ソラヤマいしづち
株式会社ソラヤマいしづちは、愛媛県西条市大町に本社を置き、石鎚山周辺の地方自治体などが出資する地域観光サービス統括会社。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒793-0030 愛媛県西条市大町798番地1 西条市観光交流センター内 |
設立 | 2018年11月1日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 7500001021665 |
事業内容 |
地域観光戦略策定 観光プロモーション 観光メニューの開発・販売 他 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋敏明(西条市長) |
資本金 | 1000万円 |
主要株主 | |
外部リンク | https://ishizuchijourney.com/ |
概要
編集「石鎚山」を中心とした系及びその周辺地域が有する観光資源ポテンシャルを最大限に引き出し、高い訴求力を持った集客コンテンツに昇華させ、それらを組み合わせツアー商品化し、自ら販売する機能を有する地域観光サービス統括会社として設立された[1]。
石鎚山周辺の愛媛県西条市・久万高原町、高知県いの町・大川村の他、地元企業(地方銀行・地元テレビ局等)などが出資している。
2019年2月1日、事務所の開所式が行われ、社長を務める西条市の玉井市長は「石鎚ブランドを確立し、地域の自然や文化を活用した観光振興につなげたい」とあいさつした[2]。
沿革
編集脚注
編集- ^ 事業の概要(pdf) - 西条市
- ^ “「ソラヤマいしづち」始動 西条で事務所開所式”. 愛媛新聞社. 2019年2月18日閲覧。
- ^ 石鎚山系で自然観光を促進 クラブツーリズム、ソラヤマいしづちと包括連携協定/愛媛・高知 - トラベルニュースat(2021年4月4日)、2021年6月4日閲覧。