ノート:けいおん!の登場人物

最新のコメント:8 年前 | トピック:アニメ話数の略語の排除 | 投稿者:Neruru

一部の登場人物の生年月日に関して

編集

この作品の時系列は、主要メンバー達は2007年入学・2010年卒業といった具合に、現実世界と比べて多少の遅れはあるものの、基本的に同じペースで時間が流れていることから(ペースで言えば「いちご100%」とほぼ同じ)、梓を除く軽音部員は、1991年生まれ(早生まれの澪は1992年)と断定しても良いのではないか、と考えます。また、さわ子に関しても、「高校に在学していたのは作中1年目から遡ること8年前」「(2010年3月の時点で)あと5年で三十路」といった点や、学生時代のリボンや体操服の色などからも、主要メンバー達より8歳年上といったことが導き出せるので、生まれ年は(早生まれなので)1984年と断定しても問題無いと思うのですが、いかがでしょうか?--Takeler 2010年11月7日 (日) 08:14 (UTC)返信

  • 時系列から断定できたとしても、明確に作中で示されてない限りは独自研究の域を出ていないので、記載すべきではないでしょう。何らかの形で公式に明らかになっているならともかく。--Tmatsu 2010年11月11日 (木) 00:11 (UTC)返信
    •   コメント その件ですが、原作の最終回の写真で、2010.3と表記されている部分があることと劇中に留年をしている描写が無いことから、Takelerさんの言う通り、唯・律・紬・和は1991年、澪・梓は1992年、憂は1993年生まれとなります。ただ、さわ子に関しては、「三十路=30歳代」の意であることなどから生まれ年を断定するのは早計かと思います。1週間程度反論が無ければ、さわ子以外の生まれ年を加筆しようと思います。--Snowsnow 2010年12月31日 (金) 08:57 (UTC)加筆--2011年1月1日 (土) 02:30 (UTC)返信
      • 反対はしませんが、作中において生年が明記されているわけではない、つまり推測の域を出ないので積極的には賛成しかねます(というかあまり記述する重要性を感じません)。ただ記述するのであれば脚注を用いて根拠を明示した方がいいでしょう。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2011年1月1日 (土) 10:12 (UTC)返信
  •   コメントWikipedia:独自研究は載せない」によれば、「専門知識がなくとも分別のある大人であれば誰でもその正確性を簡単に検証できる解説」であるならウィキペディア上でも禁止されていないことになっています。さわ子の年齢については、「あと5年で三十路」という台詞から「20代半ば」という結論を導き出す程度なら、引き算の知識さえあれば検証可能な内容ですので、問題ないと思います。他の登場人物についてはやや微妙な判断が必要かと思いますが、例えば「原作とアニメで設定が異なっていたり、途中で設定が変わっていることを窺わせる描写があるにも関わらず、両者の情報を合成しようとしている」といった問題がないのであれば、個人的には問題なさそうにも見えます。いずれも根拠については、TTTNISさんの言うように注釈内で説明するような形がよいと考えます。--Kanohara 2011年1月1日 (土) 15:45 (UTC)返信
    •   コメント とりあえず、生徒7人については、先ほど述べたもののほか、2巻の「来年の干支は丑年(=2009年)」を、さわ子については1984年生まれとして、4巻の「あと5年で三十路」を注釈として触れることにしたいと思います。--Snowsnow 2011年1月2日 (日) 00:22 (UTC)返信

  コメント 1週間経過しましたが、反論も無さそうので加筆したいと思います。--Snowsnow 2011年1月7日 (金) 09:07 (UTC)返信

後出しじゃんけんのようではありますが

編集

今頃になってこの議論が存在していたことに気づきました。後出しジャンケンのようで恐縮ですが、私は生年の掲載には反対します。本編はおろか公式ガイドや雑誌などのどこにも書かれていないことをウィキペディアにおいてあたかも公式設定であるかのように掲載することは、「発表済みの情報の合成」以外の何物でもないと考えるからです。平沢唯 1991年で検索してもそれらしい情報がまったくヒットしないことからも言えるでしょう。かなりひねくれた考えではありますが、『けいおん!』の世界の暦法や干支が私たちの世界の暦法・干支と全く同じとは限らないのです。Wikipedia:井戸端/subj/未発表のキャラクター生年についてにおいても同様の議論をしております。--Avanzare 2011年1月7日 (金) 10:46 (UTC)返信

議論は通ってしまったので、そちらの井戸端の結論次第で削除を検討したいと思います。--Snowsnow (Talk / Contributions) 2011年1月11日 (火) 08:14 (UTC)返信

削除しました。要約欄に書いたように2010年卒業と本編で描写されていても、それがすなわち19○○年生まれである、という100%の保障には断じてなりません(仮にこの先大学生編が2回生まで続いたとして、唯達の成人式の話があったとしても、それが逆算して1990年として書くのも無条件には賛成しかねます)。○年生まれと記載したいのであれば、そう記述された信頼のおける出典を明示してください。編集者による出典の無い独自解釈は聞く耳を一切持ちません、あしからず。--あな34(須魔寺横行)会話2012年4月30日 (月) 10:39 (UTC)返信

人物の整理

編集

分割前の記事から続けて、整理の議論を行います。

私の主張は以前と同じく「小ネタや瑣末なエピソードの除去」等ですが、その人物の性格などがわかるものは残したほうが良いとの意見があったので、それ以外の、例えば「札束を手にしたら、それで頬をビンタされたいという願望を持つ。」とった、単なるネタを書いただけの内容などは除去するべきと思います。

また、「~描写がある」「~である様子」といった、憶測を含む表現も、直すか除去したほうが良いと思います。--風の旅人 2010年11月9日 (火) 16:02 (UTC)返信

それも「人物の性格などがわかるもの」だとも思いますし、そうした断定も解釈が曖昧で「取るに足らない」といった理由と大差ないものと考えますので、除去には反対です。私の主張も変わらないのですが、一つの事項の説明における具体的かつ冗長な記述量の減少をするほうが、ある程度内容を伴うという要件もクリアし、尚且つ簡潔にまとめることが出来ると考える故適当と考えます。--B.R 2010年11月9日 (火) 20:28 (UTC)返信
そうですか。それでは、私は他に意見もないので、以後の議論は他の方にお任せします。--風の旅人 2010年11月10日 (水) 03:24 (UTC)返信

それでは私から本記事の記述量の削減を提起します。ノート:けいおん!で似たようなことを言ったと思うのですが、具体的な描写が多いので、その問題を重点的に整理しようと考えます。利用者:Black-River/シラミ3にてトピックの並べ替えも含めそれに手をつけてみたので、この整理案を実行し、最終的に利用者:Black-River/シラミ3 - Bで並び替えの際に使った定義名も除去して整理したいと考えます。以下に整理の要点を大まかに挙げます。またノート:けいおん!#使用楽器や小物で述べたのですが、「アニメでは~」という枕詞を極力抑えるようにするため、話数表記してアニメでの事項を補記する方式にすることも改めて重ねて提案します(もちろん補足文も足しますが)。

  • (『性格』に移動した箇所もありますが)基本全員『嗜好』『体質』を『その他の事項』として一まとめにしました。
    • 主に『性格』の記述量とエピソードを端折る。
    • ギー太関連の記述は『嗜好』と切り離して解説。
    • 「前述の1年生時の~拒否反応を示し」を「~ボーカルを兼ねる場合がある」の記述に掛かった注釈へ移動
    • 「律の幼馴染兼~作中にない。」と「他のメンバー同様に~要因の1つになっている。」を一括してシラミの『性格』での記述にまとめる。
    • ギー太同様、ファンクラブ関連の記述の独立
    • 家族の記述で唯の言及は余分で家族に対する呼称で十分、『その他の事項』に移動。
    • 「2年生時に軽音楽部の3人と~涙を流して喜んだ。」を削減して『HTT関連エピソード』へ移動。
    • エリザベスを含むベース関連の記述も『HTT関連エピソード』へ移動
    • 澪の項で書いたエピソードも含め、澪との関連記述は『澪との関係』として律で集約及び要約。和に関することもこじつけ感も否めないので削除。ほか『性格』の記述の縮小。
  • ムギ
    • 「一方では自分が楽しいと~コスプレ衣装を好んで着たりする。」と「アニメではいわゆる「普通」~廊下に立つなどを実現した」を「他のメンバーのやり取りを~身を置いている。」と一括して要約。
    • 『交友関係』における文章をばっさり要約し『性格』に移動
    • 「あずにゃん」の呼称も含めた唯関連の記述を『唯との絡み』として集約、関連エピソードも縮小。
    • 『HTT関連エピソード』の「しかし、心の奥で~寂しさも感じている」の除去。未完時に記載された記述ですが、唯達が卒業した今これを書くのは意味が無いと考えどうせなら「また唯達の卒業にはその悲しさを吐露したが、直後に唯達の方から梓のために作った曲(アニメでは「天使にふれたよ!」)の演奏を贈られる。」を妥協点に考える。
    • 通販好きを『その他の事項』に移動。
  • さわ子先生
    • 「さわちゃん」の呼称に関する記述、「唯たちから軽音楽部の顧問に~親しく接している。」と「初めて担任するクラスを持つにあたり~」を『教師・軽音部顧問として』に移動。
    • 「場合によってはお茶とお菓子を餌に~」と「一応は教師としての体裁を気にしているが、~」(この部分は削減を施す)を『性格』に移動
    • アニメ第1期最終回での学園祭と第2期1話のことを『HTT関連エピソード』へ移動。第2期10話で語られた学級崩壊のくだりを除去して結婚式でのエピソードのみに留め、尚且つ具体的なところを削減を施した上で『HTT関連エピソード』へ移動。
    • 交友関係の記述を簡素化した記述と自作のコスプレ衣装を着させたがる趣味を『人となり』として一括。

--B.R 2010年11月10日 (水) 19:06 (UTC)返信

下書きでの思案を述べて以降、1週間以上待って異論を含めた意見がないので、来週の火曜日を目安に思案に基づく整理を実行しようと考えます。--B.R 2010年11月23日 (火) 13:34 (UTC)返信

上記より「来週の火曜日を目安に」と言ってだいぶ経ってしまいましたが、異論も寄せられなかったためここでの提起に基づいて整理を実行しました。--B.R 2010年12月7日 (火) 14:49 (UTC)返信

サブキャラクターの記載について

編集

一部のサブキャラクターについて、「載せる必要なし」として一切コメントアウトする編集がありますが、固有名詞のある人物については記載し、記事のサイズが大きくなりすぎた場合は、メインキャラクターを単独記事化することが適当といえるのではないでしょうか。--ウィッチ 2010年12月23日 (木) 01:23 (UTC)返信

  反対 作品を理解する上で重要でないサブキャラクターの扱いについては、「プロジェクト:アニメ/過剰な内容の整理」「プロジェクト:漫画/過剰な内容の整理」に記載があり、この方向性に外れる形での記載には反対します。「プロジェクト:漫画#登場人物」もご覧下さい。なお、全ての登場人物を項目化して雑多な箇条書きのように列挙するのではなく、「3年2組のクラスメイト」「DEATH DEVILのメンバー」のようなタイトルをつけた上で本文に組み込み、グループの総体について解説を加えるという方向性であれば可かも知れません(Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける)。
メインキャラクターの記事化については、記事の主要な内容が作中で大して重要ではないディティールや、逐次的な行動の列挙に留まるのであれば反対です。そうではなく、漫画・アニメ評論家や専門誌による批評的な分析が出典として確保できる場合に、作中のテーマにも関係した解説記事などが出典を伴って記載できるのであれば、そのキャラクターは単独記事化しても良いのかも知れません。少なくとも現状の内容では賛同しかねます。--Kanohara 2010年12月23日 (木) 03:40 (UTC)返信
  反対 Wikipediaはデータベースではなく百科事典ですので、その作品を説明するに不必要な記述を羅列する必要性はないでしょう。すなわち、特筆性のないキャラクターなど、書いても誰もこの作品についてより理解を深めることはないでしょう。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2010年12月23日 (木) 05:22 (UTC)返信

観測論ですが、アニメ2期の10話に出てきたさわ子先生の友人とその新郎についての特記性には疑問ですが、「3年2組のクラスメイト」に関して言えばアニメスタッフも存在について言及しているモブキャラということを加味した上で全体について加筆するというのは、たとえ人物を並べる形であっても作品の背景を知るという意味合いでは特記性はあるかと思います。ただ現状、そうした昇華の仕方が出来ない出典という特筆性がないというのが現時点のネックですかね。--B.R 2010年12月23日 (木) 14:01 (UTC)返信

  コメント 個々のクラスメイトに設定があるとか、アニメ版第2期の後半は主要メンバーとクラスメイトとの間の交流にも話をシフトさせていったといった話は、確か書店で雑誌を立ち読みしたて読んだ記憶がありますし、ファンサイトの間で出回った雑誌のキャプチャーでも見かけたような気がします。2011年2月発売の公式ファンブック辺りで、全員の詳細な設定が紹介されるかも知れません。記載を望む側がその気になれば、出典を確保することは可能かと思いますが、仮にメンバー全員について詳細な記述が可能であったとしても、本作が軽音楽部の5人を中心とした物語であるという見地からは、5人のドラマに関わらない事柄についてはあまり詳しく書くべきではないと思います。クラスメイト総体としての解説の中で、個々に詳細な設定がされていて、背景の中で独自のドラマが描かれたり、皆で文化祭などの行事に当たったといった事柄を、掻い摘んで説明すれば宜しいかと思います。--Kanohara 2010年12月23日 (木) 15:54 (UTC)返信

一応当事者として静観していましたが、ひとまず態度を明確にしておきます。現状出典的にもデータの量が少なく、このような状態でただ列挙されても冗長な状態は避けられませんし、特筆制という観点でも疑問があります。特にクラスメイトにおいては量が多いため、それをただだらだらと出されても記事としては意味がないでしょう。さらに言ってしまえば生焼けガールズのように独自研究丸出しの記述が書かれてしまうようなこともあり得ます(もっとも本記事を無視して勝手に記事を作成している時点で論外ですが)。こうした特筆制や独自研究の問題が多々あり得てしまうので今の時点では記述には反対します。どうしても記載するならば、記述する必要性があるのかを考えた上で、既に意見があるように、出典を明示した上で記述を掻い摘んで主要キャラクターの記述の中に組み込むのが良いのではないでしょうか。--Tmatsu 2010年12月28日 (火) 08:52 (UTC)返信

内容的に生焼けガールズは論外ですが、人物だけ並べただけでは意味がないというのは私も同じように考えています。これらのモブキャラ達は出典含めた特筆性を確保すること及びグループの総体というべき全体に関する記述がなければ意味がないと考えますし、必要だと思います。
ただこれも観測論ですが、これらを踏まえていることが前提ですが、詳細な記述と言っても一人一人に書けるのはせいぜい容姿・性格含めた簡素な説明くらいで、そこまで詳しいと言うほど記述は書けないのではと考えています。まあ設定がなされているキャラが何人いるかがさすがに正直わからないということに加え、まあ現時点及び2011年2月発売の公式ファンブックでそういった情報が載っていなければ机上の空論でしかないですが。--B.R 2010年12月28日 (火) 15:17 (UTC)返信
追記、あと提案中として残している統合テンプレは除去しました、本当に統合を提案してたのならちゃんとここのノートで議題を提起してください、Wikipedia:削除依頼/生焼けガールズで統合を発言しただけでは提案中とは言えませんよ。--B.R 2010年12月28日 (火) 15:31 (UTC)返信
  コメント 恐らく提案者のウィッチさんとしては、この記事をpixpediaの「けいおん!!3年2組」の記事や、ニコニコ大百科にある「けいおん!モブキャラ」の記事のような記事にしたいのだと思いますが(いずれも大半のサブキャラクター一人一人に詳細な個別記事が用意されています)、サブキャラクターにスポットが当たるようなエピソードが少ない本作に関しては、こうしたことはウィキペディアでやらなくてもよいと思います。ちょうどあちらの(pixivやニコニコ動画の)記事も充実しているようですし、記事が書きたいという方はあちらのアカウントを取得して、記事の執筆に貢献した方がよいかと思います。--Kanohara 2010年12月28日 (火) 16:59 (UTC)返信

  反対 pixpediaの「けいおん!!3年2組」に任せればよし。ウィキペディアでは、誰を載せて誰を載せないという問題に直面する上に、クラスメイトはエンディングテロップで「クラスメイト」としか表記されていないので、「誰を載せるべきで誰は載せるほどでもない」という基準が設けにくい。一言「3年2組のクラスメイト」とまとめておけば十分と考える。 --Root212 2011年1月25日 (火) 12:36 (UTC)返信

  コメント 一ヶ月経ちましたが、なにも議論が進まないので反対多数と判断しクラスメイト記述については除去します。--Root212 2011年2月28日 (月) 14:30 (UTC)返信

澪のボーカルとしての立ち位置について

編集

この編集この編集における澪のボーカルについて記述ですが、

  • ファンクラブを集ってのお茶会や、アルバム等で歌っていたり、梓が澪が歌う事を当然のように扱っていたからといって、ツインボーカルの立ち位置であるということには解釈できない。これでは「Aであり、BだからCである」という記述と大差ないですし、Wikipedia:独自研究は載せないの「既存の事実、理念、意見、論証を分析・合成するような記述」であると判断します。
  • 「唯の不足の自体以外ではボーカルをやらないという間違った説明になる」とのことですが、澪が歌うのは本編では唯の声が枯れたり、歌詞を忘れたりといった事態以外に歌う描写が無いし、下記にEDを歌っている情報があるのだから、その点は説明できています。お茶会の下りも注釈に入れれば問題ないラインです。それ以前にOP・ED・アルバムにも話を広げると曲によって歌い手が変わったりするのにツインボーカルというのはありえないでしょう。

以上の理由により削除及び推敲をしました。前提として基本的に放課後ティータイムのボーカルは唯あり、澪は状況によって歌っているのが殆どですので、そういった部分の説明に留めるのが適当と判断します。異論があるなら「AとBの情報でCとなる」という形の記述が適切ではないのを理解した上でお願いします。-B.R 2011年6月16日 (木) 18:51 (UTC)返信

分割の提案

編集

皆様、はじめまして。ここ半年の間この記事を閲覧しておりますと、特に主要人物である「放課後ティータイム」の紹介欄が膨大であると感じております。ですので、主要人物である「放課後ティータイム」のメンバーに関しましては、中野梓も含めまして「放課後ティータイム(架空のバンド)」という項目を作ってそこに分割することを提案致します。また、これはあくまで個人的な意見ではありますが、この「けいおん!の登場人物」の記事自体も少々記述量が膨大になっていると感じておりますので、場合によっては、「放課後ティータイムの関係者たち」、「けいおん!のアニメオリジナルキャラクター」と言ったように第二・第三の分割も行った方がいいと思います。--NAK62会話2013年1月2日 (水) 06:49 (UTC)返信

  賛成 分割するのであれば二次資料や三次資料が簡単に見つかる放課後ティータイム(架空のバンド)から先に行なった方が良いでしょうね。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年1月2日 (水) 08:02 (UTC)返信
  コメント 現状の該当部分はほぼ完全に物語世界内の説明に徹しており、このまま分割を行うとフィクション関連のスタイルマニュアルに沿わない記事になります。単に分量を理由とした単純な分割であれば賛成できません。--頭痛会話2013年1月2日 (水) 08:44 (UTC)返信
頭痛さま、ご指摘ありがとうございます。今回の提案は確かに「分量を理由とした単純な分割」というのが理由です。おはずかしながら、この指針の存在を認識しておりませんでしたので、もし同様の意見が多ければ、今回の提案は却下致します。--NAK62会話2013年1月2日 (水) 09:31 (UTC)返信
  条件付賛成 放課後ティータイム(現在けいおん!の登場人物へのリダイレクト)として分割して、放課後ティータイムとしての現実の作品を触れた上で、本作品内の放課後ティータイムとそのメンバーについて記述するのであれば賛成します。--箏野咲会話2013年1月2日 (水) 11:24 (UTC)返信

今回はこの提案は見送ることとしました。よくよく精読してみるとそこまで過剰な記述量ではなかったからです。頭痛さまの指摘通り、主観で安易に「量が膨大すぎるから」というだけで分割をするのもあれですし。もっとも、当記事が今後冗長かつ膨大な記述量になった場合は将来的に分割もする必要があるかもしれませんが。--NAK62会話2013年1月3日 (木) 19:37 (UTC)返信

  条件付反対 「放課後ティータイム(架空のバンド)」には反対します。括弧の前に半スペースがないので記事名違反になります。半スペースを入れた場合ですが、括弧の中に「架空の」は必要でしょうか?「放課後ティータイム (バンド)」で十分だと思います。「架空の」については、半スペースがあれば特に反対はしません。--ZERBERUS会話2013年1月4日 (金) 05:12 (UTC)返信
  反対  Wikipedia:キャラクターの記述に対するガイドラインにおいて求められている一覧記事になっていません。作中で「ああした、こうした、こうだった」といった百科事典としては不要な記述が目立ちます。ガイドラインでは詳細な記述になっている場合、まずは記事の整理を先に求めています。作品における役柄、位置付けのみになるよう整理すべきです。--C会話2013年1月8日 (火) 22:13 (UTC)返信
  反対 自分も、分割する前に記事の整理を行うべきだと判断します。
この記事を見る限り、バンドメンバー1人分だけでも相当な文量となっており、あまりにも長すぎて読む気が失せます。他にも「肥大化の悪循環」に陥ったページを見てきましたが、失礼ながらここは最悪の部類に入ります。
肥大化の最大要因は、ストーリー紹介がメインとなってしまい、人物の紹介が疎かになってしまって百科事典としての体裁が崩壊している点にあります。安易に分割を繰り返しても、「肥大化の悪循環」に陥るのは目に見えています。
幸い、発案者のNAK62氏は本件に関する提案を取り下げたようですが、Wikipediaは百科事典であり、ファンサイトではありません。キャラクターへの愛着が強く、あれもこれもと欲張りたい気持ちはわかりますが、百科事典としての体裁を回復させることが重要だと思います。--ジョニー・スターク会話2013年1月21日 (月) 10:31 (UTC)返信

人物の整理(2回目)

編集

上の「分割の提案」の欄で皆様が色々ご指摘をくださいましたので、自分なりに内容の整理([1][2])を行いました。と言っても、自分の主観に基づいたものではありますので、もしかしたら不適切もしくは不十分かもしれませんが。とりあえず、削除してもその人物の説明に影響を与えない記述から削除しました。--NAK62会話2013年2月8日 (金) 13:26 (UTC)(初版)。返信

なお、本文の訂正をしました--NAK62会話2013年2月8日 (金) 13:37 (UTC)(訂正版)返信

  コメント 酷かと思いますが、きっぱり言わせてもらいますと、殆どやっていないのと同じで不十分です。繰り返しますが一覧記事では作品における位置付けを取り扱うのみが基本です。例としてあげると『けいおん!#登場人物』の記述位が丁度良いと言うことになります。一覧では作品記事では取り上げないサブキャラクター等も網羅出来ますが、あくまでも作品記事の補助用ですので、キャラクターに焦点を当てて記事作成するわけではなく、書ける内容は作品記事とあまり変わらないでしょう。本記事の殆どの内容は作品内容を取り上げた物でしかなく、ここで取り上げるべきではない容姿、性格、ストーリーに当たる部分、トリビア等が満載ですし、注釈も大半が蛇足に過ぎないでしょう。おそらく本格的な整理をすれば全体で20キロに届くかどうかと言う位にしかならないのではないでしょうか。深夜アニメとはいえ、それなりに人気があるわけですから、現実社会における特筆性や極めて高い著名性が確認できれば、個別記事や個人では無理でも放課後ティータイムとしてまとめて分割したり出来る可能性が将来的に無いとは言い切れませんが、仮に分割や新規立項出来たとしても、作品内の視点で書かれているここの記事は使えないでしょう。ただ、本作のアニメが放送された時に、所有する楽器に注目が集まったりした事もありましたし、使用楽器位は残しておいても良いかもしれません。もっとも現在の記事では2次出典が付いてないので出典を探してくる必要がありますが。後はコメディという事を考えると天然ボケと書いてあれば、「この子は作品中でボケ役なんだな」とかは伝わるでしょうけど、役所を紹介するのに性格が使えるのは極僅かでしょう。--C会話2013年2月15日 (金) 01:03 (UTC)返信
   返信  ご指摘ありがとうございました。自分はけいおん!が好きでして、どうしても主観が入ってしまうせいなのか、こういった記述の整理作業がどうも苦手なのか、ああいった不十分な整理になってしまいました。それでしたら、C様にもぜひとも記述の整理作業に加わって頂きたいのですが。--NAK62会話2013年2月15日 (金) 11:28 (UTC)返信
  コメント 出来れば参加させてもらいたいですが、私も結構カツカツでして、本作にもあまり詳しくなく、出典付けられないので、出来ればご遠慮させて頂きたいです。ですが口出しだけだとこちらも後味も悪いですし、消すだけで良いと言われるのであれば、考えさせてもらいます。ただ、出来れば記事を何とか50キロくらいまで減らしてもらえないでしょうか? 私がこちらで手を入れることが出来るのはせいぜい1回位ですし、今の状態だと大きすぎて消すだけでもきついです。あるいは、ゼロから書き直させてもらうか…。--C会話2013年3月5日 (火) 01:13 (UTC)返信

血液型

編集

あたしンちの登場人物で虚偽記載をしていた利用者の方がこちらの記事にも血液型を記載[1]しています。けいおん!について私は何もしらないのですが、とりあえずリバートしました。--fromm会話2013年9月4日 (水) 01:50 (UTC)返信

注釈の削除

編集

大幅な増減タグがついてしまったので念のためこちらにも記録を残しておきます。かなりの数の注釈がありましたが、どれも本編内の細かなエピソードやトリビアを紹介するものばかりで、あきらかに注釈の使い方も間違っていますし(内容が雑多になることを回避するために使うのは不適切です)、登場人物の人物像の把握に必要なものとは思えなかったため(それとわかっていて注釈にして隠しているというようにも見受けられました)、大半を削除しました。どうしても説明上で必要ならば何巻の何ページでどうしたとか、アニメの第何話で描かれているとか、出展表記にするべきです(そのように書き換えた部分もあります)。Neruru会話2016年11月26日 (土) 08:18 (UTC)返信

アニメ話数の略語の排除

編集

A-2.21 でアニメ第2期の21話と読ませるというルールが冒頭に書かれていましたが、初めて記事を読む人がこうした「お約束事」を理解しているとは思えませんし、冒頭に書いてあるからといって理解するべきだというのもおかしいように思います(長大な記事ならなおさらです)。人物の紹介をする上で第○話でなにをしていた、という表現は必ずしも話数を示すことが重要とは思えなかったため、大半を削除しました。また、必要と思える部分は出展表記として、ちゃんと日本語でアニメ第2期第21話 のように表記しました。話数が重要であればなおさら妙な省略記号を用いるべきではないと思うからです。Neruru会話2016年11月26日 (土) 08:18 (UTC)返信

ページ「けいおん!の登場人物」に戻る。