タイラー・ゼラー
タイラー・ポール・ゼラー(Tyler Paul Zeller、1990年1月17日 - )は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州バイセイリア出身のバスケットボール選手。身長213cm、体重115kg。ポジションはパワーフォワード/センター。
フリーエージェント | |
---|---|
ポジション | PF/C |
基本情報 | |
国籍 | アメリカ合衆国 |
生年月日 | 1990年1月17日(35歳) |
出身地 | カリフォルニア州バイセイリア |
身長 | 213cm (7 ft 0 in) |
体重 | 115kg (254 lb) |
ウィングスパン | 213cm (7 ft 0 in) |
キャリア情報 | |
出身 | ノースカロライナ大学 |
ドラフト | 2012年 1巡目 17位 DAL |
選手経歴 | |
2012-2014 2014-2017 2017-2018 2018-2019 2019-2020 2020 |
クリーブランド・キャバリアーズ ボストン・セルティックス ブルックリン・ネッツ ミルウォーキー・バックス メンフィス・グリズリーズ サンアントニオ・スパーズ |
受賞歴 | |
| |
Stats Basketball-Reference.com | |
兄は元NBA選手のルーク・ゼラー、弟はシャーロット・ホーネッツのコディ・ゼラー。
ハイスクール経歴
編集カリフォルニア州バイセイリで生まれ、インディアナ州ワシントンで育ち、ワシントン高校でプレーしマクドナルド・オール・アメリカンに選出された。ゼラーはハイスクールプレーヤー評価サイトによれば、2008年、センターで7位、全体で33位にランク付けされた[1]。
カレッジ経歴
編集2008年、ノースカロライナ大学に入学し[2]、4シーズンプレーした。2009年にNCAAチャンピオンに輝いた。この時のチームメートには、タイラー・ハンズブロー、タイ・ローソン、ダニー・グリーン、ウェイン・エリントンらのNBAプレーヤーがいる。
プロ経歴
編集2012年のNBAドラフト1巡目17位でダラス・マーベリックスに指名され、直後にトレードされクリーブランド・キャバリアーズでNBAプレーヤーとなった[3]。因みに、同年のドラフトでノースカロライナ大学から指名された選手は、他にハリソン・バーンズ、ジョン・ヘンソン、ケンドール・マーシャルがいる。
クリーブランド・キャバリアーズ (2012-2014)
編集2シーズンで、147試合、内64試合に先発出場し、試合平均6.9得点、4.9リバウンドの成績を残した[4]。
ボストン・セルティックス (2014-2017)
編集2014年7月10日、クリーブランド・キャバリアーズ、ボストン・セルティックス、ブルックリン・ネッツの3チーム間トレードでボストン・セルティックスに移籍した[5]。2014年12月5日に、対ロサンゼルス・レイカーズ戦でキャリアハイとなる24得点と14リバウンド、2アシスト、1ブロックを記録した[6]。
2017年7月2日、セルティックスを解雇された。
ブルックリン・ネッツ (2017-2018)
編集2017年9月11日、ブルックリン・ネッツと2年契約を結んだ[7]。
ミルウォーキー・バックス (2018- )
編集2018年2月5日、ラシャード・ヴォーン、将来のドラフト2順目指名権とのトレードでミルウォーキー・バックスに移籍した[8]。 2018年10月13日、解雇された[9]。
アトランタ・ホークス (2019)
編集2019年3月7日、アトランタ・ホークスと10日間契約を結んだが[10]、延長契約を得られなかった。
メンフィス・グリズリーズ (2019)
編集2019年4月5日、メンフィス・グリズリーズと残りのシーズンで契約した[11]。
デンバー・ナゲッツ (2019)
編集2019年9月28日、デンバー・ナゲッツのトレーニングキャンプに参加した[12] 。2019年10月18日、シーズン開幕前に解雇された[13]。
サンアントニオ・スパーズ(2020)
編集2020年6月24日、2019-20シーズン中断中に、残りシーズンの契約を結んだ[14]。12月2日、トレーニングキャンプのロースターに登録されたが[15]、12月19日、解雇された[16]。
個人成績
編集略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | PPG | 平均得点 | 太字 | キャリアハイ |
NBA
編集レギュラーシーズン
編集シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012–13 | クリーブランド・キャバリアーズ | 77 | 55 | 26.4 | .438 | .000 | .764 | 5.7 | 1.2 | .5 | .9 | 7.9 |
2013–14 | クリーブランド・キャバリアーズ | 70 | 9 | 15.0 | .538 | .000 | .719 | 4.0 | .5 | .3 | .5 | 5.7 |
2014–15 | ボストン・セルティックス | 82 | 59 | 21.1 | .549 | – | .823 | 5.7 | 1.4 | .2 | .6 | 10.2 |
2015–16 | ボストン・セルティックス | 60 | 3 | 11.8 | .476 | – | .815 | 3.0 | .5 | .2 | .4 | 6.1 |
2016–17 | ボストン・セルティックス | 51 | 5 | 10.3 | .494 | .000 | .564 | 2.4 | .8 | .1 | .4 | 3.5 |
2017–18 | ブルックリン・ネッツ | 42 | 33 | 16.7 | .546 | .385 | .667 | 4.6 | .7 | .2 | .5 | 7.1 |
2017–18 | ミルウォーキー・バックス | 24 | 1 | 16.9 | .590 | .000 | .895 | 4.6 | .8 | .3 | .6 | 5.9 |
2018–19 | アトランタ・ホークス | 2 | 0 | 5.5 | .000 | .000 | - | 3.0 | .5 | .0 | .0 | 0.0 |
2018–19 | メンフィス・グリズリーズ | 4 | 1 | 20.5 | .571 | - | .778 | 4.5 | .8 | .3 | .8 | 11.5 |
Career | 412 | 166 | 17.6 | .509 | .286 | .764 | 4.4 | .9 | .3 | .6 | 7.0 |
プレーオフ
編集シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | ボストン・セルティックス | 4 | 4 | 22.5 | .517 | – | .800 | 4.5 | .5 | .5 | .3 | 8.5 |
2016 | ボストン・セルティックス | 3 | 0 | 12.7 | .467 | – | .667 | 5.0 | .7 | .0 | .7 | 6.0 |
2017 | ボストン・セルティックス | 11 | 0 | 7.1 | .520 | – | .750 | 1.7 | .7 | .0 | .2 | 2.9 |
2018 | ミルウォーキー・バックス | 7 | 3 | 9.4 | .800 | – | .750 | 2.0 | .4 | .6 | .4 | 1.6 |
Career | 25 | 7 | 10.9 | .527 | – | .739 | 2.6 | .6 | .2 | .3 | 3.8 |
カレッジ
編集シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008–09 | ノースカロライナ大学 | 15 | 2 | 7.8 | .472 | – | .765 | 2.0 | .2 | .2 | .2 | 3.1 |
2009–10 | ノースカロライナ大学 | 27 | 0 | 17.3 | .521 | .0 | .722 | 4.6 | .3 | .5 | .9 | 9.3 |
2010–11 | ノースカロライナ大学 | 37 | 35 | 28.1 | .549 | – | .759 | 7.2 | .6 | .7 | 1.2 | 15.8 |
2011–12 | ノースカロライナ大学 | 38 | 38 | 28.2 | .553 | – | .808 | 9.6 | .9 | .9 | 1.5 | 16.3 |
Career | 117 | 75 | 23.0 | .543 | .0 | .775 | 6.7 | .6 | .7 | 1.1 | 12.8 |
家族
編集- 長兄のルーク・ゼラー[17]は元NBAフェニックス・サンズ選手で、日本のbjリーグに所属していたこともある。弟はコディ・ゼラー[18]は、2013年ドラフトでシャーロット・ボブキャッツに指名され、入団した。
- 叔父のアル・ベルラールは、元NBAプレーヤー。
関連項目
編集脚注
編集- ^ Tyler Zeller Recruiting Profile
- ^ “recruiting TYLER ZELLER”. Yahoo.com (2007年9月15日). 2014年11月30日閲覧。
- ^ “Cavs sign Dion Waiters, Tyler Zeller”. ESPN.com (2012年7月5日). 2015年3月31日閲覧。
- ^ “Tyler Zeller”. basketball-reference.com. 2015年3月31日閲覧。
- ^ “Celtics Complete Three-Team Trade”. NBA.com (2014年7月10日). 2015年3月1日閲覧。
- ^ “BOS vs LAL”. NBA.com (2014年12月10日). 2015年3月1日閲覧。
- ^ Nets to sign Tyler Zeller to a two-year deal
- ^ “BUCKS ACQUIRE TYLER ZELLER FROM BROOKLYN NETS” (英語). NBA.com (2018年2月5日). 2018年2月6日閲覧。
- ^ “Bucks request waivers on center Tyler Zeller”. FoxSports.com (October 13, 2018). October 14, 2018閲覧。
- ^ “Hawks Sign Tyler Zeller To 10-Day Contract”. NBA.com (March 8, 2019). March 8, 2019閲覧。
- ^ “Memphis Grizzlies sign Tyler Zeller for remainder of the 2018-19 season”. NBA.com (April 5, 2019). April 6, 2019閲覧。
- ^ “Denver Nuggets announce 2019 training camp roster”. NBA.com (September 28, 2019). September 29, 2019閲覧。
- ^ https://www.cbssports.com/fantasy/basketball/news/tyler-zeller-let-go-by-denver/
- ^ “Tyler Zeller Agrees To Sign With Spurs For Remainder Of Season” (2020年6月24日). 2020年6月24日閲覧。
- ^ “Spurs announce 2020-21 training camp roster”. NBA.com (December 2, 2020). December 7, 2020閲覧。
- ^ “Spurs waive Cam Reynolds and Tyler Zeller”. NBA.com (December 19, 2020). December 19, 2020閲覧。
- ^ “Luke Zeller”. basketball-reference.com. 2015年3月31日閲覧。
- ^ “Cody Zeller”. basketball-reference.com. 2015年3月31日閲覧。
外部リンク
編集- タイラー・ゼラーの通算成績と情報 NBA、NBA日本、Basketball-Reference、ESPN、Eurobasket、RealGM