シーザーとクレオパトラ
『シーザーとクレオパトラ』(原題:Caesar and Cleopatra)は、1945年に製作・公開されたイギリス映画である。クロード・レインズとヴィヴィアン・リーがタイトルロールを演じている。ジョージ・バーナード・ショーの戯曲『シーザーとクレオパトラ』の映画化作品であり、ショー自身が脚本を執筆した。監督はプロデューサーでもあるガブリエル・パスカル。撮影は戦時中の1944年であるが、テクニカラーの大作として完成した。
シーザーとクレオパトラ | |
---|---|
Caesar and Cleopatra | |
クレオパトラ役のリー | |
監督 | ガブリエル・パスカル |
脚本 | ジョージ・バーナード・ショー |
原作 | ジョージ・バーナード・ショー |
製作 | ガブリエル・パスカル |
製作総指揮 | J・アーサー・ランク |
出演者 |
クロード・レインズ ヴィヴィアン・リー |
音楽 | ジョルジュ・オーリック |
撮影 |
ジャック・カーディフ ジャック・ヒルドヤード ロバート・クラスカー フレディ・ヤング |
編集 | フレデリック・ウィルソン |
配給 |
イーグル=ライオン ユナイテッド・アーティスツ BCFC/ニッポンシネマコーポレーション |
公開 |
1945年12月11日 1950年9月1日(有楽座) |
上映時間 | 138分 |
製作国 | イギリス |
言語 | 英語 |
製作費 | 約1,278,000ポンド |
興行収入 | 2,250,000ドル(北米市場) |
バーナード・ショーの原作であるため、1963年の『クレオパトラ』のような重厚な歴史スペクタクルではなく、ヴィヴィアン・リーには珍しいコメディタッチの作品となっている。
日本公開は1950年、9月1日から21日まで有楽座で上映されている[1]。また1973年11月30日23時20分からフジテレビの『スペシャル洋画劇場』枠でテレビ放送された[2]。
キャスト
編集スタッフ
編集- 監督・製作:ガブリエル・パスカル
- 製作総指揮:J・アーサー・ランク
- 原作・脚本:ジョージ・バーナード・ショー
- 音楽:ジョルジュ・オーリック
- 撮影:ジャック・カーディフ、ジャック・ヒルドヤード、ロバート・クラスカー、フレディ・ヤング
- 編集:フレデリック・ウィルソン
- 美術:ジョン・ブライアン、オリヴァー・メッセル
- 衣装・装置:オリヴァー・メッセル
製作
編集企画・キャスティング
編集1941年、ヴィヴィアン・リーにはほぼ同時に2つバーナード・ショーの戯曲を舞台で演じる話がきた[3]。アメリカでの『シーザーとクレオパトラ』と英国での『医師のジレンマ』である[3]。ヴィヴィアン・リーはクレオパトラを演じたかったため、映画化を計画しているガブリエル・パスカルに、舞台で上演してから映画化の話を持ちかけたが、パスカルは興味を示さなかった。しかしパスカルはヴィヴィアン・リー主演で映画化することは承知した[4]。ただし、配役はバーナード・ショーの承認が必要であった[5]。どうしてもクレオパトラを演じたいリーは『医師のジレンマ』を演じてバーナード・ショーを満足させられれば、クレオパトラも認めてもらえるだろうと『医師のジレンマ』を引き受けた[5]。その後『医師のジレンマ』は大成功し、地方で6か月、ロンドンで13か月も上演した[6]。
バーナード・ショーを訪れたヴィヴィアン・リーは、うまく会話をさばきクレオパトラについては一言も触れず、ペルシャ猫のように振る舞った[7]。いとまを告げようとした時、バーナード・ショーは「あんたはクレオパトラをやらなきゃいかんね」と言って、ヴィヴィアン・リーがクレオパトラに決定した[8]。
また、この作品にはハープ奏者としてジーン・シモンズが端役で出演、その他ロジャー・ムーア、ケイ・ケンドールなども端役で出演している[9]。
撮影
編集撮影は戦時中の1944年7月12日から開始されている[10]。撮影を見に来たバーナード・ショーは「(プロデューサーの)ランクがかわいそうだな。この映画は100万ポンドかかるだろう」と言ったが、実際英国で最もお金のかかった作品になった[10]。
撮影前、ヴィヴィアン・リーは体調が悪く咳が続いていたが、北アフリカへの軍の慰問に加わった[11]。帰る頃にはなんとか咳は止まったものの、体重は7kgも減っていた[12]。その後妊娠がわかり、医師はこんな時期に映画に出演してはいけないと言ったが、ヴィヴィアン・リーは忠告を退け撮影を開始[10]。1944年の夏は季節外れの寒さで、ヴィヴィアン・リーは薄い衣装で屋外に出て猛暑の雰囲気を作り出さなければならず、撮影開始から6週間後に倒れ、お腹の子供は失われた[13]。
映画の撮影後、ヴィヴィアン・リーに最初の双極性障害の発作が出た[14]。態度が突然変わり暴れ出し、その後は大声をあげて泣き出し、発作が収まると何も覚えていなかった[15]。このことはヴィヴィアン・リーと夫のローレンス・オリビエにとって恐怖であった[15]。
エピソード
編集- 映画公開の前後で、この映画のメイキング本である『MEETING AT THE SPHINX 〜Gabriel Pascal's Production of George Bernard Shaw's Caesar and Cleopatra〜』が英国で出版されている[16]。
- ヴィヴィアン・リーは後年1951年に舞台で再度『シーザーとクレオパトラ』を演じている[17]。その時はシェイクスピアの『アントニーとクレオパトラ』との日替わり公演で、両方でクレオパトラを演じた[18]。シーザーとアントニーは当時ヴィヴィアン・リーの夫だったローレンス・オリビエが演じ、イギリスとアメリカで大成功をおさめた[19]。
賞歴
編集脚注
編集- ^ “資料室 直営洋画劇場上映作品1934-1954”. 東宝株式会社. 2020年4月18日閲覧。
- ^ 『スクリーン』近代映画社、1974年1月号(1973年11月21日発売)、242頁。
- ^ a b エドワーズ 1985, p. 195.
- ^ エドワーズ 1985, pp. 195–196.
- ^ a b エドワーズ 1985, p. 196.
- ^ エドワーズ 1985, pp. 196, 198.
- ^ エドワーズ 1985, pp. 198–199.
- ^ エドワーズ 1985, p. 199.
- ^ 2003年2月27日発売.東北新社.『シーザーとクレオパトラ』デジタルニューマスター版DVD.イントロダクションおよびジャケット.
- ^ a b c エドワーズ 1985, p. 202.
- ^ エドワーズ 1985, p. 200.
- ^ エドワーズ 1985, p. 201.
- ^ エドワーズ 1985, p. 203.
- ^ エドワーズ 1985, pp. 205–206.
- ^ a b エドワーズ 1985, p. 206.
- ^ この本には奥付がないので、出版日の正確な日が不明。Amazonの英国版や米国版では1945年、46年、など様々な日になっている。出版社Macdonald & Co LTD.。前書きはバーナード・ショーとガブリエル・パスカル。「歴史的背景」「ヴィヴィアン・リーのクレオパトラ」「音楽」「セット」など14の章が着色カラーやモノクロなど豊富な画像と共に紹介されている。
- ^ エドワーズ 1985, pp. 269–273.
- ^ エドワーズ 1985, pp. 269–274.
- ^ エドワーズ 1985, pp. 270–271, 277–279.
参考文献
編集- アン・エドワーズ 著、清水俊二 訳『ヴィヴィアン・リー』文春文庫、1985年5月25日。ISBN 978-4167309053。