コンポ

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

コンポ

構成単位、コンポーネントの短縮形

編集
  • 機械要素 - 機械を構成する最小の機能単位のことである。
  • コンピュータソフトウェアの構成単位 - 複数のシステムで再利用される要素。
  • コンポーネントステレオ - 利用者の好みで製品を組み合わせることが出来る音響機器。転じて、単にオーディオシステムのこと。
  • ミニコンポ - 本体とスピーカーが分離された音響機器。
  • コンポーネント_(自転車) - ブレーキや変速機など自転車を構成する複数の部品のこと(語義的には個々の部品のことであるが、業界用語としては、1台の自転車に使用する各種の部品のセットを指してそう呼んでいる)。

地名

編集