スキタイ組曲(《アラとロリー》)作品20ロシア語 : Скифская сюита "Ала и Лоллий"仏語Suite scythe ("Ala et Lolli"))は、セルゲイ・プロコフィエフ管弦楽曲である。

概要

編集

1916年にまとめられ、同年1月29日に、作曲者プロコフィエフ自身の指揮によって、ペトログラード(現サンクトペテルブルク)で初演された。

スキタイ人を題材としたバレエ音楽《アラとロリー》として作曲されたが、スケッチを書き上げたところでセルゲイ・ディアギレフに示したものの、ディアギレフの関心を惹くことに失敗した。ディアギレフは、これは《春の祭典》の二番煎じだ、と言って断わったという。そこで、演奏会用の管弦楽組曲《スキタイ組曲》として書き直された。

バレエ音楽としては成立しなかったが、本来の曲名である《スキタイ組曲》に、《アラとロリー》の題名が添えられることが多い。

編成

編集

以下のように、大きな編成が要求される規模の大きな楽曲となっている。

ピッコロ1、フルート3(アルトフルート1持ち替え)、オーボエ3、コーラングレクラリネット3(小クラリネット1持ち替え)、バスクラリネットファゴット3、コントラファゴット1、ホルン8、トランペット5(第3奏者はソプラニーノ・トランペット持ち替え、第4奏者はアルト・トランペット、第5奏者は省略可)、テナートロンボーン3、バストロンボーン1、テューバ1、ティンパニシンバル2、大太鼓トライアングルタムタムタンブリン小太鼓グロッケンシュピールシロフォンチェレスタハープ2、ピアノ弦五部

構成

編集

楽曲は、以下の4楽章から成る。演奏時間は、約20分である。

  1. ヴェレスとアラへの讃仰Поклонение Велесу и Але; L'adoration de Vélès et d'Ala):野蛮で色彩的な音楽は、スキタイ人の太陽信仰を表している。兇暴な部分は太陽神ヴェレスを、柔和な部分はその娘アラを表している。
  2. 邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊りЧужбог и пляска нечисти; Le dieu ennemi et la danse des esprits noirs):スキタイ人がアラに生贄を捧げていると、7匹の魔物に取り囲まれた邪神チュジボーグが野卑な踊りを舞い始める。
  3. Ночь; La Nuit):邪神チュジボーグは夜陰に乗じてアラを襲う。月の女神たちがアラを慰める。
  4. ロリーの栄えある門出と太陽の行進Поход Лоллия и шествие Солнца; Le départ glorieux de Lolli et le cortège du soleil):勇者ロリーがアラを救いに現れる。太陽神ヴェレスがロリーに肩入れして、チュジボーグを打ち負かす。勇者と太陽神が勝ち、日の出を表す音楽によって組曲が終わりとなる。

脚注

編集

注釈・出典

編集

外部リンク

編集