コンパック Cシリーズ (Compaq C-Series) は、コンパックが1998年に販売したWindows CE 2.0搭載ハンドヘルドPCのシリーズ名である。 日本ではモノクロモデルのCシリーズ810、カラーモデルのCシリーズ2010cの2機種がラインナップされた。 日本では発売されなかったモデルとして、2010cに16MBのフラッシュROMを追加した上位版の2015c、廉価版の2000cがある。

概要

編集

コンパックから発売されたPDAの内、自社開発のハンドヘルドPCとして発売されたモデルはこのCシリーズ810、2010cのみである(先代とされるC-120、140はCASIO A10、A-11をコンパックで発売したもの)。1万円程度でコンパックでROMの交換を行い、Windows CE 2.11にアップグレードすることもできた。2002年にコンパックがヒューレット・パッカードに吸収合併されるまでハンドヘルドPCからCシリーズの後継機種は発売されなかった。

モデル

編集
Cシリーズ810
1998年6月発売。4段階の6.5インチモノクロSTN液晶を搭載し、640×240の解像度と2段階のバックライトを備える。CPUはMIPSのR3912 RISCプロセッサ(75MHz)を搭載。単3電池二本で約20時間、オプションのニッケル水素バッテリーで約16時間の使用が可能。インターフェースとカードスロットは、シリアルポート、IrDA準拠赤外線ポート、PCカードスロット(TypeII)を各一個ずつ搭載。キーボードの色はブラック。価格は92,000円。
Cシリーズ2010c
 
コンパック Cシリーズ2010c
1998年6月発売で、810のカラー液晶モデル。カラー液晶になった代わりに重量が450gから540gへ、本体の厚みが34mmから41mmに増加している。CPUは810のものと同様のMIPS R3912。810との主な相違点はカラー液晶を搭載した他に、クレードルが標準付属になった点、主電池がニッケル水素バッテリーのみとなった点、標準RAM容量が8MBから20MBまで強化された点である。別売りのRAMボードを装換することにより最大32MBまでRAM容量の増設が可能。標準のニッケル水素バッテリーの動作時間は約3時間、オプションの大型バッテリーで約8時間の使用が可能。キーボードの色はグレーとなっている。価格は120,000円。

仕様表

編集
仕様比較
型名 OS仕様 液晶パネル 解像度 CPU    RAM(最大) 外部カード 重量 駆動電池 発売日
Cシリーズ810 Windows CE 2.0 モノクロFSTN(4階調) 640x240 MIPS R3912 75MHz     8MB(20MB) PCカード 450g(電池込) 単三2本 1998年06月
Cシリーズ2010c Windows CE 2.0 256色カラーSTN 640x240 MIPS R3912 75MHz     20MB(32MB) PCカード 540g(バッテリー込) ニッケル水素バッテリー 1998年06月

参考文献

編集

報道 Handheld PC機

編集

外部リンク

編集