サワノキ
サワノキ[3][4]、マライサオ[4](SAWO、学名: Manilkara kauki)は、アカテツ科の植物の一種である。インドシナ半島(カンボジア、ミャンマー、タイおよびベトナム)からインドネシア、マレーシアおよびパプアニューギニア、オーストラリアの北クィーンズランドで自生する。木材業界ではサオの呼称での流通が見られる[5]が、1942年に刊行された書籍では「サオ材」の名でサワノキとは全くの別種であるフタバガキ科の Hopea odorata(通称: タキアン[6]、タイ語: ตะเคียน takhian)への言及がなされている[7]。
サワノキ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APG IV) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Manilkara kauki (L.) Dubard 1915[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||
シノニム | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
サワノキ、マライサオ |
果実はオレンジ色で長さ2.5-3.5センチメートル、表皮が滑らかで多汁、甘酸っぱく美味、香気は少なく、種子が1-6個ある[4]。柿のような味で現地で伝統的に親しまれ、島から島へ採取するため旅をすることもある[要出典]。
木材としては赤い材で木理が美しく比重は1.03、非常に堅く耐久性も高い[4]。建材や家具、彫刻[4]、食器[5]などに利用される。
森林再生目的のため[要出典]、同じアカテツ科のサポジラの矮生台木に利用される[4]。
-
葉。マイアミのフェアチャイルド熱帯植物園にて。
脚注
編集- ^ Manilkara kauki (L.) Dubard Tropics
- ^ Manilkara kauki (L.) Dubard(シノニム) Tropics
- ^ コーナー, E. J . H.、渡辺, 清彦『図説熱帯植物集成』廣川書店、1969年、609頁。
- ^ a b c d e f 熱帯植物研究会 編『熱帯植物要覧』(第4版)養賢堂、1996年、388頁。ISBN 4-924395-03-X。
- ^ a b 材種紹介 - 有限会社籐芸 2019年5月20日閲覧。
- ^ コリン・リズデイル、ジョン・ホワイト、キャロル・アッシャー 著、杉山明子、清水晶子 訳『知の遊びコレクション 樹木』新樹社、2007年、282頁。ISBN 978-4-7875-8556-1(原書: Eyewitness Companion Trees, Dorling Kindersley, London, 2005.)
- ^ 農林省南方資源調査室 編纂『仏印の農林資源』週刊産業社、1942年、212-3・218頁。
関連項目
編集- サポジラ(学名: Manilkara zapota)