トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ
トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ (Tommy James and the Shondells) は、アメリカ合衆国のロックバンドである。1960年代当時の日本での名称は「トミー・ジェイムスとザ・シャンデルス」だった。
トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ | |
---|---|
2010年のライブツアーの様子 | |
基本情報 | |
別名 | ザ・ションデルズ |
出身地 | アメリカ合衆国 ミシガン州ナイルズ |
ジャンル | |
活動期間 | 1964年 - |
レーベル | ルーレット・レコード |
公式サイト | Tommy James and the Shondells Official Website |
メンバー |
|
旧メンバー |
|
キャリア
編集前身バンドを経て、1962年に「Tom and the Tornadoes」として『Long Pony Tail』でレコードデビューした。1964年、人気歌手トロイ・ションデルにちなんで、バンド名を「ザ・ションデルズ」に改名、ザ・レインドロップスのカバー「ハンキー・パンキー」をローカル・レーベルからリリースし、1965年に解散。
1966年、トミー・ジェイムスがピッツバーグで新生「ザ・ションデルズ」を結成し、『ハンキー・パンキー』(1964年盤と同音源)でメジャーデビューし、7月にBillboard Hot 100で2週連続1位を記録する[2]。1967年から1968年には「アイ・シンク・ウイ・アー・アローン・ナウ」[注釈 1]「モニー・モニー」[注釈 2]がヒット。そして1969年にシングル『クリムズンとクローバー』を発売し、2月1日付のBillboard Hot 100で第1位を獲得した[3]。同年『クリスタル・ブルー・パースエイジョン』もヒットしている。やがてトミー・ジェームスはソロ名義で1971年に「ドラッギン・ザ・ライン」をヒットさせた。彼は長い低迷の後、1980年にカムバック・ヒットを放っている。
ディスコグラフィ
編集スタジオ・アルバム
編集タイトル | 原題 | 発売年 | 最高位 (Billboard 200) [4] |
---|---|---|---|
ハンキー・パンキー | Hanky Panky | 1966年 | 46
|
イッツ・オンリー・ラブ | It's Only Love | 1967年 | –
|
アイ・シンク・ウィー・アー・アローン・ナウ | I Think We're Alone Now | 74
| |
ゲッティン・トゥゲザー | Gettin' Together | –
| |
モニー・モニー | Mony Mony | 1968年 | 193
|
クリムソンとクローヴァー | Crimson & Clover | 1969年 | 8
|
セロハン・シンフォニー | Cellophane Symphony | 141
| |
トラヴェリン | Travelin' | 1970年 | 91
|
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e f Deming, Mark. Tommy James & the Shondells | Biography & History - オールミュージック. 2021年7月10日閲覧。
- ^ “The Hot 100 Chart”. Billboard (1966年7月16日). 2021年7月10日閲覧。
- ^ “The Hot 100 Chart”. Billboard (1969年2月1日). 2021年7月10日閲覧。
- ^ “Tommy James Chart History (Billboard 200)”. Billboard. 2021年7月10日閲覧。