ドイツ改革党
ドイツ改革党(ドイツ語: Deutsche Reformpartei,DRP) は、1880年から1910年代にかけてドイツ帝国で活動した極右政党。反ユダヤ主義をベースにしていた。
ドイツ改革協会 1879-1891
編集1879年、 ザクセン出身の反ユダヤ主義者アレクサンダー・ピンカート(Alexander Pinkert)が、ドイツの再生とユダヤ人の駆逐を目的としてドイツ改革協会(de:Deutscher Reformverein (Antisemitismus))を創立し、1891年まで活動を続けた[1]。
反ユダヤ人民党
編集1890年に、ドイツ改革党員だったオットー・ベッケル(Otto Böckel)とオスヴァルト・ジンマーマン(Oswald Zimmermann)が「Antisemitische Volkspartei (AVP、反ユダヤ人民党、反ユダヤ国民党)」として再結成した[2]。エアフルトを拠点とした[3]。ヴィルヘルム・ピッケンバッハ(Wilhelm Pickenbach)による Deutscher Antisemitenbund(ドイツ反ユダヤブント)も反ユダヤ人民党の一部を構成した[4]。党の目的は「ユダヤ人の解放」にあるとした[5]。
1890年ドイツ連邦選挙で反ユダヤ人民党はドイツ帝国議会における4議席を獲得した[6]。
1892年、ドイツ保守党(Deutschkonservative Partei)がティヴォリ綱領で反自由主義・反社会主義・反ユダヤ主義を掲げた[7]。
1893年の選挙ではドイツ改革党の選挙協力もあり[8]、反ユダヤ人民党の議席は11議席となった[6]。こうしてドイツ帝国帝国議会選挙でゾンネンベルク(Max Liebermann von Sonnenberg)のドイツ社会党(Deutschsoziale Partei,DSRP)などと合計して反ユダヤ諸党の議席数が5席から16席となった[7]。ドイツ社会党らは院内会派としてドイツ改革党(Deutsche Reformpartei)を結成し、代表にジンマーマン(Oswald Zimmermann)が就任した。背景には農業関税の引き下げにあるとされる[7]。
1893年5月、ドイツユダヤ人最大組織のユダヤ教徒ドイツ国民中央連盟(Central-Verein deutscher Staatsbürger jüdischen Glaubens)が結成[9]。
ドイツ社会改革党 (DSRP)
編集1894年、ドイツ改革党(DRP)は、ドイツ社会党と合併し、ドイツ社会改革党(Deutschsoziale Reformpartei,DSRP)となった[2][10]。ドイツ社会改革党は最大の反ユダヤ主義政党となり、「ユダヤ人問題は20世紀最大の問題となるであろう、そしてそれはユダヤ人の完全な分離と、最終的にはその絶滅によって解決される」と党の方針に明記した[11]。
合併はZimmermannが主導し、Böckelとの対立も生んだ[8]。Böckelは1903年に議席を失い、引退した[12]。
ドイツ改革党 1900-1910
編集1900年にZimmermannがドイツ改革党(DRP)の名称を再利用し始め、1910年まで帝国議会での議席を維持した[13]。同党はドイツ革命でドイツ帝国が崩壊するまで維持した。
脚注
編集- ^ Matthew Lange, 2007, pp. 126-127
- ^ a b Richard S. Levy, Antisemitism: A Historical Encyclopedia of Prejudice and Persecution, ABC-CLIO, 2005, p. 22
- ^ Christian Davis, Colonialism, Antisemitism, and Germans of Jewish Descent in Imperial Germany, University of Michigan Press, 2012, p. 26
- ^ Matthew Lange, 2007, p. 151
- ^ Michael C. Thomsett, The German Opposition to Hitler: The Resistance, the Underground, and Assassination Plots, 1938-1945, McFarland, 1997, p. 9
- ^ a b Davis, Colonialism, Antisemitism, and Germans of Jewish Descent in Imperial Germany, p. 33
- ^ a b c ドイツ史 3,p.9-10.
- ^ a b Robert Melson, Revolution and Genocide: On the Origins of the Armenian Genocide and the Holocaust, University of Chicago Press, 1996, p. 118
- ^ #モッセ1996,p.171.
- ^ Lange,, p. 183
- ^ #下村 1972,p.103-106.
- ^ Dan S. White, The Splintered Party: National Liberalism in Hessen and the Reich, 1867-1918, 1976, p. 146
- ^ Walther Killy (ed.), Dictionary of German Biography: Thibaut - Zycha, Volume 10, Walter de Gruyter, 2006, p. 705
参考文献
編集- Matthew Lange, Antisemitic Elements in the Critique of Capitalism in German Culture, 1850-1933, Peter Lang AG, Internationaler Verlag der Wissenschaften, 2007, ISBN 978-3039110407
- 成瀬治、山田欣吾、木村靖二『ドイツ史〈2〉1648年~1890年』山川出版社〈世界歴史大系〉、1996年。ISBN 978-4634461307。
- 木村, 靖二、成瀬, 治、山田, 欣吾 編『ドイツ史 3』山川出版社〈世界歴史大系〉、1997年7月。
- ジョージ・モッセ 著、三宅昭良 訳『ユダヤ人の<ドイツ>』講談社〈選書メチエ〉、1996年。[原著1985年]
- 下村由一「ドイツにおける近代反セム主義成立の諸前提(1)」『駒澤大學外国語部紀要』第1巻第98号、1972年3月、98-117頁、NAID 120005493194。