ソロモン・ジョセフ・ソロモン
ソロモン・ジョセフ・ソロモン(Solomon Joseph Solomon RA、1860年9月16日 - 1927年7月27日)は、イギリスの画家である。ニュー・イングリッシュ・アート・クラブ(New English Art Club)の創立会員であった[1] 。
ソロモン・ジョセフ・ソロモン Solomon Joseph Solomon | |
---|---|
自画像 | |
生誕 |
1860年9月16日 イングランド,ロンドン |
死没 |
1927年7月27日 イングランド,Birchington-on-Sea |
略歴
編集ロンドンでユダヤ系の名家に生まれた。妹のデリッサ・ジョセフ(Lily Delissa Joseph:1863-1940)も画家となった。[2]
ヘザリー美術学校やミュンヘン美術院などで学んだ後、パリの国立高等美術学校(エコール・デ・ボザール)でアレクサンドル・カバネルのもとで学んだ。カバネルの推薦で1881年からサロン・ド・パリに出展した[2][3]。
師のカバネルの影響の他、当時のイギリス美術の大家、フレデリック・レイトン(1830-1896)やローレンス・アルマ=タデマ(1836-1921)にも影響を受けていた。主に肖像画や静物画を描いたが、神話などに題材を得た作品も描いた。「サムソン」や「アイアースとカッサンドラー」が有名である。
1886年にトーマス・クーパー・ゴッチやジョージ・クラウゼンら、海外で修行した若手の画家たちの展覧会、「ニュー・イングリッシュ・アート・クラブ」の創立会員の一人となった[2][4]。1896年にロイヤル・アカデミー・オブ・アーツの準会員に選ばれ1906年に正会員となった。英国王立芸術家協会(Royal Society of British Artists)の会員となり、後に会長を務めた[2]。
カモフラージュの研究
編集ソロモンはイギリスにおけるカモフラージュ技術のパイオニアとして知られる。第一次世界大戦が始った後、芸術家の戦争協力部隊「Artists Rifles」に登録していたソロモンは1915年にフランス軍が用い始めたカモフラージュの技術の研究開発を命じられた。フランスの画家、ギロー(Lucien-Victor Guirand de Scévola)が開発した技術をもとにカモフラージュの初期の研究と実用化を行った。
作品
編集-
「談話室」(1884)
-
「サムソン」 (1887)
-
Blanche Marchesi(オペラ歌手)
-
少女時代のメアリー王女
-
The Judgment of Paris(1891)
脚注
編集- ^ “Phyrne - Solomon Joseph Solomon” (2007年5月17日). 23 July 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月17日閲覧。
- ^ a b c d “Biography for: Solomon Joseph Solomon” (2007年5月17日). 17 June 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年5月17日閲覧。
- ^ Helen Valentine. Art in the Age of Queen Victoria: Treasures from the Royal Academy of Arts Permanent Collection. p. 158
- ^ “Solomon Joseph Solomon (1860-1927)” (2007年5月17日). 2 September 2006時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年5月17日閲覧。
参考文献
編集- Rankin, Nicholas (2008). Churchill's Wizards: The British Genius for Deception 1914-1945. Faber and Faber. ISBN 978-0-571-22196-7.
- Bach, Steven (2002). Dazzler: The Life and Times of Moss Hart. Da Capo Press. ISBN 978-0306811357.
- Forbes, Peter (2009). Dazzled and Deceived: Mimicry and Camouflage. Yale University Press. ISBN 978-0300178968.