で雪舟さんが仰っている出典の問題もあります。そのような状態で、無理して載せるほどの情報ではないと考えます。
- また、2019jul07さんは「過去のライブ・公式番組への出演を伝えることはできず、同様に未来の出演も意味しません。」とおっしゃっていますが、それを伝えるのって3D実装有無の情報の役目ではないと思います。Takeoninさんが仰っているようなページに載せた方が、記事として自然な形になるのではないでしょうか。
- 以上、長々と失礼しました。 --千年坊主(会話) 2023年4月14日 (金) 06:09 (UTC)
- Tekeoninさんと千年坊主さんに質問なのですが2019jul07さんのコメント「3D実装有無はライブ・公式番組への出演を伝えるものではない(要約)」に対する反論で「それらは出演なり個別記事なりに任せるべき(要約)」と考えるのであれば3D実装有無はライバー一覧にただ1列、1記号で表示した時に「出演なり個別記事なりに任せるべきでない」何を伝えられる情報とお考えでしょうか?私はここが分からないのでどのようにお考えか教えていただければありがたいです。また、Tekeoninnさんの製品一覧としての考え方は1つ階層がずれているように感じました。A社の製品一覧に対応するのはにじさんじの所属ライバー一覧であって、それらの2D、3D、衣装等の実装は製品のマイナーバージョンの違いではないでしょうか?雪舟さんの一次資料については現行のVTuber衣装お披露目等の出典ほぼ全てにかかってくるため手を付けるとなると頭が痛くなりそうですね。--ぷにを(会話) 2023年4月14日 (金) 07:08 (UTC)
- 報告 千年坊主さんのコメントについて、当方の発言内の中黒添付部と千年坊主さんのコメントの中黒添付部のインデントが同じ高さ(深さ?)にあり、2人の発言が続いてしまっているように見えてしまうのではないかと気になったため、インデントを1つ追加させていただきました。それに伴い、ぷにをさんの発言に関してもインデントを1つ追加しています。ご了承願います。※この措置についてはWP:TPO内の「成形の失敗」に当たるのではないかと判断し実行いたしましたが、「失敗」というとまるで千年坊主さんに非があるように見えてしまうのが申し訳無いですね……。実際は、当方のコメントの仕方(中黒を織り交ぜる書き方をしたこと)と、議論ツールの仕様による致し方ないことだと思っています。--雪舟(会話) 2023年4月14日 (金) 07:35 (UTC)
- ぷにをさん ぷにをさんのご指摘を受けて改めて考えてみましたが…、先程の私の意見は、「実装日に関しては表が雑多になるので出演なり個別記事なりに任せるべき」、「3D有無に関しては個別記事なりにあってもかまわないが、表があるならそっちに(も)載せた方がわかりやすいのでは」という感じです。有無と実装日では、意見の強さに違いがある感じですね。わかりづらくてすみません。そういう意味では、「出演なり個別記事なりに任せるべきでない」情報は何かと聞かれると、「そういう特性の情報ではないですね」となります(上でも「載せたい」と書いており、「載せるべき」とはしてません…この辺は言葉遊びに近いので、わかりづらくて申し訳ないです)。これでご回答となっておりますでしょうか。不明点あれば、仰っていただければと思います。 --千年坊主(会話) 2023年4月14日 (金) 08:17 (UTC)
- 雪舟さん インデント調整の件、承知いたしました。こちらこそ、考えが回らずにお手を煩わせてしまい、申し訳ございません。「失敗」については、私の不手際ですのでお気になさらず…。 --千年坊主(会話) 2023年4月14日 (金) 08:17 (UTC)
- ぷにをさんへ。 「何を伝えられる情報」かですが、車にカーナビ、パソコンにプリンタが付けられてやれること増えましたという感じでしょうか?3Dモデルに関しては、マイナーチェンジではなく、にじさんじが制作したオプション装備という認識の方がわかりやすいのではないでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年4月14日 (金) 10:40 (UTC)
- 雪舟さん 私は現状から「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載する」状態への変更に反対していますが、現状維持を積極的に望んでいるわけではありません。
- 13日 (木) 23:24以降のコメントに対して 3Dモデルがメーカーの製品やそのマイナーバージョン・オプション装備に相当するという旨に同意しません。そういったものはカタログや公式サイトでそれなりの扱い(一覧になったり、第一候補以外の選択肢として明記されていたり)をされているものですが、にじさんじの3Dモデルではそのような扱いは確認できません。--2019jul07(会話) 2023年4月14日 (金) 11:41 (UTC)
- そうですね。にじさんじや信頼できるサイトで特にまとまった形式で重要に扱ってない時点で表組する意味があるのかって感じですね。もう3Dモデルの表追加はやめて除去しておきますか。出典になりそうなのは、ほとんどライバー個人に紐づけされたもので、にじさんじだからという話の情報がほぼないですし。にじさんじさん側でも、そこまで3Dモデルを製品として考えてないってことでしょうし。--Tekeonin(会話) 2023年4月14日 (金) 12:11 (UTC)
- 返信 遅くなりましたが、全て確認させていただきました。話を引っ掻き回してしまったようですね...。申し訳ございません。まとまっていないですが、現時点での私の持論を書かせていただきます。質問や反論などありましたらお願いします。主張が掴めていないところ、発言の真意が理解できていないところがあるかもしれませんので。
- 最初に挙げた理由にある「活動内容に変化がある」の他に、千年坊主さんが挙げていらした内容と同じ理由で、3Dモデルの記載継続に賛成の立場をとっています。活動内容については、にじさんじ内に留まらず、テレビ朝日ガリベンガーVに代表されるように、3Dモデルの所持したメンバーのみが出演可能なものもあるため、活動できる幅も差は大きいのではないでしょうか。企業側のスタンスとしても、Live2D/にじ3Dアップデートと異なり、配信のお知らせ(決定日と当日の計2回)をTwitter公式アカウントで行っていることから、重要度の高い事象であると解釈しているのですが、いかがでしょうか(グッズ・音楽・公式番組・ライブと同等の扱いです。Live2Dはアップデート告知がされる場合・個人側のみの発表の2パターンであり、扱いもバラバラでした)。
- 実装日については、メンバーの名前横に記号を載せる程度でよく、削除でよいと考えていました。ただし、これは2019jul07さんなどのご意見を踏まえると、望ましくなさそうですね。最初の実装日のみを備考欄に示す(モデルアップデートや衣装違いは削除)というのはどうでしょうか。出典がなく、ただ3Dモデルの有無を掲載するだけでは掲載価値はなくなるとは思います。
- 長々とすみません。少なくとも、現時点でLive2Dとにじ3Dの実装日・ライバーの削除は全会一致という認識なのですが、それで間違いありませんか?--Aomi(会話) 2023年4月15日 (土) 16:32 (UTC)
- 追加ですみません。実装日を脚注や備考に書くことで表が埋め尽くされてしまうと上で議論されていましたね。
- 返信 2019jul07さん
- 「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載するだけでは、過去のライブ・公式番組への出演を伝えることはできず、同様に未来の出演も意味しない」というのはおっしゃる通りだと思います。これについて、記号を2種類用いることで解決できないでしょうか。
- 3Dモデルを所持しているライバーは「●」や「▲」、公式番組・ライブ・外部出演経験のあるライバーは「◎」などの別記号を前者と組み合わせるか代替として用いるなどです。(代替ならば、前者を3Dモデルのみを所持している「今後出演の可能性のある者」として区別できますし、実装日の記述も不要になる気がします。--Aomi(会話) 2023年4月15日 (土) 16:51 (UTC)
- 自分視点の情報を整理するけど、
- (1)自分・雪舟さん・千年坊主さんは、「3Dモデルの表は載せたいけど、良い出典がないから扱い困るよね(状況的に3Dモデルの表が消されるのは仕方ない※1)。公開日時・過去のライブ・公式番組に関する情報は載せる意味ある?雑多な情報増えるだけだし、他の記事で扱えば良い話では?」
- (2)ぷにをさん「載せたい人がいるから仕方なく載せるけど、そもそも3Dモデルの表と情報いらないよね」
- (3)Aomiさん「活動内容変わるから載せるべき」
- (4)2019jul07さん「3Dモデルの表をなんとかしたい。どうするのが正解かわからないけど」
- こんな感じで良い?※1:Wikipediaのルールに従うなら、良い出典が無い時点で一覧として掲載する意味があんまりない。--Tekeonin(会話) 2023年4月15日 (土) 22:08 (UTC)
- Takeoninさん 私の意見はそんな感じですね。注釈も含めて、あってます。 --千年坊主(会話) 2023年4月16日 (日) 03:43 (UTC)
- Tekeoninさん、おおよそそんな感じですね。少し調整するなら「載せたい人がいるなら表に追加してもいいけど、個別記事に記載すればよくない?(個別がないなら過剰な情報じゃない?)」くらいですかね。--ぷにを(会話) 2023年4月17日 (月) 00:59 (UTC)
- 返信 (Tekeoninさん宛) まとめを作っていただきありがとうございます。当方の意見はまとめの内容でおおむね合っているものの、現時点では、「どちらかというと、載せなくてもよいのでは、と考えている」という感じです。
すみません、ここからまた少し長めに個人的な意見を書きます。
● 千年坊主さんがこちらにて挙げられていた「にじさんじは、3Dモデルが主流だったVTuber業界において、2Dモデルを主流に使うスタイルを始めた草分け的存在である」「2Dモデルが主流であったからこそ、3Dモデルを持つことが特別視されてきた」というのは、主題である「にじさんじ」というグループを語る上でなかなか興味深い事項であるように思いました。現在、「3Dモデルが主流だった中に2Dモデルを使用した」ということについては「概要」節でも軽く触れられていますが、この「草分け的存在であること」および「それ故に、他の団体に所属するVtuberや個人のVTuberよりも、ライバーやファンが3Dモデルを特別視する傾向にある」ということを示せる二次資料を用いて「にじさんじにおける3Dモデル」に関する情報を充実させれば3Dモデルの有無を表組みに載せる意味合いは変わってくると思います。
● 少し検索してみたところ、にじさんじが2Dモデルを用いたことによる影響などを伝えている二次資料はいくつか見付かりました([2]、[3]など)。ライバーやファンが3Dモデルを特別視する心理について述べている二次資料は見付け切れていないのでこれから探すことになりますが、もしそのような資料があれば、現状の「3Dモデル」節を大きく充実できるような気がします。更に、Aomiさんが挙げられているような「3Dモデル実装の有無は、ライブや番組など活動に大きく関わるものである」ということは、現時点では記事内では明示されていないため、それも記事内で示す必要があると思います。
● 少なくとも、現時点での「3Dモデル」節の状態であれば、3Dモデル実装の有無を載せる意味はそこまでないと感じています。実装の有無を載せるのでれば、まずは「3Dモデル」節の充実が先になるのかな、と。--雪舟(会話) 2023年4月17日 (月) 00:59 (UTC) 長々と書いているうちにぷにをさんのコメントと前後してしまったようなので、コメントの位置を1つ下げました。--雪舟(会話) 2023年4月17日 (月) 01:02 (UTC)- Aomiさんへ 新たにご提示の案も「出演は実行された後ににじさんじ#出演に載せれば」(5日 (水) 11:39)よいという考えと相容れないため同意しません。
- その他の皆さんへ いずれも概ね反対しません。--2019jul07(会話) 2023年4月17日 (月) 12:45 (UTC)
- そうですね。にじさんじや信頼できるサイトで特にまとまった形式で重要に扱ってない時点で表組する意味があるのかって感じですね。もう3Dモデルの表追加はやめて除去しておきますか。出典になりそうなのは、ほとんどライバー個人に紐づけされたもので、にじさんじだからという話の情報がほぼないですし。にじさんじさん側でも、そこまで3Dモデルを製品として考えてないってことでしょうし。--Tekeonin(会話) 2023年4月14日 (金) 12:11 (UTC)
- ぷにをさんへ。 「何を伝えられる情報」かですが、車にカーナビ、パソコンにプリンタが付けられてやれること増えましたという感じでしょうか?3Dモデルに関しては、マイナーチェンジではなく、にじさんじが制作したオプション装備という認識の方がわかりやすいのではないでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年4月14日 (金) 10:40 (UTC)
- 報告 千年坊主さんのコメントについて、当方の発言内の中黒添付部と千年坊主さんのコメントの中黒添付部のインデントが同じ高さ(深さ?)にあり、2人の発言が続いてしまっているように見えてしまうのではないかと気になったため、インデントを1つ追加させていただきました。それに伴い、ぷにをさんの発言に関してもインデントを1つ追加しています。ご了承願います。※この措置についてはWP:TPO内の「成形の失敗」に当たるのではないかと判断し実行いたしましたが、「失敗」というとまるで千年坊主さんに非があるように見えてしまうのが申し訳無いですね……。実際は、当方のコメントの仕方(中黒を織り交ぜる書き方をしたこと)と、議論ツールの仕様による致し方ないことだと思っています。--雪舟(会話) 2023年4月14日 (金) 07:35 (UTC)
- Tekeoninさんと千年坊主さんに質問なのですが2019jul07さんのコメント「3D実装有無はライブ・公式番組への出演を伝えるものではない(要約)」に対する反論で「それらは出演なり個別記事なりに任せるべき(要約)」と考えるのであれば3D実装有無はライバー一覧にただ1列、1記号で表示した時に「出演なり個別記事なりに任せるべきでない」何を伝えられる情報とお考えでしょうか?私はここが分からないのでどのようにお考えか教えていただければありがたいです。また、Tekeoninnさんの製品一覧としての考え方は1つ階層がずれているように感じました。A社の製品一覧に対応するのはにじさんじの所属ライバー一覧であって、それらの2D、3D、衣装等の実装は製品のマイナーバージョンの違いではないでしょうか?雪舟さんの一次資料については現行のVTuber衣装お披露目等の出典ほぼ全てにかかってくるため手を付けるとなると頭が痛くなりそうですね。--ぷにを(会話) 2023年4月14日 (金) 07:08 (UTC)
- 少し気になったので、質問も兼ねて疑問点と意見を述べます。
(インデント戻します。)表への追加について1点。記号1種で3Dモデルの実装・未実装を示すだけであれば許容範囲ですが複数の記号で条件を追加するのには明確に反対します。例えばですが3Dモデルがなくても外部出演(ラジオ・声優等)できますし「外部出演」列を追加しているのに同義です。かけ合わせて「3Dでの出演」とするならよりそんな詳細な項目は必要ないでしょうし、肥大化を抑えるために出演等を分割しようとしているのにそれと逆行しています。--ぷにを(会話) 2023年4月18日 (火) 03:01 (UTC)
- ぷにをさん、インデントありがとうございます。3Dモデルの表を載せなくてよいのではという意見(自分・ぷにをさん・雪舟さん)もありますが、強くは言わずに妥協点は「有無の列」程度という感じですかね。2019jul07さんもおおむね納得いただけたのかなというように読み取れるので、あとはAomiさんや他の参加者が納得いただけるかという感じでしょうかね?--Tekeonin(会話) 2023年4月18日 (火) 13:20 (UTC)
- 返信 なるほど。2019jul07さん、ぷにをさん、ご意見いただきありがとうございました。何度もすみません。非常に理解しやすかったです。
- お二人のご意見を踏まえると、現時点で掲載の必要性は薄くなりますね。現状ですと、ライバー一覧には掲載しなくていいと思います。
- 雪舟さんが仰っていた3Dモデル節の充実について、全面的に賛成します。現状から変化がない、または追加された説明で十分ならば実装状況を削除、もし資料的価値を見出だせるならば実装状況を残すというのはどうでしょうか。恐らく説明の追加のみで事足りると思いますが...。--Aomi(会話) 2023年4月19日 (水) 01:12 (UTC)
- 返信 (ALL宛) ほぼ発言している人の多くが、3Dモデルの表を載せなくてよいが、妥協点は「有無の列」という感じでよいという感じに合意いただけたと思うのですが、どうでしょうか?実働としては、3Dモデルの表は除去。所属ライバーの項目の冒頭にコメントアウトかnoticeテンプレートで「3Dモデルの表はライバー一覧へ有無の情報のみ記載可能」という情報を載せて、あとは有志の方々に任せる形で良いのではないかと思います。--Tekeonin(会話) 2023年4月20日 (木) 00:56 (UTC)
- 返信 (Tekeoninさん宛) ご提示の案で、当方からは特に異論はありません。こちらにて当方が提案し、Aomiさんから賛同いただけている「『3Dモデル』節の充実」については資料を探したり文章をまとめたりするのに時間が掛かりそうなので、一度表組みを整理して{{Notice}}などを付記する、という提案に賛同します。--雪舟(会話) 2023年4月20日 (木) 01:28 (UTC)
- Tekeoninさん 3Dモデルの表を載せないことに誰が反対しているのか分かりません。誰と誰が妥協するのでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年4月20日 (木) 10:05 (UTC)
- それを確認するための質問という形です。一応、自分の認識では、ほぼほぼ3Dモデルの実装状況は削除して良いみたいな空気と認識しているのですが、自分の認識違いかもしれませんし、発言していない人の中に新しい視点で実装が必要という人もいるかもしれません。
- 妥協についても「『3Dモデル』節の充実」の進捗次第で変わってきますが、現状ではぷにをさんが妥協点としており、自分もそのラインを妥協点と考えてます。まー、削除して良いという話でしたら妥協の話自体が必要無くなりますけどね。--Tekeonin(会話) 2023年4月20日 (木) 12:21 (UTC)
- わかりました。「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載すること」は私が反対する案そのものであり、妥協が成立しません。--2019jul07(会話) 2023年4月20日 (木) 13:24 (UTC)
- 2019jul07さんにお聞きしたいのですが、「3D有無」に「公開日」を足すことでどのような情報が増やせるのでしょうか?--ぷにを(会話) 2023年4月21日 (金) 03:10 (UTC)
- 公開日を載せることにより(「3Dモデルがある」という状況を伝えるのではなく)「3Dモデルを公開する配信を行った」という出来事を伝えることができます。--2019jul07(会話) 2023年4月21日 (金) 11:24 (UTC)
- 「3Dモデルを公開する配信を行った」のはライバーであって、にじさんじが主体ではないんですよね。それをにじさんじのページに乗せる意味があるのか、首をかしげる部分ではあります。
- そもそも、存在する=公開配信もセットで行われているはずですよね。--Tekeonin(会話) 2023年4月21日 (金) 12:40 (UTC)
- 返信 (利用者:Tekeoninさん宛) 「にじさんじのページに乗せる意味があるのか」について同意します。「にじさんじ」という主題として重要なのは「所属ライバーに3Dを実装したこと」もしくは「3Dモデルを持っているライバーがいること」であって、「いつ3Dモデルを実装したか」は重要事項ではないと考えます(ライバーが主体であるとのご意見に賛成です)。
- ただ、後半の「存在する=公開配信もセット」は実は微妙なところで、詳細は私がノート:にじさんじ#お披露目という用語についてにて書き込んだ内容をご確認ください。…とはいえ、この事情を加味したうえで、それでも「公開日」を載せる必要はないと考えますが。
- コメントまた、この返信の場をお借りして、Tekeoninさんが上で提示してくださった「妥協点」に同意します(妥協点というか私の意見ドストライクなので私としては妥協も何もないですが)。 --千年坊主(会話) 2023年4月21日 (金) 14:12 (UTC)
- 「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載すること」に同意する皆さんへ 3Dモデルがあるという現象・それを公開する配信があるという現象の重要性と、3Dモデルがあるという情報・それを公開する配信があるという情報の重要性は違います。3Dモデルがあるという情報に対するそれなりの扱いが確認できないのは14日 (金) 11:41に述べた通りですが、それを公開する配信があるという情報は事後に「にじさんじアーカイブス」の年表に載っています。また、事前に公式サイトやTwitterで告知されています。3Dモデルがあるという情報だけを載せることを希望するのであれば、その情報の重要性を示す資料を示してください。--2019jul07(会話) 2023年4月21日 (金) 14:22 (UTC)
- 返信 当方の意見としてはこちらで述べた通りです。実装日を裏付けるものがほぼ一次資料しか無い(にじさんじアーカイブスも一次資料です)のであれば、「現象」であろうと「情報」であろうとあまり重要性は感じません。--雪舟(会話) 2023年4月21日 (金) 15:29 (UTC)
- 返信 ライバー主体のものをにじさんじ側に載せることになるので、存在するという情報を載せるのも微妙なラインで、そこから先は完全にアウトで載せられれないよという話です。そこから先は、「にじさんじの3Dモデル」という独立記事ができるようになるまで表としてのせるのは、お蔵入りにした方が無難です。どうしても存在を載せたいという人がいたら、ノートページの議論に参加してもらいましょう。--Tekeonin(会話) 2023年4月21日 (金) 21:07 (UTC)
- 主張を 保留し、妥協案として3Dモデルの表の除去を提案します。--2019jul07(会話) 2023年4月22日 (土) 06:41 (UTC)
- 保留了解です。そもそも載せないのが、現状では最善ではありますね。
- コメントアウトかテンプレートNoticeで「3Dモデルの表はライバー一覧へ有無の情報のみ記載可能」を予定してましたけど、ここも手直しが必要になりますね。
- テンプレートNoticeで「3Dモデルの表は現状では作らないでください」に併記するコメントアウトで「3Dモデルの表は「にじさんじの3Dモデル」が独立記事になるまで作成保留。復帰させる場合は。oldid=~から転記のこと」て感じでどうでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年4月22日 (土) 11:10 (UTC)
- Template:Noticeで「記事の編集についての注意事項の記述」は禁止されています。--2019jul07(会話) 2023年4月22日 (土) 11:49 (UTC)
- Wikipedia:ウィキペディアへの自己言及を根拠としているようなので、「この記事はにじさんじというバーチャルユーチューバー事務所の記事であり、ライバーが使用する3Dモデルの表は扱っていません」のような形なら大丈夫なのでしょうかね(リンク元で使用されている使用例を見るに)?全部コメントアウトでも良いですが。--Tekeonin(会話) 2023年4月22日 (土) 12:35 (UTC)
- 表を載せない理由は適切な出典が見つからないからだと認識します。また、重要性についての主張を保留する以上、ライバーの3Dモデルの表をにじさんじの記事に載せる意味についての結論は出さないことを望みます。--2019jul07(会話) 2023年4月22日 (土) 13:33 (UTC)
- では、全文コメントアウトで「ノートでの話し合いの結果、さまざまな理由で現状では3Dモデルの表は現状では除去となりました。復帰を望む場合は、ノートでの話し合いにご参加ください」でよいでしょうか?--Tekeonin(会話) 2023年4月24日 (月) 22:38 (UTC)
- 【訂正】「現状では除去」の前の「現状では」は除去させてください。--Tekeonin(会話) 2023年4月24日 (月) 22:39 (UTC)
- もう少し単純でいいのではないでしょうか?「ノートでの話し合いの結果、3Dモデルの表は除去となりました。復帰を望む場合、ノートで再度議論してください。」でどうでしょう?コメントアウトで残す場合は既に私たちの議論が完結しているはずですので参加してくださいも少し違うかな?程度の調整ですが。--ぷにを(会話) 2023年4月25日 (火) 01:12 (UTC)
- その記述でよいと思います。あと決めるのは、実行者くらいですかね。やることは、(1)Live2D、3Dモデル実装状況の一覧削除(2)3Dモデルの項目にコメントアウト設置(3)冒頭のテンプレート除去。でよいですかね?--Tekeonin(会話) 2023年4月26日 (水) 01:53 (UTC)
- 今回の除去理由が覆されたことを確認すれば事前に議論をしなくても3Dモデルの表を掲載してもよいと考えるので2文目は「詳しくは「ノート:にじさんじ#追加提案」を確認してください。」ではどうですか?特筆性を理由として削除された記事を再作成する場合でも事前の議論は必須ではありません。--2019jul07(会話) 2023年4月26日 (水) 09:45 (UTC)
- 2019jul07さんの意見で問題ありません。やること一覧にできればノート:にじさんじ#▽▲TRiNITY▲▽(トリニティー)における各ライバーの内部リンクについてのリンク修正も含めてもらいたいです。自分がしますよと言えばいいんですが、これから連休明け1週、2週目程度までちょっと立て込むためがっつりした編集ができるか分からない点でそれまでに合意できるのであればどなたかに実施していただけるとありがたいです。--ぷにを(会話) 2023年4月26日 (水) 10:50 (UTC)
- 今回の除去理由が覆されたことを確認すれば事前に議論をしなくても3Dモデルの表を掲載してもよいと考えるので2文目は「詳しくは「ノート:にじさんじ#追加提案」を確認してください。」ではどうですか?特筆性を理由として削除された記事を再作成する場合でも事前の議論は必須ではありません。--2019jul07(会話) 2023年4月26日 (水) 09:45 (UTC)
- その記述でよいと思います。あと決めるのは、実行者くらいですかね。やることは、(1)Live2D、3Dモデル実装状況の一覧削除(2)3Dモデルの項目にコメントアウト設置(3)冒頭のテンプレート除去。でよいですかね?--Tekeonin(会話) 2023年4月26日 (水) 01:53 (UTC)
- もう少し単純でいいのではないでしょうか?「ノートでの話し合いの結果、3Dモデルの表は除去となりました。復帰を望む場合、ノートで再度議論してください。」でどうでしょう?コメントアウトで残す場合は既に私たちの議論が完結しているはずですので参加してくださいも少し違うかな?程度の調整ですが。--ぷにを(会話) 2023年4月25日 (火) 01:12 (UTC)
- 表を載せない理由は適切な出典が見つからないからだと認識します。また、重要性についての主張を保留する以上、ライバーの3Dモデルの表をにじさんじの記事に載せる意味についての結論は出さないことを望みます。--2019jul07(会話) 2023年4月22日 (土) 13:33 (UTC)
- Wikipedia:ウィキペディアへの自己言及を根拠としているようなので、「この記事はにじさんじというバーチャルユーチューバー事務所の記事であり、ライバーが使用する3Dモデルの表は扱っていません」のような形なら大丈夫なのでしょうかね(リンク元で使用されている使用例を見るに)?全部コメントアウトでも良いですが。--Tekeonin(会話) 2023年4月22日 (土) 12:35 (UTC)
- Template:Noticeで「記事の編集についての注意事項の記述」は禁止されています。--2019jul07(会話) 2023年4月22日 (土) 11:49 (UTC)
- 主張を 保留し、妥協案として3Dモデルの表の除去を提案します。--2019jul07(会話) 2023年4月22日 (土) 06:41 (UTC)
- 「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載すること」に同意する皆さんへ 3Dモデルがあるという現象・それを公開する配信があるという現象の重要性と、3Dモデルがあるという情報・それを公開する配信があるという情報の重要性は違います。3Dモデルがあるという情報に対するそれなりの扱いが確認できないのは14日 (金) 11:41に述べた通りですが、それを公開する配信があるという情報は事後に「にじさんじアーカイブス」の年表に載っています。また、事前に公式サイトやTwitterで告知されています。3Dモデルがあるという情報だけを載せることを希望するのであれば、その情報の重要性を示す資料を示してください。--2019jul07(会話) 2023年4月21日 (金) 14:22 (UTC)
- 公開日を載せることにより(「3Dモデルがある」という状況を伝えるのではなく)「3Dモデルを公開する配信を行った」という出来事を伝えることができます。--2019jul07(会話) 2023年4月21日 (金) 11:24 (UTC)
- 2019jul07さんにお聞きしたいのですが、「3D有無」に「公開日」を足すことでどのような情報が増やせるのでしょうか?--ぷにを(会話) 2023年4月21日 (金) 03:10 (UTC)
- わかりました。「3Dモデルの公開日を載せずに公開した事実のみを記載すること」は私が反対する案そのものであり、妥協が成立しません。--2019jul07(会話) 2023年4月20日 (木) 13:24 (UTC)
- Tekeoninさん 3Dモデルの表を載せないことに誰が反対しているのか分かりません。誰と誰が妥協するのでしょうか?--2019jul07(会話) 2023年4月20日 (木) 10:05 (UTC)
- 返信 (Tekeoninさん宛) ご提示の案で、当方からは特に異論はありません。こちらにて当方が提案し、Aomiさんから賛同いただけている「『3Dモデル』節の充実」については資料を探したり文章をまとめたりするのに時間が掛かりそうなので、一度表組みを整理して{{Notice}}などを付記する、という提案に賛同します。--雪舟(会話) 2023年4月20日 (木) 01:28 (UTC)
- 返信 (ALL宛) ほぼ発言している人の多くが、3Dモデルの表を載せなくてよいが、妥協点は「有無の列」という感じでよいという感じに合意いただけたと思うのですが、どうでしょうか?実働としては、3Dモデルの表は除去。所属ライバーの項目の冒頭にコメントアウトかnoticeテンプレートで「3Dモデルの表はライバー一覧へ有無の情報のみ記載可能」という情報を載せて、あとは有志の方々に任せる形で良いのではないかと思います。--Tekeonin(会話) 2023年4月20日 (木) 00:56 (UTC)
(インデント戻)言い出しっぺだから、自分が作業者でよいですか?(1)Live2D、3Dモデル実装状況の一覧削除(2)3Dモデルの項目にコメントアウト設置(3)冒頭のテンプレート除去。(4)▽▲TRiNITY▲▽メンバーのリンクを除去。(5)コメントアウトの内容、2019jul07の案で同意「ノートでの話し合いの結果、3Dモデルの表は除去となりました。詳しくは「ノート:にじさんじ#追加提案」を確認してください。」となりますがよいですか?合意形成後、一週間程度異論がないか様子見後に作業となります。--Tekeonin(会話) 2023年4月26日 (水) 20:31 (UTC)
- ノート:にじさんじ/草案に{{pp|vandalism|small=yes}}と{{分割提案|にじさんじの出演一覧、にじさんじ関連の楽曲一覧|date=2023年3月}}を足したものをそのまま記事の内容とすることを望みます。大部分が時間経過によって合意とみなせる状態にあり、その他の部分も「編集作業の結果としての合意」に任せられると考えるので、編集は直ちに行っても問題ないと考えます。--2019jul07(会話) 2023年4月27日 (木) 02:28 (UTC)
- Tekeoninさん、2019jul07さんの提案に全面的に賛成です。既に議論に参加する意思のある方はされており、告知されてからも時間が経っているので、分割以外は直ちに行っても問題ないと思います。
- 度々申し訳ないのですが、草案を作られた方に一つ質問させていただきたいです。ライバー一覧の表組みについて現行から変更されているのは意図があってのものでしょうか?現在の記事内容に上記内容をそのまま反映させても特段問題はないと思いまして。草案の内容自体に反対であるとか、そういうことではないです(読み仮名テンプレートが削除されることで、音声読み上げに問題が生じる・国外展開メンバーと表記の統一性がなくなるので、改変の必要性に疑問を持ちました)。--Aomi(会話) 2023年4月27日 (木) 08:49 (UTC)
- 読み仮名がセルの中で目立って元の名前の表記の視認性が悪くなるのを避けること、読み仮名の上下の位置を揃えて視認性を上げることを目的として変更しました。ご意見を参考にTemplate:読み仮名#読み仮名を非表示にする方法を用いて読み上げで誤読されないようにしました。--2019jul07(会話) 2023年4月27日 (木) 14:21 (UTC)
- なるほど、お手数お掛けしました。草案で問題ないと思います。2022年デビューが分かれていたのもあって、視認性を良くしていただきありがとうございました。日本国外メンバーについても、こちらで所属メンバーに合わせて修正してしまっていいですか?--Aomi(会話) 2023年4月27日 (木) 18:20 (UTC)
- 草案の件、長期間の話し合いで合意が取れていたと考えられるので、2019jul07さんの意見に便乗する形で、実行いたしました。ほんとうに長期間の話し合い、お疲れさまでした。皆さんと有意義な話しあいができて、いろいろな視点と記事の充実が得られたことに感謝いたします。またご機会がありました際には、よろしくお願いいたします。--Tekeonin(会話) 2023年4月28日 (金) 01:23 (UTC)
- なるほど、お手数お掛けしました。草案で問題ないと思います。2022年デビューが分かれていたのもあって、視認性を良くしていただきありがとうございました。日本国外メンバーについても、こちらで所属メンバーに合わせて修正してしまっていいですか?--Aomi(会話) 2023年4月27日 (木) 18:20 (UTC)
- 読み仮名がセルの中で目立って元の名前の表記の視認性が悪くなるのを避けること、読み仮名の上下の位置を揃えて視認性を上げることを目的として変更しました。ご意見を参考にTemplate:読み仮名#読み仮名を非表示にする方法を用いて読み上げで誤読されないようにしました。--2019jul07(会話) 2023年4月27日 (木) 14:21 (UTC)
- ^
名前 初公開日 ライバーA A年A月A日 ライバーB B年B月B日
出演と楽曲の分割提案
編集上記の議論で提案された。にじさんじライバーの出演一覧、にじさんじ関連の楽曲一覧についての議論を行います。--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 05:09 (UTC)
- 分割先はにじさんじの出演一覧とにじさんじの音楽活動を希望します。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 10:14 (UTC)
- AKB48の例(ノート:AKB48/過去ログ4#分割提案)から見ても、「にじさんじの出演一覧」でよさそうですね。訂正しておきます。にじさんじの音楽活動にする理由は、何かありますか?EN等の情報も掲載する関係上、AKB48関連の楽曲一覧を踏襲した方が良いかと愚考しますが。--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 11:05 (UTC)
- にじさんじ#音楽関連には楽曲を主とした表があるだけでなく、楽曲よりもアルバム・ライバー・ユニットの列を優先した表、映像作品のみの表、地の文の解説があるという特徴があります。これらを総合して「音楽活動」がよいと考えました。「にじさんじ」ではなく「にじさんじ関連」とすることには同意します。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 15:13 (UTC)
- OK。音楽活動の方が扱える範囲が広いという考えに同意します。にじさんじ関連の音楽活動へ変更に同意します。--Tekeonin(会話) 2023年3月26日 (日) 02:20 (UTC)
- にじさんじ#音楽関連には楽曲を主とした表があるだけでなく、楽曲よりもアルバム・ライバー・ユニットの列を優先した表、映像作品のみの表、地の文の解説があるという特徴があります。これらを総合して「音楽活動」がよいと考えました。「にじさんじ」ではなく「にじさんじ関連」とすることには同意します。--2019jul07(会話) 2023年3月25日 (土) 15:13 (UTC)
- 賛成 分割に賛成します。現行では本記事のライバー一覧と異なり、「NIJISANJI EN」と「にじさんじ」(ID・KR含む)ライバーが混在している状態ですが、この点はそのままでよいと考えています。--Aomi(会話) 2023年3月30日 (木) 09:32 (UTC)
- AKB48の例(ノート:AKB48/過去ログ4#分割提案)から見ても、「にじさんじの出演一覧」でよさそうですね。訂正しておきます。にじさんじの音楽活動にする理由は、何かありますか?EN等の情報も掲載する関係上、AKB48関連の楽曲一覧を踏襲した方が良いかと愚考しますが。--Tekeonin(会話) 2023年3月25日 (土) 11:05 (UTC)
合意形成から1か月経過したたため、作業を行いました。参加いただいた方々を含め、確認いただいた方々に感謝いたします。またご機会がありました際にはよろしくお願いいたします。--Tekeonin(会話) 2023年4月29日 (土) 04:11 (UTC)
- 少し落ち着いてきたので内容を確認しました。特に問題ないかと思います。Tekeoninさん作業の実施ありがとうございました。にじさんじ関連の音楽活動で少し気になる点があったのでそちらはコメントを残して修正しておきます。--ぷにを(会話) 2023年5月12日 (金) 01:30 (UTC)
「VirtuaReal Project」と同名の別企画について
編集質問 先程検索をしていて気付いたのですが、本記事にも記載している「VirtuaReal Project」とほぼ同名の音楽アルバムが、数年前から日本国内でリリースされているようです。
USAGI Productionという事務所による音楽企画であり、本記事記載の「VirtuaReal Project」とは全く別のもののようですが、どちらもVTuberに関連しており綴りも似ている(大文字か小文字かの違いはあれど「バーチャリアル」の部分のアルファベットは全く同じです)ため、混合の虞があるのではないかと感じました。ただ、音楽アルバムの「VirtuaREAL」の方は現時点では単独記事がなく、{{Otheruses}}などを使用して「同名の音楽アルバムについてはこちら」という案内を出すほどなのだろうかと悩むところでもあります。音楽アルバムについては、このまま記事内では特に触れないままでいるか、それとも混合を避けるために一言でも添えるべきか、ご意見をお聞きできれば幸いです--雪舟(会話) 2023年2月16日 (木) 00:55 (UTC) 脱字修正。--雪舟(会話) 2023年2月16日 (木) 02:22 (UTC)
- 項目の状態になった状態でならVirtuaREALを曖昧さ回避ページにして、どちらかが先にそのページとして立項されたならOtherusesで良いのでは?現状はどうしようもないと思います。--Tekeonin(会話) 2023年2月18日 (土) 10:32 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。こちらの質問を投稿した後、ひとつ上の「分割提案」の節にて「VirtuaReal Project」の項を別記事に分けた方が良いのでは、という提案も挙がりましたので、そちらも踏まえた上で、暫くは同名プロジェクトについては特に記事内で触れずにいようと思います。--雪舟(会話) 2023年2月20日 (月) 03:58 (UTC)