タイニア
タイニア(古代ギリシア語: ταινία、複数形:ταινίαι、 羅・複数形:taeniae)は、古代ギリシアの服飾において用いられたヘアバンド、リボンまたは髪紐。
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e2/Perseus_of_Macedon_BM.jpg/220px-Perseus_of_Macedon_BM.jpg)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/61/Godward_-_A_Pompeian_Lady_1891.jpg/150px-Godward_-_A_Pompeian_Lady_1891.jpg)
これらのヘアバンドは、古代ギリシアの祭の際に着用された[1]。神々もまた、タイニアを頭に着用していた[2]。さらに、聖像[3]や樹木[4]、壺、記念碑、犠牲獣、故人[5]などにもタイニアが結び付けられた。また、タイニアは後にローマ人にも受容された[6]。
類似するヘアバンドの一種としてディアデーマと呼ばれるものが、王の象徴として使用された。
脚注
編集外部リンク
編集- キトーンと幅広のタイニアを身に着ける女性(壺絵) - Perseus Project(英語)