ゾーンモド
モンゴルの都市
ゾーンモド(モンゴル語: Зуунмод、ズーンモドとも)は、モンゴル中央部の都市。
ゾーンモド モンゴル語: Зуунмод | |
---|---|
![]() | |
北緯47度42分25秒 東経106度56分58秒 / 北緯47.70694度 東経106.94944度 | |
国 |
![]() |
県 | トゥブ県 |
設置 | 1942年 |
面積 | |
• 都市 | 19.18 km2 |
人口 (2006年) | |
• 都市 | 14,600人 |
概要
編集地理
編集位置
編集ウランバートルから43kmのところにあるボグド・ハーン山の南麓にあたる。
人口
編集人口は1万4660人(2006年)。
歴史
編集市は1942年に県の中心地として設立された。これ以前はウランバートルがトゥブ県の県都であった。
対外関係
編集姉妹都市・提携都市
編集経済
編集第一次産業
編集畜産業
編集- 放牧
2004年の統計によると、市内には約2万4000頭の家畜がいる。内訳はヤギが8500頭、ヒツジが1万2000頭、ウシが2000頭、ウマが若干数で、ラクダはいない[2]。
観光
編集名所・旧跡
編集- 主な寺院
- ゾーンモド寺院
脚注
編集- ^ "Төв аймгийн төв Зуунмод хот нь 1918 га газартай": Töv aimag official site[リンク切れ]
- ^ National Statistical Office: Livestock count 2004 (in Mongolian), p.109 Archived 2007年6月15日, at the Wayback Machine.