トリフォン・イヴァノフ

ブルガリアのサッカー選手

トリフォン・イヴァノフ(Trifon Ivanov, ブルガリア語: Трифон Иванов, 1965年7月27日 - 2016年2月13日)は、ブルガリアヴェリコ・タルノヴォ出身の元ブルガリア代表サッカー選手。現役時代のポジションはDF。その風貌から付けられたあだ名は『ブルガリアの狼』。二人の娘の父親でもある[1]

トリフォン・イヴァノフ
名前
愛称 ブルガリアの狼
ラテン文字 Trifon Marinov Ivanov
ブルガリア語 Трифон Маринов Иванов
基本情報
国籍  ブルガリア
生年月日 (1965-07-27) 1965年7月27日
出身地 ヴェリコ・タルノヴォ
没年月日 (2016-02-13) 2016年2月13日(50歳没)
身長 181cm
体重 79kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
代表歴
1988-1998 ブルガリアの旗 ブルガリア 77(6)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

編集

18歳で地元クラブ、FCエタル・ヴェリコ・タルノヴォでキャリアをスタートさせ、1988年にCSKAソフィアへと移籍。その後レアル・ベティスヌーシャテル・ザマックスSKラピード・ウィーンFKアウストリア・ウィーンなどでもプレーした。1996年にはブルガリア最優秀選手にも選ばれた。

ブルガリア代表として2度のワールドカップに招集されるなど、77試合に出場した。1996年以降はキャプテンも務めた。

2016年2月13日、心臓発作のため50歳で死亡した。

獲得タイトル

編集

所属クラブ

編集

脚注

編集
  1. ^ Trifon Ivanovexpertfootball.com