ダービー社
日本の大阪府大阪市にある公営競技専門新聞社
株式会社ダービー社(ダービーしゃ)は、大阪府大阪市東成区にある公営競技(競輪)の専門新聞社である。主として関西を中心に発行している。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道1-5-5 |
設立 | 1931年 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 9120001012916 |
事業内容 | 岸和田・奈良・和歌山・向日町競輪を扱う競輪専門紙 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 12人 |
外部リンク | http://www.derby.co.jp/ |
創刊は1931年発刊の『競馬ダービー』(2010年休刊)である。
詳細は不明だが、本社ビルは現在は解体されている。
発行する新聞のタイトル
編集- 競輪ダービー
-
- 岸和田・奈良・和歌山・京都向日町の各開催と、これらの競輪場で場外発売されるレースについて発行。かつては西宮・甲子園・大津びわこの各競輪場でも売られていたが、西宮・甲子園は2002年、大津びわ湖は2011年の廃止によって打ち切り。
- 出走表に、短大以上出身者(中退含む)には出身大学が、旧姓登録経験選手には、旧姓も表記されることが特徴。
- ライバル紙に『競輪研究』があり、シェア的には『ダービー』が若干劣勢である。なお、研究は横書き、ダービーは縦書き。
- 「原子力指数」という、当社独自の競輪選手の能力指数を算出しているのが特徴。数字が小さいほど強い選手ということを表している。
- このほか、名称は競輪ダービーであるが、広島と別府の両競輪場では、それぞれ独自の編集で発行・販売している。
- かつては全国版雑誌、「月刊競輪ダービー」を発行していたことがある。
かつて発行していた新聞のタイトル
編集馬主として
編集冠名は「ダービー」。勝負服の服色は黄、青十字襷、青袖黄二本輪である。
主な所有馬
編集脚注
編集- ^ ちなみにダービーニュースは、競馬ダービーの競合誌であった競馬ニホンと業務提携していた。いずれも現在は休刊。
- ^ Gambooトコスケさんの投稿コラム 「競艇ダービー」が休刊 2015/08/06 11:09
- ^ 競艇ダービー休刊について 2015年9月9日 住之江競艇場にて