ダイナ楽器
日本の日本の長野県茅野市にあるエレキギター・エレキベースを中心とする楽器製造会社
ダイナ楽器(ダイナがっき)は、日本の長野県茅野市にあるエレキギター/エレキベースを中心とする楽器製造会社。 主にフェンダーなどの国内外の楽器を製造している。 また、フェンダーの低価格モデルから高価格モデルの作製も行っている。[2]
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | ダイナ楽器 |
本社所在地 |
![]() 〒391-0011 長野県茅野市玉川3602-1 |
設立 | 1972年 |
業種 | 製造業 |
法人番号 | 1100001019111 |
事業内容 | 電気ギター製造、木工加工、塗装加工 |
代表者 | 宮坂 真二 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 70人(2022)[1] |
外部リンク | http://dynamusic.co.jp |
概要
編集1972年に宮坂虎吉(創業者)が楽器製造工場として設立した。1997年にフジゲンがフェンダーから撤退したのを機に、本格的に直接FENDERのOEMを始める。2013年10月より自社ブランドを開始。同年10月17日から19日にかけて諏訪圏工業メッセ[3]に於いて自社ブランドを発表。 また、楽器屋のショップオーダーなども受け付けるようになった。[4]