ニクラス・ルーマン

ドイツの社会学者 (1927-1998)

ニクラス・ルーマンドイツ語: Niklas Luhmann1927年12月8日 - 1998年11月6日)は、ドイツ社会学者。1960年代にドイツの哲学者ユルゲン・ハーバーマスフランクフルト学派)との論争で日本でも知られるようになった。

ニクラス・ルーマン
人物情報
生誕 (1927-12-08) 1927年12月8日
ドイツの旗 ドイツ
リューネブルク
死没 (1998-11-06) 1998年11月6日(70歳没)
ドイツの旗 ドイツ
エルリングハウゼン
出身校 フライブルク大学
ハーバード大学
学問
学派 フランクフルト学派
研究分野 社会学
研究機関 ビーレフェルト大学英語版
学位 博士(ミュンスター大学・1966年)
特筆すべき概念 社会システム理論
影響を受けた人物 タルコット・パーソンズ
主な受賞歴 ヘーゲル賞英語版(1988年)
テンプレートを表示

経歴

編集

1927年、リューネブルクで生まれた。生家はビール醸造業で、母親はスイスのホテル業を営む家の出身であった。第二次世界大戦がおこると、1943年高射砲部隊の補助隊員として動員され、翌年末に入営。しかし捕虜となり、フランスの収容所で強制労働に従事。1945年9月までアメリカ軍の捕虜収容所に収容され続けた。戦後解放されると、ギムナジウムの卒業資格を取得するために1946年春まで補修コースを受講し、同年フライブルク大学に進学して法学を学んだ。

1954年よりリューネブルク高等行政裁判所で裁判所長官の助手として勤務。1955年から1962年までニーダーザクセン州政府に派遣され、その後州の文部省に勤務した。1958年に処女論文「行政学における機能概念」を『行政アルヒーフ』誌に発表。ハーバード大学の行政学大学院の奨学生に応募し、1960年から1961年の2年間留学した。ハーバード大学では国民経済統計国際政治戦略のコースを履修し、同時に社会学コースでタルコット・パーソンズとも接触した。

1962年に帰国し、シュパイヤー行政専門大学校の参事官(研究調査職)に転職。1964年に初の単著『公式組織の機能とその派生的問題』を出版。1965年ヘルムート・シェルスキー英語版が所長をしていたドルトムント社会調査研究所に移籍。1966年ミュンスター大学に博士論文と教授資格請求論文を提出。1968年にはフランクフルト大学テオドール・アドルノの講座代理を務めた。同年ビーレフェルト大学英語版社会学部の教授に就任。

1971年ハーバーマスとの討論書『批判理論と社会システム理論――ハーバーマス=ルーマン論争』を出版。1984年、第一の主著『社会システム』出版。1993年にビーレフェルト大学を定年退職した。1997年 第二の主著『社会の社会』出版。1998年エルリングハウゼンで死去。死後も遺稿の出版が続いている。

受賞・栄典

編集

研究内容・業績

編集

社会システム理論

編集
  • タルコット・パーソンズ社会システム理論とルーマンの社会システム理論は、両者の間でその「システム」の概念は根本から異なっている。
    • パーソンズの社会システムは、大は世界システムから小は個人に至るまでの入れ子構造から成り立っているのに対して、ルーマンは多次元的・相互補完的・相互浸透的なシステムを考えており、システム間に階層性がない。
    • パーソンズはマックス・ウェーバーの系譜を引く方法論的個人主義を理論構成の根幹に据えているが、ルーマンは後期に至って「個人」を出発点に据える理論構成を明確に拒否している。

著書

編集
  • 1963: (with Franz Becker): Verwaltungsfehler und Vertrauensschutz: Möglichkeiten gesetzlicher Regelung der Rücknehmbarkeit von Verwaltungsakten, Berlin: Duncker & Humblot
  • 1964: Funktionen und Folgen formaler Organisation, Berlin: Duncker & Humblot
  • 1965: Öffentlich-rechtliche Entschädigung rechtspolitisch betrachtet, Berlin: Duncker & Humblot
  • 1965: Grundrechte als Institution: Ein Beitrag zur politischen Soziologie, Berlin: Duncker & Humblot
  • 1966: Recht und Automation in der öffentlichen Verwaltung: Eine verwaltungswissenschaftliche Untersuchung, Berlin: Duncker & Humblot
  • 1966: Theorie der Verwaltungswissenschaft: Bestandsaufnahme und Entwurf, Köln-Berlin
  • 1968: Vertrauen: Ein Mechanismus der Reduktion sozialer Komplexität, Stuttgart: Enke
    (English translation: Trust and Power, Chichester: Wiley, 1979.)
  • 1968: Zweckbegriff und Systemrationalität: Über die Funktion von Zwecken in sozialen Systemen, Tübingen: J.C.B. Mohr, Paul Siebeck
  • 1969: Legitimation durch Verfahren, Neuwied/Berlin: Luchterhand
  • 1970: Soziologische Aufklärung: Aufsätze zur Theorie sozialer Systeme, Köln/Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1971 (with Jürgen Habermas): Theorie der Gesellschaft oder Sozialtechnologie - Was leistet die Systemforschung? Frankfurt: Suhrkamp
  • 1971: Politische Planung: Aufsätze zur Soziologie von Politik und Verwaltung, Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1972: Rechtssoziologie, 2 volumes, Reinbek: Rowohlt
    (English translation: A Sociological Theory of Law, London: Routledge, 1985)
  • 1973: (with Renate Mayntz): Personal im öffentlichen Dienst: Eintritt und Karrieren, Baden-Baden: Nomos
  • 1974: Rechtssystem und Rechtsdogmatik, Stuttgart: Kohlhammer
  • 1975: Macht, Stuttgart: Enke
    (English translation: Trust and Power, Chichester: Wiley, 1979.)
  • 1975: Soziologische Aufklärung 2: Aufsätze zur Theorie der Gesellschaft, Opladen: Westdeutscher Verlag, ISBN 978-3-531-61281-2
  • 1977: Funktion der Religion, Frankfurt: Suhrkamp
    (English translation of pp. 72–181: Religious Dogmatics and the Evolution of Societies, New York/Toronto: Edwin Mellen Press)
  • 1978: Organisation und Entscheidung (= Rheinisch-Westfälische Akademie der Wissenschaften, Vorträge G 232), Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1979 (with Karl Eberhard Schorr): Reflexionsprobleme im Erziehungssystem, Stuttgart: Klett-Cotta
  • 1980: Gesellschaftsstruktur und Semantik: Studien zur Wissenssoziologie der modernen Gesellschaft I, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1981: Politische Theorie im Wohlfahrtsstaat, München: Olzog
    (English translation with essays from Soziologische Aufklärung 4: Political Theory in the Welfare State, Berlin: de Gruyter, 1990)
  • 1981: Gesellschaftsstruktur und Semantik: Studien zur Wissenssoziologie der modernen Gesellschaft II, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1981: Ausdifferenzierung des Rechts: Beiträge zur Rechtssoziologie und Rechtstheorie, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1981: Soziologische Aufklärung 3: Soziales System, Gesellschaft, Organisation, Opladen: Westdeutscher Verlag
    (English translation: The Differentiation of Society, New York: Columbia University Press, 1982)
  • 1982: Liebe als Passion: Zur Codierung von Intimität, Frankfurt: Suhrkamp
    (English translation: Love as Passion: The Codification of Intimacy, Cambridge: Polity Press, 1986, ISBN 978-0-8047-3253-6)
  • 1984: Soziale Systeme: Grundriß einer allgemeinen Theorie, Frankfurt: Suhrkamp
    (English translation: Social Systems, Stanford: Stanford University Press, 1995)
  • 1985: Kann die moderne Gesellschaft sich auf ökologische Gefährdungen einstellen? (= Rheinisch-Westfälische Akademie der Wissenschaften, Vorträge G 278), Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1986: Die soziologische Beobachtung des Rechts, Frankfurt: Metzner
  • 1986: Ökologische Kommunikation: Kann die moderne Gesellschaft sich auf ökologische Gefährdungen einstellen? Opladen: Westdeutscher Verlag
    (English translation: Ecological communication, Cambridge: Polity Press, 1989)
  • 1987: Soziologische Aufklärung 4: Beiträge zur funktionalen Differenzierung der Gesellschaft, Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1987 (edited by Dirk Baecker and Georg Stanitzek): Archimedes und wir: Interviews, Berlin: Merve
  • 1988: Die Wirtschaft der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1988: Erkenntnis als Konstruktion, Bern: Benteli
  • 1989: Gesellschaftsstruktur und Semantik: Studien zur Wissenssoziologie der modernen Gesellschaft 3, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1989 (with Peter Fuchs): Reden und Schweigen, Frankfurt: Suhrkamp
    (partial English translation: "Speaking and Silence", New German Critique 61 (1994), pp. 25–37)
  • 1990: Risiko und Gefahr (= Aulavorträge 48), St. Gallen
  • 1990: Paradigm lost: Über die ethische Reflexion der Moral, Frankfurt: Suhrkamp
    (partial English translation: "Paradigm Lost: On the Ethical Reflection of Morality: Speech on the Occasion of the Award of the Hegel Prize 1988", Thesis Eleven 29 (1991), pp. 82–94)
  • 1990: Essays on Self-Reference, New York: Columbia University Press
  • 1990: Soziologische Aufklärung 5: Konstruktivistische Perspektiven, Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1990: Die Wissenschaft der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp
    (English translation of chapter 10: "The Modernity of Science", New German Critique 61 (1994), pp. 9–23)
  • 1991: Soziologie des Risikos, Berlin: de Gruyter
    (English translation: Risk: A Sociological Theory, Berlin: de Gruyter)
  • 1992 (with Raffaele De Giorgi): Teoria della società, Milano: Franco Angeli
  • 1992: Beobachtungen der Moderne, Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1992 (edited by André Kieserling): Universität als Milieu, Bielefeld: Haux
  • 1993: Gibt es in unserer Gesellschaft noch unverzichtbare Normen?, Heidelberg: C.F. Müller
  • 1993: Das Recht der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp
    (English translation: Law as a Social System, Oxford: Oxford University Press, 2004, ISBN 0-19-826238-8
  • 1994: Die Ausdifferenzierung des Kunstsystems, Bern: Benteli
  • 1995: Die Realität der Massenmedien (= Nordrhein-Westfälischen Akademie der Wissenschaften, Vorträge G 333), Opladen 1995; second, extended edition 1996.)
    (English translation: The Reality of the Mass Media, Stanford: Stanford University Press, ISBN 978-0-8047-4077-7
  • 1995: Soziologische Aufklärung 6: Die Soziologie und der Mensch, Opladen: Westdeutscher Verlag
  • 1995: Gesellschaftsstruktur und Semantik: Studien zur Wissenssoziologie der modernen Gesellschaft 4, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1996: Die neuzeitlichen Wissenschaften und die Phänomenologie, Wien: Picus
  • 1996 (edited by Kai-Uwe Hellmann: Protest: Systemtheorie und soziale Bewegungen, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1996: Modern Society Shocked by its Risks (= University of Hong Kong, Department of Sociology Occasional Papers 17), Hong Kong, available via HKU Scholars HUB
  • 1997: Die Gesellschaft der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1997: Die Kunst der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp
  • 1998: Die Politik der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp (Herausgegeben von André Kieserling, 2000)
  • 1998: Die Religion der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp (Herausgegeben von André Kieserling, 2000)
  • 1998: Das Erziehungssystem der Gesellschaft, Frankfurt: Suhrkamp (Herausgegeben von Dieter Lenzen, 2002)
  • 2000: Organisation und Entscheidung, Wiesbaden: VS Verlag für Sozialwissenschaften

日本訳された著書

編集
  • 『法社会学』(岩波書店、1977年)
  • 『システム理論のパラダイム転換――N・ルーマン日本講演集』(御茶の水書房、1983年)
  • 『ニクラス・ルーマン論文集』(新泉社、1983年 - 1986年)
  1. 「法と社会システム――社会学的啓蒙」
  2. 「社会システムのメタ理論――社会学的啓蒙」
  3. 「社会システムと時間論――社会学的啓蒙」
  • 『批判理論と社会システム理論――ハーバーマス=ルーマン論争(上・下)』(木鐸社、1984年 - 1987年)
  • 『社会システム理論の視座――その歴史的背景と現代的展開』(木鐸社、1985年)
  • 『権力』(勁草書房、1986年)
  • 『エコロジーの社会理論――現代社会はエコロジーの危機に対応できるか?』(新泉社、1987年)
  • 『法システムと法解釈学』(日本評論社、1988年)
  • 『制度としての基本権』(木鐸社、1989年)
  • 宗教社会学――宗教の機能』(新泉社、1989年/新版、1999年)
  • 『目的概念とシステム合理性――社会システムにおける目的の機能について』(勁草書房、1990年)
  • 『信頼――社会的な複雑性の縮減メカニズム』(勁草書房、1990年)
  • 『社会の経済』(文真堂、1991年)
  • 『公式組織の機能とその派生的問題』(新泉社、1992年)
  • 『パラダイム・ロスト』(国文社、1992年)
  • 『社会システム理論(上・下)』(恒星社厚生閣、1993年 - 1995年)
  • 『宗教論――現代社会における宗教の可能性』(法政大学出版局、1994年)
  • 『自己言及性について』(国文社、1996年)
  • 『ルーマン、学問と自身を語る』(新泉社、1996年)
  • 『法の社会学的観察』(ミネルヴァ書房、2000年)
  • 『社会の法』(法政大学出版局、2003年)
  • 『近代の観察』(法政大学出版局、2003年)
  • 『手続を通しての正統化』(風行社、2003年)
  • 『社会の芸術』(法政大学出版局、2004年)
  • 『社会の教育システム』(東京大学出版会、2004年)
  • 『情熱としての愛――親密さのコード化』(木鐸社、2005年)
  • 『マスメディアのリアリティ』(木鐸社、2005年)
  • 『ニクラス・ルーマン講義録』(新泉社、2007年 - 2009年)
  1. 「システム理論入門」
  2. 「社会理論入門」
  • 福祉国家における政治理論』(勁草書房、2007年)
  • 『ポストヒューマンの人間論――後期ルーマン論集』(東京大学出版会、2007年)
  • 『エコロジーのコミュニケーション――現代社会はエコロジーの危機に対応できるか?』(新泉社、2007年)
  • 『社会の社会(1・2)』(法政大学出版局、2009年)
  • 『社会の科学(1・2)』(法政大学出版局、2009年)
  • 『リスクの社会学』(新泉社、2014年)
  • 『社会システム理論〈上・下〉』(勁草書房、2020年)(馬場靖雄による新訳)

邦訳著書リスト 原書刊行順

  • 公的組織の機能とその派生的問題(1964年)
  • 信頼(1973年)
  • 権力(1975年)
  • 宗教社会学-宗教の機能(1977年)

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集

関連項目

編集