デル・シャノン

アメリカのシンガーソングライター (1934-1990)

デル・シャノン(Del Shannon、1934年12月30日 - 1990年2月8日)は、アメリカ歌手シンガーソングライター。デビューシングル「悲しき街角」がビルボード1位を獲得するなど自作の曲で1960年代前半に活躍。低迷期を抜けて1980年代に再評価の動きがあったものの、1990年にうつ病のため猟銃自殺を遂げた。

デル・シャノン
1965年
基本情報
出生名 チャールズ・ウィードン・ウェストオーバー[1]
生誕 (1934-12-30) 1934年12月30日
出身地 ミシガン州グランドラピッズ
死没 (1990-02-08) 1990年2月8日(55歳没) サンタクラリタ
ジャンル ロックカントリー・ミュージック
職業 歌手、シンガーソングライター
担当楽器 ギター
活動期間 1958年 - 1990年
レーベル Bigtopレコード、AMYレコード、Elektraレコード他
共同作業者 マックス・クルック英語版
公式サイト DelShannon.com

経歴・人物

編集

ミシガン州グランドラピッズに生まれ、クーパースヴィルで育った。本名は、Charles Weedon Westover。ハンク・ウィリアムズハンク・スノーレフティ・フリッツェルカントリー・ミュージックの影響を受ける。14歳の時にギターを手にしたのきっかけにミュージシャンになる事を決意。高校時代にはバンドを結成、ナイトクラブにも出入りし活動を開始する。

17歳の時に幼馴染と結婚する[2]

1954年、軍隊に入隊し駐屯先のシュトゥットガルトで「クール・フレイムズ」というバンドを結成する。1958年に除隊した後、バトルクリークでカーペットのセールスマンをする傍、ダグ・ディモットがリーダーを務めるカントリーロックバンド「Midnight Ramblers」に加入し、「The HI-Lo Club」の専属バンドとして活動する。ディモットが解雇された後、新リーダーとなり芸名をチャーリー・ジョンソン、バンド名をビッグ・リトル・ショー・バンドに改める。

1959年、元「ホワイトバックス」のメンバーでオルガニストマックス・クルックが加入し、クルックの自作クラヴィオリン「ミュージトロン」を生かした演奏を行う。

クルックの友人でアナーバーのラジオDJオリー・マクラフリンがデモ・テープをデトロイトの音楽プロデューサーハリー・ボークとアーヴィング・ミカニクに送った結果、1960年7月、クルックと共にビッグトップ・レコードと契約する。この時、芸名をデル・シャノンに改名する[3]。芸名の由来はキャデラック・ドゥビルと、プロレスラーを兼業していたHI-Lo Clubパフォーマーのリング・ネームだったマーク・シャノン。

HI-Lo Club時代のレパートリーだった『リトル・ランナウェイ』を改題し、1961年2月にソロデビュー曲「悲しき街角(原題 ランナウェイ)」を発売、4週連続全米1位を記録する。ミシガン出身のボブ・シーガーを発掘し 『The Lonely One』を提供する。

その後もヒットを飛ばし、1963年にイギリスに上陸、ビートルズと面識を持ったのがきっかけでカバーした『フロム・ミー・トゥー・ユー 』がレノン=マッカートニー作品としては初めて全米TOP100にランクイン(77位)する。自主レーベルBERLEEレコードを設立し「プリティ・リトル・スー」他1枚のシングルを発売。

1964年、AMYレコードと契約し『太陽を探せ』などをヒットさせる。同年、ピーター&ゴードンに提供した「アイ・ゴー・トゥ・ピーセス」が全米9位を記録する(イギリスではヒットせず)。1966年、リバティ・レコードに移籍しスナッフ・ギャレットアンドリュー・オールダムをプロデューサーに迎えるなど新機軸をとるが、皮肉にもブリティッシュ・インヴェイジョンによりソロ歌手としては長い低迷時代を迎える。

1966年頃、カントリー歌手のジョニー・カーヴァーを発掘する。1969年頃、ロサンゼルスの男女混成バンド「スミス」を発掘する[3]

1967年、アルバム『ホーム・アンド・アウェイ』制作するが、本作からの先行シングルがセールス的に振るわず、アルバムもお蔵入りとなった。(その後2007年にリリース)

1970年、ブライアン・ハイランドの『ジプシー・ウーマン』(原曲 インプレッションズ 1961年 作詞・作曲 カーティス・メイフィールド)をプロデュースする(全米3位)。

以降は目立った成果がなく、徐々に精神的バランスを崩しアルコール依存症になる[3]

リハビリ生活を経て1977年頃に活動再開、アイルランドのダブリンのスタジオでレコーディング開始、アルバムは完成したが当時はリリースせず。(その後2017年にリリース)

1978年、トム・ペティのツアーにゲスト参加する。(1982年にはシャノンのツアーにペティがゲスト参加した)

1981年、トム・ペティがプロデュースしたアルバム『Drop Down and Get Me』を発売する(全米123位)[4]フィル・フィリップス英語版のカヴァー「シー・オブ・ラブ」がシングルカットされ、翌年全米33位を記録する。

1985年、離婚[5]。来日しフジテレビミュージックフェア」に出演する。テレビ朝日のオールディーズ番組にも出演したが、番組開始後に入った日本航空123便墜落事故特別臨時ニュースのため、出演シーンがカットされた。

1987年、20代の女性と再婚。

1989年頃、シャノンのコンサートがきっかけでミュージシャンを目指した[6]ELOジェフ・リンのプロデュースでアルバム制作を開始する(トム・ペティも参加)。

ペティ、リンらが参加するトラヴェリング・ウィルベリーズに1988年12月に死去したロイ・オービソンの後継として加入する予定だったが[7]、1990年2月8日、うつ病のため自宅で猟銃自殺を遂げた[1]。妻は処方されたプロザックの副作用によるものだと製薬会社のイーライリリーを訴えた[5]

1991年10月1日、 リンとトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのギタリストマイク・キャンベル英語版の作業で遺作アルバム『Rock On!英語版』がリリースされる[3]

主な楽曲

編集
  • 悲しき街角 Runaway (1961) 全米1位・全英1位
  • 花咲く街角 Hats Off to Larry (1961) 全米5位・全英6位 ※坂本九のカバーが日本でヒットした。
  • さらば街角 So Long, Baby (1961) 全米28位・全英10位
  • (ヘイ・リトル・ガール)Hey! Little Girl (1961) 全米38位・全英2位 ※当時は日本未発売
  • 鏡の中のジニー Ginny in the Mirror (1962) 全米117位 ※鹿内タカシのカバーが日本でヒットした。
  • 夜ごとのなみだ Cry Myself to Sleep (1962) 全米99位・全英29位 ※日本では「スイスの娘」のB面
  • スイスの娘 The Swiss Maid (1962) 全米64位・全英2位
  • 街角のプレイ・ガール Little Town Flirt (1962) 全米12位・全英4位
  • 二つぶの涙 Two Kinds of Teardrops (1963) 全米50位・全英5位
  • フロム・ミー・トゥー・ユー From Me to You (1963) 全米77位 ※ビートルズのカバー
  • 二つのシルエット(恋のシルエット) Two Silhouettes 全英23位 ※米日では「フロム・ミー・トゥー・ユー」のB面
  • プリティ・リトル・スー Sue's Gotta Be Mine (1963) 全米71位・全英21位[注 1]
  • ハンディ・マン Handy Man (1964) 全米22位・全英36位
  • 恋する街角 Give Her Lots of Lovin' (1964) ※「ハンディ・マン」のB面
  • 踊ろよベイビー(ダンスはいかが) Do You Want to Dance (1964) 全米43位 ※日本では「太陽を探せ」のB面
  • 太陽を探せ Keep Searchin' (We'll Follow the Sun) (1964) 全米9位・全英3位
  • さすらいの街角(街角のストレンジャー) Stranger in Town (1965) 全米30位・全英40位
  • 悲しみよ、さようなら Move It on Over (1965) 全米129位
  • 涙の街角 Never Thought I Could (1966) ※アメリカでは「ショウ・ミー」(ノンチャート)のB面。日本ではこの曲がA面として発売された。
  • 「悲しき街角'67」(1967)
  • 「アンダー マイ サム」(1967?)
  • シー・オブ・ラブ Sea of Love (1981) 全米33位
  • ウォーク・アウェイ Walk Away(1991) 全米99位

()内の邦題は、1967年にアメリカではじめて発売されたグレイテスト・ヒット盤LP[3]の日本盤[4]で改めてつけられたもの。[注 2]

アルバム

編集
  • Runaway With Del Shannon (1961)
  • Hatts Off To Del Shannon (1962)
  • Little Town Flirt (1963)
  • Handy Man (1964)
  • Sings Hank Williams (1965)
  • 1,661 Seconds With Del Shannon (1965)
  • This Is My Bag (1966)
  • Total Commitimet (1966)
  • Golden Hits - The Best Of Del Shannon (1967)
  • Home & Away (a.k.a. .....And The Music Play On) (1967/1978/2006)
  • The Future Adventure Of Charlies Westovers (1968)
  • Live In England (1972)
  • The Dublin Sessions (1977/2017)
  • Drop Down & Get Me (1981) 全米123位
  • Runaway (1986)
  • From The Original Master Tape (1990)
  • Rock On! (1991)

提供した曲

編集
  • ボブ・シーガー『The Lonely One』(1961)
  • ピーター&ゴードン『アイ・ゴー・トゥ・ピーセス』 I Go to Pieces (1965) 全米9位

プロデュースした曲

編集
  • ブライアン・ハイランド『ジプシー・ウーマン』1970年

街角男の異名について

編集

日本ではデビュー曲『Runaway』が『悲しき街角』の邦題で大ヒットしたことから、原題や詩の内容のいかんを問わず、その後リリースされた曲名に「街角」が付けられることが多く、キャッチフレーズも「街角男」と名付けられた。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 日本盤では「Sue's Gonna Be Mine」と誤記された[1]
  2. ^ このベスト盤は日本におけるデル・シャノンの決定版ベスト盤と見なされたのか、1981年に最後の再発売が成される[2]まで長期にわたり同一内容で発売され続けた。

出典

編集
  1. ^ a b 憧れと成功と影/デル・シャノンstonesrocks
  2. ^ Del Shannonhistory of rock
  3. ^ a b c d THE LIFE AND DEATH OF DEL SHANNONultimateclassicrock
  4. ^ Del Shannon Drops Down With Tom Pettyudiscovermusic 2017年12月12日
  5. ^ a b Del Shannon's 'Runaway' Success Led to His Downfallhourdetroit 2011年6月30日
  6. ^ Rich List 2018: No.49= - Jeff Lynneバーミンガムポスト 2007年1月25日
  7. ^ Tom Petty: 10 Essential Collaborationsビルボード 2017年10月5日

外部リンク

編集