ゲームガード
ゲームガード(gameguard)とは、主にオンラインゲームでのチートや外部ツールの利用を防止するためのチート対策ルートキットの一般名称である。チートに悪用されるAPIを監視したり、デバッガや仮想PCなどの起動を監視することができる。代表的なパッケージには、PunkBuster、アンラボ ハックシールド、nProtect GameGuardなどがある。
主な機能
編集動作の原理
編集ユーザーモードで動作するものはDLL injection、カーネルモードで動作するものはデバイスドライバを利用することが多い。技術的にはルートキットあるいはセキュリティ対策ソフトと共通する部分が多いとされる。
有効性
編集デバイスドライバを利用するものには一定の効果が期待できる。Cheat Engineやうさみみハリケーン、ゴーストリプレイのような有名なツールの利用をある程度防止することが出来るとされるが、利用できるツールも数多く存在するのが現状である。また、既存のパッケージだけで外部ツールやチート、マクロの利用を禁止しようとするのは、exploitやbypassツールが出回った際に大変危険である。
参考文献
編集- ネットゲーム チートRMTの教科書 ISBN 4887188242
- Exploiting Online Games: Cheating Massively Distributed Systems ISBN 0132271915