ザリヤもしくはザリアロシア語: Заря、「暁光」の意)とは、白系ロシア人による白系露字新聞の一つである。

歴史

編集

1910年、合法的活動を目指すメンシェヴィキ清算派 (リクヴィダートル、後に祖国防衛派となる) は、月刊のナーシャ・ザリヤ英語版ロシア語: Наша заря、「我等の暁光」の意[1])を発行したものの、1914年に廃刊となった[1]

ポーランド人のエム・エス・レムビッチ(M.S.Lembich。社長。ルーコスヱ・スローヴオロシア語版紙で従軍記者をしていた)は、オムスクのリュビンスキーで「ナーシャ・ザリヤ」を発行した[2][3]

1920年、ハルビンにおいて、レムビッチ、ケ・エヌ・シプコフ(編集長。臨時全ロシア政府国立出版部に勤務していた)、イヴァン・アドリアノヴィチ・ミハイノフロシア語版(元臨時全ロシア政府大蔵大臣)の共同出資により、日刊としてザリアが復刊された[2]。商人のコワリスキーなどからの融資や、グリゴリー・セミョーノフからの補助金も受けていた[2]

1925年、シプコフとミハイノフは経営から手を引いた[2]。1926年、レムビッチは、上海でシャンハイ・ザリア (Shanghai Zaria)を、天津で「ナーシャ・ザリヤ」(Наша Заря、ナーシャ・ザリャー)を発行した[2]。1929年、同業他社のルーコスヱ・スローヴオルーボルの権利を約半数取得した[2]

関連項目

編集

出典

編集
  1. ^ a b ソヴェト・ロシア辞典 P.68, P.106 ロシヤ問題研究所 1928年
  2. ^ a b c d e f JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02031064800、外国新聞、雑誌ニ関スル調査雑件/新聞調査報告(定期調査関係) 第五巻(A-3-5-0-3_1_005)(外務省外交史料館)」 アジア歴史資料センター Ref.B02031064800 
  3. ^ オムスク事情 P.98 外務省通商局 1919年9月23日