コープランドの七つ子
しし座にある銀河群
コープランドの七つ子(コープランドのななつご、英: Copeland's Septet )とは、しし座にある7つの銀河。しし座の尾の部分にある2等星デネボラの付近に、14等級から15等級の銀河が7つ集まり、銀河群を構成している[1]。
1874年にイギリスの天文学者ラルフ・コープランドが発見したことから、この名がある。13.6等から15.2等までの銀河が集まった銀河群であり、銀河群のカタログであるヒクソン・コンパクト・グループでは57番とされている[1]。
NGCカタログの番号をつけられている銀河はNGC3745、3746、3748、3750、3751、3753、3754の7つの銀河だが、ヒクソン・コンパクト・グループのカタログではこれに16.8等の銀河PGC36010が加わる[2]。この8つの銀河が、約70万光年内に集まって銀河群を作っている[2]。
この銀河群の地球からの距離は、約4億8000万光年と推定されている[1][2]。
なお、2002年にはNGC3746(HICK57B)内に超新星2002ar(16.5等)が発見されている[2][3][4]。
脚注
編集- ^ a b c コープランドの七つ子(しし座の系外星雲群) 2011年1月15日閲覧。
- ^ a b c d コンパクト銀河群HCG57『コープランドの七つ子』 2011年1月15日閲覧。
- ^ 星の好きな人のための新着情報 2002年2月 2011年1月15日閲覧。
- ^ IAU Central Bureau for Astronomical Telegrams 2011年1月15日閲覧。
外部リンク
編集- Copeland's Septet (Hickson 57) 2011年1月15日閲覧。