タヴェルネッロイタリア語: Tavernello)は、イタリアワインのブランドの1つである。イタリア語名のタヴェルネッロは、「小さな居酒屋」の意味。

Italy's #1 Wineとして広く宣伝し、カヴィロイタリア語版社により、イタリア国内や世界中で販売されている。タヴェルネッロは世界47カ国に輸出され、イタリアワインのブランドでは世界で最も販売量が多いという。

タヴェルネッロは1983年に発売され、1995年にカヴィロとサントリーが提携した後、カヴィロは2014年に提携農家でのオーガニックぶどう栽培を開始。2018年には、日本で瓶入りのオーガニックワイン「タヴェルネッロ オルガニコ」を発売している[1]

イタリアワインとして初めてテトラパックで販売されたこと[2][3]、また安価であること(2009年1月時点で2ユーロ以下)で有名である。包装に関しては、日本イギリスが例外で、スーパーマーケット等では伝統的な瓶詰めで、500-700円/3.5-5ポンドで販売されている。瓶は、当初は伝統的なコルク栓が採用されていたが、最近はコスト削減と鮮度維持の目的で、アルミニウムのスクリューキャップが用いられている。

出典

編集
  1. ^ サントリーとカヴィロ、ぶどう畑への思いを同じくする2社が包括連携協定を締結 ――サントリー ワイン事業サステナビリティ活動方針説明会③”. WINE BAZAAR. bazaar (2023年3月23日). 2025年2月5日閲覧。
  2. ^ Jenster, Per V.; David E. Smith; Lars V. Jenster; Darryl J. Mitry (2008). The business of wine: a global perspective. Copenhagen Business School Press. p. 125. ISBN 978-87-630-0201-1 
  3. ^ “Vino Doc in scatola L'Italia ha detto sì”. La Stampa. (5 August 2008). http://www.lastampa.it/redazione/cmsSezioni/societa/200808articoli/35420girata.asp 4 March 2011閲覧。 

外部リンク

編集