ニューヨーク (カクテル)
ニューヨーク (New York) は、ウイスキーベースのカクテルである。グレナデン・シロップによって赤系統の色に仕上がる。
ニューヨーク | |
---|---|
![]() 画像募集中 | |
基本情報 | |
種別 | ショートドリンク |
作成技法 | シェイク |
色 | 橙赤色 |
グラス |
![]() |
度数 | 24度[1] - 28度[2] |
レシピの一例 | |
ベース | ウイスキー |
由来
編集その色合いから「ニューヨークの日の出を思わせる」とされる[3]。
標準的なレシピ
編集作り方
編集備考
編集関連項目
編集出典
編集- ^ 桑名伸佐監修『カクテル・パーフェクトブック: 定番からオリジナルまで有名ホテル・バーの味とレシピを楽しむ!』日本文芸社、2006年、242頁。ISBN 978-4-537-20423-0。
- ^ ホテルパシフィック東京監修『カクテル大全1000』永岡書店、2008年、33頁。ISBN 978-4-522-42269-4。
- ^ 中村健二『世界一のカクテル』主婦の友社、2010年、58頁。ISBN 9784072743935。
- ^ 弘兼憲史『知識ゼロからのカクテル&バー入門』幻冬舎、2002年、206頁。ISBN 4-344-90033-2。
- ^ THE PLACE『カクテル事典』学研パブリッシング、2014年、151頁。ISBN 9784058003206。
- ^ 北村聡『定番から人気の焼酎カクテルまで 基本のカクテル』世界文化社、2005年、61頁。ISBN 4-418-05324-7。