サンハヤト
サンハヤト株式会社は、接点復活剤や電子工作キット、回路基板、基板製作用品等の販売や開発等を手がける企業である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目40番1号 |
設立 | 1962年5月15日[1] |
業種 | 小売業 |
代表者 | 佐々⻯太郎(代表取締役社長)[2] |
資本金 | 5000万円[1] |
外部リンク | https://www.sunhayato.co.jp/ |
概要
編集1962年に日本初の接点復活剤 ポリコールを開発した企業として知られている。復活剤のほかに洗浄剤、潤滑剤、急冷剤など電子産業向け各種ケミカル、ユニバーサル基板や感光基板、ETFE電線などの電子材料の製造販売も行っている。
沿革
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 1962年5月 前田清近によりハヤト産業株式会社を設立創業。日本初の接点復活剤「ポリコール」を発売。
- 1964年2月 東京都豊島区南大塚3丁目40番1号に社屋を取得。
- 1964年4月 本社並びに営業所を同所に移転。
- 1974年4月 社名をサンハヤト株式会社に変更。フィルム露光方式を採用した「ポジ感光基板」を発売。
- 1975年 基板工作キットや現像剤、基板用ドリルなど基板製作用製品を発売
- 1978年3月 板橋工場を設立
- 1986年10月 ブレッドボードを発売
- 2009年4月 接点復活剤「ニューポリコールキング」発売
- 2020年 スマホ冷却ケース「HEATSINK -5℃ Cool」を発売[3][4]
- 2023年7月 佐々竜太郎が代表取締役社長に就任
事業所
編集- 本社
- 東京都豊島区南大塚3丁目40番1号
- 板橋工場
- 東京都板橋区志村3丁目31番20号
脚注・出典
編集関連項目
編集この節の加筆が望まれています。 |