セント・ポールズ駅
セント・ポールズ駅(セント・ポールズえき、英語: St. Paul's station)金融街シティ・オブ・ロンドンに位置し、セント・ポール大聖堂にちなんで駅名がつけられたロンドン地下鉄の駅である。セントラル線バンク駅とチャンスリー・レーン駅の間にあり、トラベルカード・ゾーン1に含まれる。
セント・ポールズ駅 St. Paul's tube station | |
---|---|
西出入口 (2009年) | |
セントラル・ロンドンの地図上でのセント・ポールズ駅の位置 | |
所在地 | セント・ポール |
行政区 | シティ・オブ・ロンドン |
運営 | ロンドン地下鉄 |
路線 | セントラル線 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム数 | 2 |
ゾーン | 1 |
地下鉄年間乗降員数 | |
2010 | 16.16百万人[1] |
2011 | 17.08百万人[1] |
2012 | 15.05百万人[1] |
2013 | 16.44百万人[1] |
鉄道会社 | |
開設時の所属会社 | セントラル・ロンドン鉄道 |
歴史 | |
1900年7月30日 | "ポスト・オフィス駅"として開業 |
1937年2月1日 | "セント・ポールズ駅"に改名 |
WGS84 | 北緯51度30分53秒 西経0度05分51秒 / 北緯51.5148度 西経0.0975度座標: 北緯51度30分53秒 西経0度05分51秒 / 北緯51.5148度 西経0.0975度 |
1990年開業のシティ・テムズリンク駅駅は開業時「セント・ポールズ・テムズリンク駅」だったが、当駅から距離が離れており、非常時の対応に問題があったことから開業翌年に改名されている。
歴史
編集セント・ポールズ駅はセントラル・ロンドン鉄道(CLR)により、駅近くのセント・マーティンズ・ル・グランドにあった郵政省本局にちなんだ駅名の「ポスト・オフィス駅」として1900年7月30日に開業した。開業時、サウス・イースタン鉄道(英語:South Eastern Railway、SER)にセント・ポールズ駅(後にブラックフライアーズに改名)が存在したため、別駅名にしたと言われている。
開業時、駅入口はニューゲート・ストリートの北側、キング・エドワード・ストリートとの交差点の西側に設けられたが、1930年代に近代化工事に伴う改札階の改造とエスカレーターの設置が行われ際に東側に移転している。交差点の中央にある換気口は開業時のエレベーターの跡である。1937年にサウス・イースタン鉄道の駅がブラックフライアーズに改名された際、当駅はポスト・オフィスからセント・ポールズに改名されている。
セントラル・ロンドン鉄道は用地買収の費用を最小限にするため、道路の下にトンネルを敷設する方法を採っていたが、当駅付近の建設工事が行なわれた19世紀末、ニューゲート・ストリートには中世の面影が残る狭い街路が残っていたためトンネルを左右平行に敷設することが出来ず、西行のトンネルの下に東行のトンネルが構築されている。上下のホームの連絡にはエレベーターが用いられ、階段が併設された。
第二次世界大戦中にはロンドンと南西イングランドの電力管制室がエレベーター跡の穴に設置されていた。
現状
編集駅出入り口はニューゲート・ストリート、チープサイド、セント・マーティンズ・ル・グランドの交差点付近にある。セント・ポール大聖堂がすぐ南にあるが、大聖堂の入り口は西側にあるため、当駅出口から徒歩数分を要する。
当駅はロンドン証券取引所とワン・ニュー・チェンジ(大規模オフィスビル)の最寄であり、オールド・ベイリー、ロンドン博物館、セント・メアリー・ル・ボウなども徒歩圏にある。
バス路線
編集ロンドンバス4、8、25、56、100、172、242、521、深夜バスN8が当駅を経由する。
ギャラリー
編集-
セント・ポール大聖堂を背景に駅西口を見る(2003年)
-
西行ホーム(2009年)
-
駅名標(2008年)
隣の駅
編集- ロンドン交通局
- ロンドン地下鉄
- ■セントラル線
- チャンスリー・レーン駅 - セント・ポールズ駅 - バンク駅
- ■セントラル線